還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

話題の「ほめられサロン」?

2009-05-07 19:47:59 | ネタ
今 話題の「ほめられサロン」 ↓

http://kakula.jp/homeSalon/

さてっと、あなたはどのようにほめられますか?ウハ!ウハ!ウハ???

一日のアクセスが11万とか?

ちょっとの間 試験的にアップしてみます。

アクセスが集中して中々繋がらないようです。

このほめられ言葉の中に過去に一つくらい言われたことがあるかな~~?

思い出すのもこそばゆい???

なに?ひとりでニヤ・ニヤしとるねん!!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
褒め言葉 (ベン)
2009-05-08 01:42:00
お早うございます。これ程褒め言葉を並べられると、ニヤニヤを通り越して、逆に馬鹿にされているみたいに有り難味が無くなるのでほどほどに...素直になれません! 嫌がられるのも聞かされるのは辛いでしょうね。 褒め言葉は一つだけで充分です。
喜んでばかりいないで、それより早く良くなって下さいね。でも可なり元気になった証拠ですね。
返信する
べんさんへ (osamu)
2009-05-08 03:58:17
日本人は江戸時代から言うとおりにせよ!に慣らされているようです。だから・・・してはいけない!ことが浸み込んで、少しのことに叱られていたのでしょう?だからほめ言葉に飢えていたのかも?褒めるより叱る環境にあったともいえます。
この”ほめるサロン”もTVで報道されたくいらいです。男女の感性の差もあるようです。(笑)
返信する
褒められたい (沼じじ )
2009-05-09 11:50:17
褒められたいとクリックすると、「こりゃ、なんだ」?、何事もほどほどだよ、と言いたいですね。笑いより腹立たしさが残りました。
返信する
沼じじさんへ (osamu)
2009-05-09 17:58:16
流石にべんさん同様に真面目な方ですね。私は画面いっぱいの文字にビックリするやら、思わず笑っちゃいました。そして過去に私が言われた言葉があるかな?と探しました。ヒマですね~~。
さてっと、それは???でした。
元気になるとこれです。
返信する

コメントを投稿