↑ 一度クリックを宜しくお願いいたします。沢山 貼ってありますが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年も押し詰まってきょうは何処へも行く所がない。
仕方ないので近所を散歩することにした。
カミさんは年賀状を書き始めた。この分では正月には我が家の年賀状は届かないかも?
カミさんが悪いのではない・・・我輩が絵を昨日までに印刷しなかっただけである。
どうしてかと言うとこれまでプリンターの電源が入らなかったのだ。
おかしい?おかしい?と思いつつ放置していたが遂に昨日は もうなんとかしないと・・・とプリンターを外して見るとなんと電源の差込が半分外れていた。
なんと間抜けなことだろう?昨日 改めてコードのプラグを差し直し挿し込んだ。
然しこれまで電源スイッチを強く押したり弱く押したり 又 横に押したりイロイロとした為か?ホントに電源が入らなくなった。
やっとの思いで電源が入った。
ワードで簡単な方法で画面を出して住所・名前を入れて それなりの画面を即席で作る。
今度はインクが一ポン残量が無いとサインが出ていた。
さて印刷と言う段でインキ切れ?カミさんが「インキを買ってくれば・・・」と簡単に言うがやるだけやる(印刷)かと印刷を始めた。
インキ切れでも簡単な画面なので なんとか印刷はできたのだ。
カミさんの顔はこんなに簡単に出来るのなら??ナゼ早くしてくれないの?と言う顔をしている。
文句の一つも言いたいところだろうが?何も言わない。これも癪に触るが・・・。
今年はカミさんが年賀葉書は売り出しと共に買って来て我輩のパソコンの上に置いた。
そこもチト我輩のカンに触った???小難しい我輩でもある。
ムカシは?・・・と言いたいところであるが・・・また歳をとる
やめとこ・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我輩がよくカラン・・・カランと言うがカミさんには どうもイマイチ「カラン」の言葉の意味がよく判っていないようだ。
四谷怪談ではないが・・・カラン・コロン・カラン・コロン・・・だが「カラン」は怪しげなものでない。現場でよく使っていた言葉なので・・・。
毎日使っている温水や水の出る蛇口のことです。お風呂屋さんで見る蛇口です。 ↓
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%2C%E6%B4%97%E9%9D%A2%E5%99%A8
会社を卒業して20年以上たっても未だ専門?現場?用語が口から出る野暮でもある。
ポツ・ポツ現場用語・専門用語?から脱却しないと・・・木瓜がくるかな?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10159732305
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つぶやき ぼやき
「雀 百まで踊りを忘れず」ですか?因みにググルと下記のごとし・・・。
以下 Google から ↓
頭禿げても浮気はやまぬ・・・・ ← まったくです。
産屋の風邪は一生つく
産屋の癖は八十までなおらぬ
漆剥げても生地は剥げぬ・・・← 生地の見えないヤツも居る
噛む馬はしまいまで噛む
子供は大人の父親
三つ子の魂百まで
痩せは治るが人癖は治らぬ
病は治るが癖は治らぬ ・・・ ← お医者さまでも治せぬものがここにもあったね。
・・・・・・・・
こちらも つぶやき ↓
いや~~ありますね~どれもこれも当たるも八卦(ハッケ)当たらぬも八卦・・・???。
無くて七癖 若しあれば何癖?かな?ググルと
【無くて七癖あって四十八癖の解説】
【注釈】 癖が無いように見える人でも何かしらの癖があるもので、癖があるといわれる人ならば、尚更多くの癖があるものだということから。
「七」は「無くて」の「な」に音を合わせ、調子を合わせたもの。
「四十八」は、相撲で「四十八手」というように、十分多いことを表す。
・・・・・・・・・
またしても出てきたね。これでは日が暮れる・・・
PS:パソコンが壊れかかってきた?デス・プレイの画面の×をクリックしても画面が消えない。先日は強制電源遮断を数回繰り返した。するとメール画面が消えた。
再度 電源を入れてみるとメールが全て消えていた。ググルとメールの許容量2Gbを越えるとばっさりと保有したメールが消えるらしい?
乱暴な使い方で どうもパソコンを怒らせたようだ。 パソコン様 済みません
最新の画像[もっと見る]
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
- 散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
パソコンはあまり強制終了をしないほうがいいかもしれませんね。
フリーズしたときついついあわててしまいますが・・・
この際、年末大掃除を兼ねて、いらないメール一斉削除するのも一つのてかもしれませんね。
ゆらも先ほど、10月以降来たメール600件ほどを整理して削除したところです。
さてさて今年一年楽しいお付き合いを頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ポチ☆!堂々の第2位ですね
おめでとうございます♪
パソコンのごきげんが悪いようですね
ごきげんを早く治して新年をお迎えくださいね~^^
ブログ交流が新年もできますように~
カラン、意味がよくわかります、当県では
蛇口といわずにカランとよくいいますもので^^
いろいろご指導いただき、本当にありがとうございました
osamu様にとって、来る年が良い年となりますことをお祈りいたします。
日頃 声を出さないので怒鳴った声も掠れ気味です。すると「応答ありません」のメッセージが出て液晶が消えて真っ黒になります。こうなると手に負えません。・・・と言うことです。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
「カラン」はそちらでは日常用語ですか?家内は知りませんね~。そう言われますと岩国でも そのように言っていたのかも知れません。現場ではよく使う言葉でした。
本年は俳句など大変なご指導を受け有難うございました。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
本日正月用品の買出しに行ってきました。おせち料理3段重 5万円!など金も無いけど興味もありません。ノスタルジーか縁起物でしょうか。
先ほど新年会(太極拳)の予約を済ませました。酒が飲めず、送迎」してくれる彼女は単なる呼称で彼女(絵文字のハート)ではありません。
普段は○○さん、空手(女性)には時々お嬢様です。(お嬢様、ここをこうすると、もっと技に切れがでますよ~)と言うと皆さん必ず笑います。爺のささやかなユーモアです。
本年はいろいろ勉強させていただき、有難うございました。来年もよろしくお願い申し上げます。良い年をお迎えください。草々
メタボ拝
本年もメタボさんのユーモア溢れるコメントの助けを戴きマコトに有難うございました。来年も何卒 宜しくお願い申し上げます。
奥様とご一緒によいお年を・・・
癖、性格は、一人一人違いますね。
お互いに理解し合って、譲り合っていきたいものですね。
パソコン、・・・・・・。
便利になりましたね。
昔に比べて、・・・・・・。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
応援有難うございます。