町は生きている! 2007-04-03 06:29:20 | 日常生活 少しの間でも町内を歩かないと、ここでも?と気が付くことがある。 売り地の看板も立つ 新しい家が建ち、逆に古い家が壊され、空き地となって「売り地」の看板がたつ。 壊された一軒家が2軒、或いは3軒となり、模型のように色鮮やか文化住宅が並ぶ。狭いながら共通しているのは車が1台置けて、外観の見栄がよい。隣棟間隔がない。 家と家の間隔は殆ど50cm前後である。 新築中の工事現場のそばを歩きなが . . . 本文を読む