原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合:55%
アルコール分:17度
内容量:720ml
名称:清酒
製造年月:30.2
製造元 株式会社大村屋酒造場 静岡県島田市本通一丁目1番の8
要冷蔵 清酒 平成三十年戊戌二月四日
本日は立春!
本日は、立春に搾り、お祓いをしてもらったその日に購入できてしまうというめでたいお酒をいただきました。
購入先はいつもの酒屋です。
フレッシュな香り。
爽やかな口当たり。
舌はシュワシュワを感じます。
味自体はやや辛口だと思います。
旨味はありますが、くどくない程度です。
パンチ力はありますが、強烈という程ではなく、飲みやすいです。
立春初搾りは前から飲みたかったのですが、勤務の関係で飲めなかったのがついに飲めました!
完全予約制のため、予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/7563b1c9a8b61cb7fea9fd1e690f46df.jpg)
本日購入の若竹は20周年だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/1d9e8e3528ff9815c72d8c56a143ca49.jpg)
神社でお祓いもしてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/74cf0b034c983e0d65cb7c52b4bd31ba.jpg)
生鮪の刺身や圧力鍋の煮物、ジャガイモソーセージの炒め物と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/be2a7834a7c5c2f8d19b73b9914ba213.jpg)
この後も飲み続け、チーズも追加しました。
精米歩合:55%
アルコール分:17度
内容量:720ml
名称:清酒
製造年月:30.2
製造元 株式会社大村屋酒造場 静岡県島田市本通一丁目1番の8
要冷蔵 清酒 平成三十年戊戌二月四日
本日は立春!
本日は、立春に搾り、お祓いをしてもらったその日に購入できてしまうというめでたいお酒をいただきました。
購入先はいつもの酒屋です。
フレッシュな香り。
爽やかな口当たり。
舌はシュワシュワを感じます。
味自体はやや辛口だと思います。
旨味はありますが、くどくない程度です。
パンチ力はありますが、強烈という程ではなく、飲みやすいです。
立春初搾りは前から飲みたかったのですが、勤務の関係で飲めなかったのがついに飲めました!
完全予約制のため、予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/7563b1c9a8b61cb7fea9fd1e690f46df.jpg)
本日購入の若竹は20周年だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/1d9e8e3528ff9815c72d8c56a143ca49.jpg)
神社でお祓いもしてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/74cf0b034c983e0d65cb7c52b4bd31ba.jpg)
生鮪の刺身や圧力鍋の煮物、ジャガイモソーセージの炒め物と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/be2a7834a7c5c2f8d19b73b9914ba213.jpg)
この後も飲み続け、チーズも追加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます