チャーハンと言っても色々。
パラパラ、しっとり、値段、味、量、行きやすさ、
コストバッフォーマンス、更には店の雰囲気など、
美味しいチャーハンにはいろんな要件がある
そして要件をiPhoneのメモ帳に記録しているオレ。
全く生産性ねぇこと考えてるなー(笑)
そんなオレが美味いチャーハン食べたくなった時に
自分の中で最近トップで浮かんでくるお店
珍来@新板橋
つー訳で、モチのロンでチャーハン¥650に凸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/9084651bf13ca5cd24efe36191284dfe.jpg?1559743889)
まずはスープ。
前にキムチチャーハンを頼んだ時は
アサリ入りの塩スープでしたが、
今日は鶏ガラ王道中華のカキタマ塩スープ。
エンミは強めだがホッコリします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/4ec5e44e293b748041f8aeffc6af3c08.jpg?1559743892)
スープは日替わりで変えてるのか?
それともメニュー毎に変えてるの?
このあたりがまだよくわかっていない。
いずれにしても懐かしうまいデス
そしてチャーハン。
いつも写真じゃボリューム感がうまく撮れないけど、
ご飯茶碗に2杯強位と結構な量あります
そして、しっとりパラリという、自分の好きな仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/097bef6ac6b4158ab666a34face6b61c.jpg?1559743894)
もちろんシェフによって
多少仕上がりのバラツキはありますが、
今のところ、どのシェフの仕上がりも好きなタイプ
うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
こういうのでいいんだよ
こういうのがいいんだよ
なんて、脳内に五郎ちゃん降臨したりして。
あー、29玉チャーハンも食べたいなー
タマカキ塩スープも美味かったので
未食の塩ラーメンも食べたくなったが、
塩は日替わりでしか登場しないので、
なかなかにレアキャラなんだよねー
珍来って色んなところにあるけど
自分の中で板橋の珍来は別格扱い
ゴチソウサマー(ΦωΦ)