還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

もう 雪???

2011-10-03 18:48:32 | 季節
この日本の国は縦(南北)に長いのか?横(東西)に長いのか?どっちだい?と言いたい。

人気ブログランキングへ

先ほど17時のTVニュースで北海道 旭川で雪が降った、と言うことが流れていた。

早速 道新を見るときょう(3日)午後2時ころから雪が降り始めたという記事があった。

北海道新聞

旭川 降雪ニュース ↓

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/322522.html

例年より20日も早いとのこと、それも明治31年(1898年)の10月2日に次ぐ早い降雪の記事だった。113年ぶりに早い降雪のようだ。          

旭川は三浦半島とは比べ物にならぬ厳しい気候のようだ。

いよいよ「ぬまじじさん」のところにも冬将軍の先発隊がきたようだ。

* 「ぬまじじさん」このブログに、とても よいコメントを沢山戴いた方である。どうしておられるのだろうね。 べんさんのメールにも時々問い合わせがあります。

ステテコに半袖シャツ姿では我が家の居間も今は少し寒くなった。

試験的にFF暖房機のスイッチを入れて部屋を暖房してみたが暖房器は異常なく稼動し急に部屋が暖かくなる。

この時期に暖房をつけたのも初めてではないか?

カミさんが買い物から帰ってきて

「なによ~暖房したの?」と驚いた声で聞く・・・。

「う~ん 少し寒かったのでな・・・」

「そんな格好では寒くなるわけだよ、早くちゃんと着な!みっともない!」と怒鳴られた。

室温は27度 最適になった。

庭の寒暖計は21度であった。 ← 照明はLED懐中電灯(200円電池共)結構 明るいです。

なんだか今年の冬は早く来そうである。

ジムでのプールの水中歩き・・・結構 エネルギーを費やすようだ。

たった1時間で「0.6Kg」体重が落ちた。

プール・サイドのジャグジー風呂からの東京湾(実際は駐車場です)

空も綺麗でした。

ジムでの風呂から上がった時は74、2Kgだった。

最近は73Kg台が多いのだが?きょうは重かった・・多少食べすぎかな?

お菓子を辞めるだけでもいいと思っているが???辞められない。

番町皿屋敷ではないが一枚・二枚・・・と煎餅を食べるうちに何時しか袋が空になる。

早朝の散歩と、この水中歩きが結構 体重 落しに役立っているようだ。

「頑張る」と言う言葉は余り好きでないので、気の向くままにやっていこう。

カミさんは相変わらず夜の腹筋運動を続けている。

我輩にあの「継続」の努力はないな・・・。

感心するより今は呆れている。

人気ブログランキングへ

//////////////////////////////////////////////////////

記者の目:原発事故とエネルギー政策見直し=足立旬子 (毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110930k0000m070141000c.html

東京電力福島第1原発事故を機に「脱原発」の世論が広がっている。19日、東京都内の集会には6万人(主催者発表)が集まった。しかし、野田佳彦首相が国連総会で表明したのは、原発の安全性を高め原発輸出を継続する考えだ。原発事故の原因究明も安全性確保も道半ばなのに、事故の当事国である日本の首相が真っ先に国際社会に訴えることがこれかとあきれる。欧州では事故をきっかけに、エネルギー政策の根本的な見直しが進む。日本こそ率先して、エネルギー政策の転換に踏み出すべきだ。

 原発建設の是非が争点だった25日の山口県上関町長選は推進派の現職町長が3選された。82年に建設計画が持ち上がってから9回連続の推進派勝利。だが、今回は推進派も「原発を想定しない町づくり」を掲げざるを得なかった。

 昨年夏、私は上関町の中でも反対派住民が多数を占める祝島(いわいしま)を訪ねた。計画地を真正面に見渡す小島には、開発が進んだ瀬戸内海にあって、手つかずの自然が残る。周辺の海には絶滅危惧種のカンムリウミスズメの親子が泳ぐ姿や、クジラの仲間であるスナメリの影を見ることができた。漁業で生きる島の人たちは「自然とともに生きる生活を守りたい」と反対してきた。今年1月、島内で使うエネルギーを100%自然エネルギーで賄う構想を打ち出し、今月、太陽光パネルが1軒の民家の屋根に設置された。エネルギー自給で原発依存の構図から自立しようとする意気込みが伝わってくる。

 ◇現在に通じる「暗闇の思想」
 福島の事故直後、闇に沈む首都圏の様子に、70年代に九州での火力発電所建設に反対した作家、故・松下竜一さんが提唱した「暗闇の思想」を思い出した。「国民すべての文化生活を支える電力需要であるから、一部地域住民の多少の被害は忍んでもらわねばならぬという恐るべき論理が出て来る。本当はこういわねばならぬのに--だれかの健康を害してしか成り立たぬような文化生活であるのならば、その文化生活をこそ問い直さねばならぬと」(「暗闇の思想を」)。問題提起はそのまま現在に通じる。

 それに比べ「原子力ムラ」と呼ばれる人たちの当事者意識の薄さはどうだろう。安全への対応も場当たり的だ。

 事故以来、私は政府や東電の取材を続けてきた。当初、政府は各原発の安全性確保に、非常用発電機の追加などの「緊急安全対策で十分」とした。国民の不安が強いことを知ると突如、欧州連合(EU)にならって「安全評価(ストレステスト)」を持ち出した。EU版は全原発に同じテストをするのに対し、日本版は定期検査で停止中の原発は短期間で済む「1次評価」が含まれる。早く再稼働させようとする意図が見て取れる。

 ◇テスト前から再稼働ありき
 ストレステストの結果がどうなら再稼働が可能かという基準も示されず、最終判断は専門家ではない首相と3閣僚に委ねられる。責任者である野田首相は米紙のインタビューに、「来夏に向けて再稼働できるものはさせないと」と述べている。テストの前から結果は知れている。

 東電は、事故原因解明の手がかりとなる過酷事故時の手順書開示を求められ、当初、大半を黒く塗りつぶして衆院特別委員会に示した。「知的財産権保護」を盾に公開を拒む東電に、経済産業省原子力安全・保安院も及び腰だった。

 その保安院は、国主催の原発説明会での「やらせ疑惑」の渦中にある。真相究明も済まないまま、9月1日までに、経済産業省事務次官、資源エネルギー庁長官、保安院長が更迭されたが、かえって責任の所在があいまいになった。

 来年4月、新しい規制機関「原子力安全庁」(仮称)が環境省に発足するが、本当に生まれ変われるのか。保安院は99年の核燃料加工会社「JCO」の臨界事故を教訓に01年に発足した規制機関だが、原発の安全性PR機関に変身するのに10年しかかからなかった。安全を強調するかのような新組織の命名にも違和感を覚える。米国の同様の組織は「原子力規制委員会」だ。

 今夏、原発が再稼働されなければ大停電がすぐにも起きるかのように電力会社は言い立てたが、国民が知りたいのは本当の電力需要と、発電方法ごとのコストだ。

今月の毎日新聞の世論調査で「生活程度は低くなっても電力消費を少なくすべきだ」との回答が65%に上った。

「脱原発」はもはや一部「反対派」の主張ではないといっていい。原発14基の増設を前提とした国のエネルギー基本計画の見直し作業が来月、始まる。

新しい日本をつくる転換点としなければならない。(東京科学環境部)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ↑ 以上 全文引用




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゅーさんへ (osamu)
2011-10-05 03:30:18
原発の問題は代替電力の問題と絡んで難しいですね。でも現在の事故をみると、このような事故は絶対に起こしてならないと思っています。既に汚染された放射能の始末も急を要します。今 直ちに全ての原発を止めたら日本の産業ばかりでなく私たちの生活もなりたたないのでは?と疑問視しています。難しい問題です。お立ち寄り有難うございました。
返信する
ひろし爺1840 さんへ (osamu)
2011-10-05 03:21:54
お早うございます。

4~5日??は花が話題でどうも花には弱く変なコメントになりますので?と遠慮しました。

私の変なコメントは何時もことですか?どうも花となると、「どの花見ても綺麗だな」と言う低能なもので・・・。すみませんでした。

旭川の雪といえば此処は雪が降りません。もう35年くらいになりますが一度25cmくらい積もったことがあります。毎年 雪がなくいつの間にか春ですね。でも寒いと思う日は結構あります。それえもプールには行っていますからたいしたことはないのでしょう?何時も応援&コメント有難うございます。
返信する
べんさんへ (osamu)
2011-10-05 03:14:23
ハワイの生活を満喫されてきましたね。ボートも相当慣れてこられたようだし、次は釣りを目標?若いですね~ 然しできることがあればドンドンやっていいのではと思っています。私のように歩けなくなるとほんとに何もできませんん。

楽しみながら身体を強くする。これに勝るものはないと思います。然し アクシデントだけには注意してください。雪はそちらでは身近にはないですが、ハワイには高い山もあるようですから・・・。寒いより暖かいほうがいいと私は思っています。釣りはカジキか?マグロ?想像が大きくなります。
返信する
Unknown (きゅー)
2011-10-04 16:53:23
原発は一刻も早くこの国から無くさないと・・・何故分からないのか?
返信する
早い初雪! (ひろし爺1840)
2011-10-04 12:45:35
!(^^)!今日は~!
4~5日お見かけしないのでお伺いしましたが、お元気のご様子で何よりです。
朝晩は急に冷え込む様になり厚い布団が欲しく成ってきましたね。

('_')それではまた水曜日にお伺いします。
('_')来訪・コメントを、お待ちしていま~す!
!(^^)!バイ・バ~ィ!
返信する
旭川の初雪 (ベン)
2011-10-04 01:53:31
お早うございます。今年の北海道での初雪は早いですね。旭川と言えば直ぐにぬまじじさんを思い出しますが、元気でおられると良いですね。それに引きかえこのホノルルに於いては将に常夏と呼ばれるだけ有って温度の変化には気付きません。エアコンも暖房も付いていない部屋での生活です。夜も薄い掛け布団か毛布一枚で其れも殆ど使用しない時が多い位で心地良く寝られます。室内の平均温度は27,8度程度でたまに天井の扇風機を点ける位です。家の窓は年中開けっ放しで日中は裏庭のマリナに面したスライデイングドアと玄関のドアも開けっ放しにして置くと山から吹き下す貿易風で涼しいです。それでもたまにやはり扇風機は必要とします。湿気の為か冷蔵庫の食品が2日くらいで傷みます。買い物から戻って来ると直ぐに大汗を掻く事が多いです。
ラスベガスでは暑くても乾燥した空気の為か滅多に汗を掻いた事は有りませんでした。最近は朝の散歩の代わりにカヌーに乗り出す事が多くなりましたが実に良い運動です。ボートも出来るだけ沖まで乗り出して荒波に慣れる様に練習をしていますがとても爽快です。その内、魚釣りにも挑戦して見たいと思っています。 
  
返信する

コメントを投稿