バンコク・チェンマイ・・・・ときどき渋谷?  

東京ではつまらなくって写真が撮れないのに、タイに行けば何でも撮れる。
なんでだろう?

チェンマイでうろうろする 〜FEDdigital~

2019-12-27 | チェンマイ

以前、こんなのを作って使っていました。

実際ライカの完全にダメになったジャンク品はなかなかみつからないのですが、ロシアンライカだとけっこうでてきます。とりあえず作りたい欲がまさってしまい、FEDを改造してみました。 またぞろその病気が出始めてきていまして、こんどはスチームパンク風なのを作りたいな、などと思っています。 なにか中身がだめで外装だけ使える金ピカのロシアンライカは出てこないだろうか?? やばいなぁ自分。。。。

どうでこんなもんしか撮らないんだからデジタルでいいじゃんね。フィルムモッタイナイよ。

観光客は写真しか撮らないから商売のじゃまだよねぇ、すまんです。

そんなこと言われそうだから、こんなの買っちゃった。持って帰るってっていったら切り刻まれちゃってありがたみが失せてしまいました。こんなのさぁ、タピオカの次にブーム取れるんじゃないだろうか?棒さして食べ歩くの。

実際市場巡りしていると以外に食べて見たい食品が多いです。タイってだけで1歩リードしているんだからなんでも日本で売れると思うんだぁ。

日本だと、車酔いするのでタクシーも乗れやしませんが、なんでだろう?ソンテウは酔いません。トラックだから?開放感があるからだろうな。

エズラ的にはトゥクトゥクに1歩リードされてしまいがちですが、ソンテウも悪くは無いですよ。

ごろ寝もできるベンチシートだし。 ほかの一般のタイ人のお客さんがいないときはごろ寝しちゃいます。

トゥクトゥクだとねぇ。チェンマイはトゥクトゥクよりもソンテウの方がなんだか気持ちがいい乗り物です。

そうはいってもねぇ、トゥクトゥクにも乗りたいし。 フィルムが使いたいけどデジタル化しているこの現状みたいなもんじゃないだろうか?


プラカノンのプラクルアン  〜PENTAX K-1 with SMC PENTAX-FA 28-80mm〜

2019-12-26 | PENTAX k-1

あれよね、プラかのんとプラくるあん、プラしかあってないじゃないのー!

プラすちっくのズームレンズだから? こだわりが無いので導入したばかりのやっすいジャンクズームレンズ付けてプラカノンの街をながします。なーんにもないんだぁ。

聞いた話では少し前にはプラカノンの街は下町で地価も安く住みやすかったんだと。でもスクンビットからトンロー、エカマイと駐在さんたちが住む場所をずれてきちゃって、地価が高騰しているんだと。タイ人には住みずらいんだろな。

プラクルアン運河にかかる陸橋の部分の下が何か気になるんだよなぁ。こうゆう雰囲気はまんざらではありません。

最近バンコクあたりではおこじきさんを見かけなくなりましたが、ってちがうなおこじきさんじゃないや、ご商売の様子です。

こうゆうの。きっと中にはすっごい掘り出し物が埋もれているんでしょう。 あっにらまれちゃった。

玉石混同?不信心の日本人にはわかりませんがプラクルアン、タイ人のお守りです。この御守りの能力でイングランドの万年最下位のサッカーチームが優勝したとかっての眉唾ですが本当の話です。

きっと中にはものすごい効果のあるお守りがあるんでしょう、きっと・・・不信心だからわかんないや。


プラカノンの裏町 〜PENTAX K-1 with SMC PENTAX-FA 28-80mm〜

2019-12-25 | PENTAX k-1

例のサムローンのジャンク市場で救出してきたズームレンズ、良く写るじゃないですか。

デジタルカメラだとレンズの性能とか関係なく、カメラ側の性能で全てが決まっちゃう所がありますけどね。せめてCCDセンサーだと味が変わってくるのになぁ。今どきの高性能センサーだとどれも似たようなもんです。

 

さて、なんにもないなんにもないまったくなんにもない、プラカノンの街をそれでも撮らずにはいられません。せめておもちゃを取り換えて歩いて見ます。

昼間は暑いからねぇ、なにも無い時は寝て過すのが一番です。

バイクタクシーの運チャンにも何か言われてしまいました。ほーんと最近のタイは撮りずらくなったのだー。インスタとかでムチャクチャな撮り方する連中が多いんだろうなぁ。 知ったこったねーや、撮ったもんがちです

こうゆう所好きでしょ。

こうゆう所とかも。 いつか近い将来バンコクに移住してこんな路地裏の住人なるのが今の夢です。

ビザ取らなくっちゃなぁ。 ビザも要件がどんどん厳しくなるばかりです。

プラカノン運河に出てきました。バンコクは水運の街です。水の都ですから運河があちこちにあります。

突き当りはお高そうなコンドでしたのでここまで、しっぽを捲いて戻ってきます。

この辺りはほーんとおもしろいものがなーんにもないのだー。ってか、タイ人は暑い日中に歩き回らないからなぁ。人がいない街でした。

 

 


バンコクスナップ 〜Prod20s digital〜

2019-12-24 | タイで撮ったんだぁ。

あの頃は楽しかったなぁ。

まだ痩せているし。 Orz

ホントはさそのまま使いたかったんですけど、ジャンク屋で買ったはいいものの不動品だったのでなくなく改造したのでした。

ほんとはさ、こんなデジカメがあればすぐに買っちゃうのにね、無いから作るしかなかったわけでした。

フィルムでとるのと違ってデジカメだと、なんていうんだろう?素振り?トレーニングの1巻とでも言うんでしょうか?お気楽に撮れるのはいいですねぇ、AFだしAEだし。

バンコクのトゥクトゥクってさ、このクモの巣みたいなネットがかぶせられているのが特徴的です。なんだろねこれ?たぶん引ったくり防止ネットみたいなもんじゃないだろうか?チェンマイのトゥクトゥクにはこんなのはかかってはいませんです。

子供用のトゥクトゥクもあります。

10THBだって。安いのか高いのか?わかりませんが日本だと消防車とかの乗りもんになるんだろうか?タクシーのライドなんて存在しませんもん。

あぁ、夜景になるともうデジカメには太刀打ちできませんです。こればっかりはしょうがないなぁ。明るいレンズとか買わなくなったもんねぇ。

思った時にシャッターがキレないといらいらいますよねぇ、初期のデジカメがそうでした。おじさんなんかはその時代に「こんなものはつかいものにならへんわぁ」ってキレた組みですので再投入するのには時間がかかりました。

いわゆるインスタ映えする写真ってのは撮れないのですが、こんなのでいいのかしら?固定させないで夜景が撮れる時代だなんてねぇ。

もう2020年だもんね、いい加減完全デジタル化しなきゃなぁ。


年齢と焦点距離と 〜Leica M3 〜

2019-12-23 | Nikon ピカイチ

歳はとりたくねーなーぁ。。。

これでも少し前はライカ教の信徒だったんですよ。それもかなり強力な。 M7があんまりもろかったのですっかり付き物が堕ちましたが、いまでも少しは。。。ねぇ。今のデジタルライカなんかライカじゃないやいっ!って年寄りっぽくいいますが、じっさいにM3(M2も)の頃の機体と比べるとブランドのかけらもありません。そりゃそうだ、世界に冠たる日本のデジタルカメラと比べちゃイケませんね。M3は年寄り(僕よりもね)連中がうんちゃら〜って書いていますが、眼が悪くなってくるとファインダーの見やすさがケタ違いにはっきりしてきます。巻き上げも2回巻き上げですから、なんだかリズム感があってくせになりますよ。

若い頃は50mmなんて望遠レンズのノリだったので今よりもものすごく散漫にみえる絵作りしているなぁ。いま50歳になってつかうともっと使いやすい気分です。

路上のカゴ屋さん。こんなの150THBだってんだから驚きです。今欲しいもん洗濯物入れにさ。なんとか持って変えれないかな?こんなのもタイに移住したら即行で買いに行くんだ。

バンコクのソンテウはこんな感じ。繁華街ではお目にかかれませんが、ちょっと郊外にでれば幾らでも居ます。 なかなかつかえませんけどね。

あの頃はこんな絵を撮っていたんだぁ、なんて昔の写真をほじくり返しているといろいろと懐かしい事を思い出してしまします。

路上のギターマン。趣味かな?お仕事かな?夜の繁華街で流しなんて仕事がタイにもあるんだろうか??

もっと夜になると絵になるのになぁ?ざんねん。でもまぁこんな感じの写真を撮るなら50mmくらいの標準レンズ1本でじゅうぶんです。こんど50mm1本勝負してみたいな。