ゲゲゲの鬼太郎せんべい 2006-06-29 18:58:48 | 産直品 今日も暑かったですね。 でも、プール日和です。 『ゲゲゲの鬼太郎せんべい』をいただきました。 鳥取県の境港市は 「水木しげる」さんのふるさとなんだそうですね。 「水木しげるロード」なる通りがあるそうです。 だから、境港のおみやげに なっているのね。 おせんべいに描いてある絵がうまく写るかなって思って 撮ってみたら 以外と撮れていました。 ラッキー。 東京の世田谷区桜新町には 「サザエさん通り」があるのですよね。 そちらにも行ってみたいな。 #お取り寄せ・産直品 « amazon | トップ | お疲れ様 ♪ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 境港 (支部) 2006-06-29 22:38:46 私の実家から車で30分くらいでいけます。お魚も新鮮だし、いいところですよ(お魚くさいけど・・・)水木しげるロードは、なんと街灯が目玉親父です わたしのお気に入りは、いったんもんめかなたま~に写真をとってる人がいます いつかいってみてください 鳥取はすご~くいいですよ 返信する 目玉親父 (ナイケル) 2006-06-29 22:48:28 あはは、色んなところがあるんですね。水木さんはたしか戦地で片手を失ったんではなかったでしょうか?それなのにあんな繊細な漫画かけるんだから凄いです。昔の漫画って面白かったですよね。れいなちゃんも赤ちゃんもお菓子大好きなんですね。 返信する おい、きたろ~ (もーたん主人) 2006-06-29 23:03:40 妖怪がでてきそうな・・・おそろしくてたべれない!!小さいとき「いったんもんめ」の事を「いったんもめん」と覚えていました・・・豆腐じゃないんだから!今日改めて再確認♪ 返信する キャラクター (orangutansmomo) 2006-06-30 00:32:23 支部ちゃんへたくさんのキャラクターに一番は選べませんね~。子どもの頃は、ねずみ男を好きになれなかったけど大人になるに従って魅力的に見えてきた…。なぜ 返信する 年がばれる (orangutansmomo) 2006-06-30 00:35:09 ナイケルさんへ昔の鬼太郎をリアルタイムで見ていたような気がします。年がばれるね。お菓子、食べ好きですね。我が家は… 返信する 一反木綿 (orangutansmomo) 2006-06-30 00:38:30 もーたん主人さんへ一反木綿だから、いったんもめんでいいと思うよ。目玉おやじの声いいよね~。 返信する まだ未知の土地 (どんこ) 2006-06-30 10:42:19 境港・・一度は行きたいと思いながらまだ。鳥取にもまだです。砂丘も見たいし。SAKAIMINATO、語感もいいですね。煎餅の食感も良さそう!「~通り」巡りもしたいものです。車で40分ばかりかかる所ですが、柳川市には北原白秋にちなんだ「からたち通り」があります。白秋の童謡から名付けられました。(少し古いかな ) 返信する sakaiminato (orangutansmomo) 2006-06-30 23:25:01 どんこさんへ本当、sakaiminato、語感がいいですよね。北原白秋も興味深いです。学生の頃、文芸部でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お魚も新鮮だし、いいところですよ
(お魚くさいけど・・・
水木しげるロードは、なんと街灯が目玉親父です
わたしのお気に入りは、いったんもんめかな
たま~に写真をとってる人がいます
いつかいってみてください
鳥取はすご~くいいですよ
水木さんはたしか戦地で片手を失ったんではなかったでしょうか?それなのにあんな繊細な漫画かけるんだから凄いです。
昔の漫画って面白かったですよね。
れいなちゃんも赤ちゃんもお菓子大好きなんですね。
おそろしくてたべれない!!
小さいとき「いったんもんめ」の事を
「いったんもめん」と覚えていました・・・
豆腐じゃないんだから!
今日改めて再確認♪
たくさんのキャラクターに一番は選べませんね~。
子どもの頃は、ねずみ男を好きになれなかったけど
大人になるに従って
魅力的に見えてきた…。
なぜ
昔の鬼太郎をリアルタイムで見ていた
ような気がします。
年がばれるね。
お菓子、食べ好きですね。
我が家は…
一反木綿だから、いったんもめんでいいと思うよ。
目玉おやじの声
いいよね~。
「~通り」巡りもしたいものです。車で40分ばかりかかる所ですが、柳川市には北原白秋にちなんだ「からたち通り」があります。白秋の童謡から名付けられました。(少し古いかな
本当、sakaiminato、語感がいいですよね。
北原白秋も興味深いです。
学生の頃、文芸部でした。