発売日:2015.12.12
定価:1296円 → 販売額:400円(新品)
メーカー:バンダイ
ジャンル:プラモデル(ガンプラHG、1/144)
全長:12cm
トイザらスのワゴンセールにてあまりの安さにつられて購入。
私が知っている中では最新のガンダム作品。
25年ぶりくらいにガンダムアニメを継続して見た作品です。何度も泣かされました。
これはその中の序盤に出てくる敵で、倒して改修した物を主人公側が使用します。
この作品の中では、「ガンダム」は300年前の大戦の頃の高性能モビルスーツのこと。
「ガンダム」は「ガンダム・フレーム」の上からいろいろな換装ができるという設定。
今回の製作も進歩はなし。ゲート処理、合わせ目消し、墨入れ、トップコートです。
元々地味なカラーリングのため、塗装はなく、黒のベタだけで済ませました。
パッケージ。

HGなのでパーツ少な目。色も少な目。

正面。私はこれはガンダムに見えません。

背面。

顔面。私は蛙に似てると思います。目だけ光沢を失わないようマスキングしてトップコートしました。

グシオンハンマー装備。

サブマシンガン装備。

装備は背面にマウントできます。

腕はけっこう開きます。肘は90度くらいです。

脚は構造上あまり可動しません。

今回は合わせ目消しが比較的うまくいきました。

左側が先に述べた主人公側が改修したグシオンリベイク。(画像はネットから拝借)

同じフレームとは思えませんが、MGでは同じフレームでどちらも組めるそうです。
HGは残念ながらフレーム構造はしておりません。
定価:1296円 → 販売額:400円(新品)
メーカー:バンダイ
ジャンル:プラモデル(ガンプラHG、1/144)
全長:12cm
トイザらスのワゴンセールにてあまりの安さにつられて購入。
私が知っている中では最新のガンダム作品。
25年ぶりくらいにガンダムアニメを継続して見た作品です。何度も泣かされました。
これはその中の序盤に出てくる敵で、倒して改修した物を主人公側が使用します。
この作品の中では、「ガンダム」は300年前の大戦の頃の高性能モビルスーツのこと。
「ガンダム」は「ガンダム・フレーム」の上からいろいろな換装ができるという設定。
今回の製作も進歩はなし。ゲート処理、合わせ目消し、墨入れ、トップコートです。
元々地味なカラーリングのため、塗装はなく、黒のベタだけで済ませました。
パッケージ。

HGなのでパーツ少な目。色も少な目。

正面。私はこれはガンダムに見えません。

背面。

顔面。私は蛙に似てると思います。目だけ光沢を失わないようマスキングしてトップコートしました。

グシオンハンマー装備。

サブマシンガン装備。

装備は背面にマウントできます。

腕はけっこう開きます。肘は90度くらいです。

脚は構造上あまり可動しません。

今回は合わせ目消しが比較的うまくいきました。


左側が先に述べた主人公側が改修したグシオンリベイク。(画像はネットから拝借)

同じフレームとは思えませんが、MGでは同じフレームでどちらも組めるそうです。
HGは残念ながらフレーム構造はしておりません。