最新の画像[もっと見る]
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
いざ撮るとなると中々いいものがないです。
パソコン教室がドブ板通りの近くなので”ドブ板通り”を撮ったのですがいいのがないのですね~
どうもイージー・ゴーイングはダメなようです。
同好会も会員名簿を止めたところが多いです。顔は知ってても名前が思い出さない。何処から来られるのかも分からない。教室ではお互い毎度
「どちらから来ていらしゃいます?」と聞いています。(笑)年寄り同士ですから・・・。流石にお名前は毎度聞けませんので他の方に聞いています。
益々後期高齢者は孤独になりそうです。チャンとした名簿を作る会もあります。不思議な時代になりました。
個人情報に関する法律が施行されて、かえって煩わしくなった気がします。
以前勤めていた会社で、会員の個人情報に関する書類の保管や取り扱い方について、ことごとく注意されていました。
上の人たちも自分達の責任問題にもかかわるということで嫌になるほど、徹底教育されていましたよ。
そんなゆらも、個人名が記載されている書類すべてを自宅にてシュレッダーをかけて処分しています。
必要のないダイレクトメールも片っ端から、電話をして送らないようにお願いしています。
サムネイルの方は順調ですか~~~
楽しみにお持ちしていますよ~~~
学校関係の連絡網は、けっこう流れていたようでして、いろいろな手口での聞き出し電話もずいぶんあったようです。
困ったのは、近くに住んでいる子がどの子かわからないことでした。
と聞いていても、○○ちゃんの住所がわからないので、夕方帰ってこないときに方面もわからないためちょこっと迎えに行くこともできない・・と母がぼやいていました。
本当に、世知辛い世の中になってしまったものですね
「出席しなくても当選すれば通知されます」と言う文句が書かれています。遂気軽に書き込んで投書箱に入れてしまいます。勿論それらの個人情報は言うまでも無く宣伝会社に彼方此方に売り飛ばされますので幾ら電話帳に「Unlisted」(電話帳に記載しない)と電話会社に依頼してあってもどんどん迷惑な勧誘電話が煩く掛かって来ます。インターネットでもそうですね。最近は滅多にメールアドレスは報せないように注意しています。その半面でよく銀行から個人情報のプライバシーに就いての声明書などが送られて来ます。便利な様でも悪用される事が多いので却って不便を感じることが有りますね。
きたことがある。
同期会でも住所録を作るのに反対する奴がいます。
個人情報保護だと言って・・・。
私にはよく理解できない。