
アルコール分:13度以上14度未満
原材料名:米・米こうじ・醸造アルコール
特徴:辛口・やや淡麗
お奨めの飲み方:冷やして5~10℃〇 少し冷やして10~15℃◎ 室温◎
ぬる燗40~45℃◎ 上燗45~50℃◎ あつ燗50~55℃〇
価格:1280円/3L
飲み口すっきりで、喉を通る時に辛さを感じるお酒でした。
最近、単価の安い3Lパックをよく買うようになりました

もっと安い合成酒を学生の頃買った事がありましたがあまりの不味さに廃棄しました。
今の合成酒は昔より美味しくなってるのかしら・・・
追記
飲酒後、酒臭さがかなり残ります。その辺は苦手です。
追記2
酒臭さが数日続きました。数杯飲むと頭も痛くなる気がします。
かなり相性が悪いみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます