甲斐の開運 純米原酒 謹醸 清酒
アルコール分:17度以上、18度未満
日本酒度:+3
酸度:1.6
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
麹米・精米%:山梨県産夢山水60%
掛米・精米%:あさひの夢、夢山水60%
仕込水:富士山伏流水
酵母/酒母:1001酵母/速醸酒母
杜氏(流派):初沢則孝(南部杜氏)
製造年月:2016年4月
飲み方:冷や(8~12℃)またはオンザロックでお召し上がり下さい。
味覚のめやす:やや濃醇やや辛口
NET:720ml詰
価格:1512円
井出醸造店 井出與五右衛門 山梨県南都留郡富士河口湖町船津8番地
特徴:蔵の中で静かにねむり、熟成をつづける原酒。こだわりの米・水で仕込まれた純米酒。やわらかく芳醇な香り。きめのこまかい、なめらかな口あたり。こくのあるしっかりとした味わい。なにも足さない昔ながらの手造りの味。
甲斐の開運原酒″ヒキヌキ″は風光明媚な富士の麓で、その清冽な水と純良な酒造米を用い、長い歴史と伝統の技術によって醸造・貯蔵されたものをそのまま詰めた味の濃いお酒です。
原酒ですからお燗をせずに冷やのまま、又はオンザロックで召し上がるのがコツです。濃醇なうまさが一層引き立ちます。
甲斐の開運第3弾!!
日本酒らしい香り。日本酒苦手な人には厳しいかもしれません(>_<)
色は無色透明。
原酒の割に爽やかな口当たり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3118.gif)
後味はどっしりとしていてコクがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/122dfa307cd26db92f6a09f12f4db551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/6bdd9117490e45c7bf18561d703291cf.jpg)
しめ鯖の炙り、鰈の姿揚げと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/5030d851d83dc7bc8ad91ab5129d20e4.jpg)
アルコール分:17度以上、18度未満
日本酒度:+3
酸度:1.6
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
麹米・精米%:山梨県産夢山水60%
掛米・精米%:あさひの夢、夢山水60%
仕込水:富士山伏流水
酵母/酒母:1001酵母/速醸酒母
杜氏(流派):初沢則孝(南部杜氏)
製造年月:2016年4月
飲み方:冷や(8~12℃)またはオンザロックでお召し上がり下さい。
味覚のめやす:やや濃醇やや辛口
NET:720ml詰
価格:1512円
井出醸造店 井出與五右衛門 山梨県南都留郡富士河口湖町船津8番地
特徴:蔵の中で静かにねむり、熟成をつづける原酒。こだわりの米・水で仕込まれた純米酒。やわらかく芳醇な香り。きめのこまかい、なめらかな口あたり。こくのあるしっかりとした味わい。なにも足さない昔ながらの手造りの味。
甲斐の開運原酒″ヒキヌキ″は風光明媚な富士の麓で、その清冽な水と純良な酒造米を用い、長い歴史と伝統の技術によって醸造・貯蔵されたものをそのまま詰めた味の濃いお酒です。
原酒ですからお燗をせずに冷やのまま、又はオンザロックで召し上がるのがコツです。濃醇なうまさが一層引き立ちます。
甲斐の開運第3弾!!
日本酒らしい香り。日本酒苦手な人には厳しいかもしれません(>_<)
色は無色透明。
原酒の割に爽やかな口当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3118.gif)
後味はどっしりとしていてコクがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/122dfa307cd26db92f6a09f12f4db551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/6bdd9117490e45c7bf18561d703291cf.jpg)
しめ鯖の炙り、鰈の姿揚げと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/5030d851d83dc7bc8ad91ab5129d20e4.jpg)