還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

余禄 震災から5年になろうとする被災地を歩くと…

2016-03-10 04:42:23 | 地震

余録

震災から5年になろうとする被災地を歩くと…

 震災から5年になろうとする被災地を歩くと、慰霊碑やお地蔵さんが目に留まる。宮城県東松島市の牛網(うしあみ)地区に「津波の教え石」と名付けた石碑が建つ。地区で死者26人を出したとある

▲慰霊碑の高さは大人の胸のあたりだ。この高さまで浸水したことを示している。「まずは逃げる……高台へ。高台へ。伝えてほしい 未来に生きる人達(ひとたち)へ」。碑は将来への警句でもある

▲30人以上が犠牲になった宮城県の気仙沼大島には、浜の近くにお地蔵さんがあった。5年前の津波に流され、再建された。「みちびき地蔵」と呼ばれる。地元に古い伝承が残っている

▲島では亡くなる人の魂がその前日にみちびき地蔵の前に現れる。ある親子が多くの村人の魂を見て驚いた次の日、水平線のかなたから巨大な津波が押し寄せてきた。親子は危うく難を逃れたが、村人61人が命を落とした。伝承は津波への戒めで、震災後広く知られるようになった

▲被災地の人々は津波の記憶を土地の中に刻み込もうとしている。石巻市立吉浜小学校の跡地にある慰霊碑には短歌が記されている。<吾子(あこ)ら逝く 朝明(あさけ)の海は 鎮(しず)まりて 七つの命 永久(とわ)に忘れじ>。児童7人、教師1人が亡くなった。そばに学校の閉校記念碑もある。校歌の歌詞と、東北随一の北上川の河口近くに建つ校舎の写真が並ぶ。教室の窓からは、大河が太平洋にとうとうと流れ込む風景が見えたことだろう

▲子供たちの未来を奪った痛恨の出来事を繰り返してはならぬ。そして命を取り留めた子は、被災地の復興を支える大人に育ってほしい。地域の人々は慰霊碑に「大海大河にも勝れ吉浜っ子」と記した。

ソース : http://mainichi.jp/articles/20160307/ddm/001/070/160000c  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  つぶやき

 今 三陸海岸に巨大堤防が造られていると聞く。私 自身は巨大堤防が人災を呼ぶ源と考える一人である。 海岸の堤防は江戸時代の堤防程度でよいとも思っている者である。

 理由は低い堤防は環境・景色を損なわないならば観光客も地元の方々も景観が損なわれることなく日常生活に潤いがあると思うからである。

若しも津波に襲われることが予想されればその時点で地震を感じた時に堤防に津波予防の効果が無ければ即座に人々は避難をすることだろうと想像する。また被害を受けた家屋・田畑は巨大堤防を作る予算で十分に復旧できるのでは?とも考える。

堤防工事には膨大な予算を要するからだ。それを津波災害復旧に充てればよいのだ。津波を予想し復旧に適した住居を作って置けばよい。田畑も津波を予想し復旧に適したような田畑とすればよいのでは?そういう田畑の構造にしておくのだ。

自然災害に会い絶対に壊れない物を人工的に造ることは不可能だと私は思っている。

被害が生ずれば、そこに「想定外」と言う言葉が出てくる。「想定外」と言う言葉が出て責任が問われなければ次にまた「想定外」の災害が必ず生ずるものである。 而して災害は繰り返される。世界最大で津波予防に対応すると言われた海中堤防はあえなく壊滅した現実がある。

勝手な私見であるが自然災害は常に生ずるものとし認識して日常生活を送る用心こそ大事ではないか?

素人ながら災害と共存する 住居・田畑・避難所 など 等 の研究も必要と考える。

巨大堤防について: http://www.asahi.com/articles/ASH9K630YH9KUQIP05F.html

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20150811-00048361/ 

追記: 巨大堤防は持っても60年とネットの記事にありそして、千年に一度の「ツナミ」に耐えるそうですが。ツナミの規模はどの程度に考えているのか?不思議な感じを受けますね。まして巨大堤防の耐久年数が60年とは、どういう意味合いなのか?判りませんね。60年ごとに造り替えるのかな? 私の誤解・誤りならいいのだが・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 インドネシア高速鉄道のその後: http://newsphere.jp/world-report/20160207-1/

                 http://newsphere.jp/world-report/20160204-2/


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は震災から5年目 (ひろし爺1840)
2016-03-11 08:27:59
●来訪頂き心温まるコメントに感謝と今日のMyBlogにお誘い!

 !!(^^)!!ブロ友・Osamuさん、お早うございま~す!

@(*^_^*)@コメント・→大分復興も進んで来ている様ですが一日でも早くなるといいですね。
何時も素敵な情報やショットを見せて頂有り難うございます。
またのご招待を楽しみにお待ちしていま~す。
☆「人気ブログランキング」に→ポッチ・OK!
☆今日のFaceBook「f・いいね!」・・✔シェア済!

!('_')!今朝のMyBlogは・・→
*海外旅行回想録はブロ友・Masaさんの住んでおられるUSAラスベガス観光をアップしましたので一緒に行った様な気持ちになって頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想などをコメント頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
●元気で素敵な週末をお過ごしください!バイ・バ~ィ!!
返信する
48式 (メタボ)
2016-03-12 16:30:07
osamu様

昨日の太教室で先生から(カオ)がない、拳が相手から見えるなど注意されました。なるほど武術の原理原則から外れて踊りになっているわいと反省。

となりの3段の上手な女性もシャーシーからの立ち上がりで、十分な軸が作られていないと先生。ところが、それが修正できないのです。ベテランなので癖がついていしまっているのでしょう。

はるかに下手な私が思わず後で、先生の膝はほとんど床に付くほど曲がっていましたよ。腰が少し後ろに残っていると、先生の様に軸を作ってからでなく、膝を上げながら軸を作るとエネルギーも要りふらつきやすくなるのでは(私も理屈だけですが)?

余計なお世話ですが、下手でも人の動きは先生のと比較すると解るのです。いつも拳も推手も教えてもらう先輩(年はぐんと若いのですが)なので下手の私も今回はアドバイスしました。

夜の教室でも,同じ事をしているのに後ろに倒れ易いと頑として言い張る女性会員(キャリア5年)。チーシーです。

そこで奥方が見本を見せるのですが、同じ動作なのに、後ろに倒れそうになると。そこで私が(ガラスに自分の姿を横から映し、同じ動作をしてみると解るよ)肩甲骨をやや伸ばし、手先の位置を変えず、肩よりお尻を少し後ろに、これはクアを入れれば自然にそうなる。

これで彼女が納得する動作になるまで10分ほどかかりました。手の平が動くと相手にばれるのは、彼女も少し単推もかじっているので、肩まで尻と同じように下がっていたことに気が付き納得。

今回詳しく申し上げたのは、先輩なら思わず笑われるのではないかと思うからです。若い頃猛練習したなら動作は身に付くのでしょうが、それなりの年になってから週2~3回の練習では常に先生に診てもらわないと崩れます。

実は気分的にやや太極拳離れしていましたが、今回48にも挑戦することにしました。48は6種の中国拳法がMIXされているそうで、奥方や、忘れそうなのでと言う他の教室の先生もおられ、偉い先生にお越しいただき、私も一番下手なのですが、ボケ防止と身体運用の原理原則をもう少し勉強したいからです。

空手の指導をする時に太極拳の身体運用理論を交え、より解り易いように説明しています。48式を覚えその動作の意味を知ると、我が指導力も一段と上がるのでは!!(笑)
何せ身体運用の理論は太極拳は世界一です。
大前研一氏を検索する中で(日本人が知らない日本の歴史について話をしよう 前、後)にたどり着きました。私の特に敗戦前後の各種密約に関し記述して有ります。全部本当なら納得です。中韓北は論外ですが、アメリカの思惑、呪縛70年で私も座標軸がゆがんで居るのかもしれません。  参考まで  草々
                 メタボ拝
返信する
太極拳 (osamu)
2016-03-12 19:47:34
久しぶりに太極拳の話を伺わせていただきました。時々youtubeで見ているので貼り付けます。

https://www.youtube.com/watch?v=plCD87zZJjU  

クワは私はいまだに完全には身に付けていません。いつも固いと言われていました。もうクラブをやめて2年経ちました。一人で練習するので自分がわからなくなります。

そこっで時々yutube を見ながら、このあたり未だダメだな?など合点しているのが現状です。でもなぜか太極拳の話になると身がはいります。 ビッコを引きながらの太極拳ですがね苦笑 

48式は形に左右の型があるので私には非常に参考になりました。覚えるのに5年くらいかかったと思います。メタボさんはそんなにかからないことでしょう。当時の老師は故 植村敬一 先生でした。

大前研一氏の全編・後編の話はよませて貰いました。アメリカの思惑、呪縛はケントさんも述べていますね。日本人は完全にマインド・コントロールされていた?

いや~今も同じでしょう。反米の民主党や社会党が憲法9条を守ろう!なんてチトおかしいですね。

太極拳の話 有難うございました。またヨボ・ヨボとリハビリを兼ねて練習をしてみます。 osamu 拝
返信する
ひろし爺1840さんへ (osamu)
2016-03-12 20:12:04
いつも丁寧なコメント有難うございます。 災害復旧に適した住宅などはあの「ツナミ」で残った建物が参考になります。

それは鉄骨造などを主材にした住宅構造にすれば骨組みは残ります。復旧費用も余りかかりません。一考の余地があります。現在はまた木造住宅が建てられていますが私は疑問です。木造にしても もっと何か工夫はないものでしょうかね?田畑にしても排水設備・土質改良など工夫しているのでしょうかね?疑問がたくさんあります。 昔の人が海岸の土手の両側に松の木を植えたのも判るような気がします。

あの巨大な防波堤が気になりますね~ェ・・・。
返信する
来訪コメントの御礼とブログにお誘い (ひろし爺1840)
2016-03-16 09:03:28
 !!(^^)!!ブロ友・Osamuさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂き心温まるコメントを頂き、編集の励みになり大変嬉しく思ってます。
気温の変化が酷い日が続きますが今日も元気に楽しい一日を過ごしましょ~ネ!

@(*^_^*)@まず最初に・・・
★今日の「人気ブログランキング」に→ポッチ~!

!('_')!今朝のMyBlog投稿は・→
*日本とは真逆の気候のオーストラリア観光の再編集をしましたので、ご覧頂き少しでも行った気分に成って頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!何時もの閲覧感想も宜しくお願いしま~す!
それではまた!・・・バイバ~ィ!!
返信する
動画 (メタボ)
2016-03-16 16:43:54
osamu様
ユーチューブの動画有難うございました。この宮平老師はなかなかの技の持ち主で上手です。

このような若い指導者がもっと増えるといいですね。一つだけ、弟子の遠間からの横蹴りに関しては、武術的にはもう少し間合いを詰めてから蹴りを出すと思います。大技の対処の見本なので、あえてそうしていると思いますが。

巨大防波堤は確かに専門家の先輩の言われる通りと思います。しかしまず復興と言えば解り易く、口利き料も入り、膨大なコンクリートや鉄筋が必要なので、業者にとっては一番儲かるのでは。私なら談合しますがね~
今時(百年の計)など言う政治家は生き残れません。

復興と言う錦の御旗で、まずは一番儲かる分野に金は流れるのが普通では。

(復興金 集めて早し 大堤防 ) 破傷風   草々
                  メタボ拝
返信する
メタボさんへ (osamu)
2016-03-17 05:30:50
> 復興金 集めて早し 大堤防

うまいものですね。税金が一番食べやすいそうです。

今の私の先生は youtube です。いろんな方の動きを見せてもらい唯我独尊の自己中の判断です。良し悪しも自分の膝に聞いています。 無理な姿勢は膝の痛みが激しいです。 ゆっくりと中腰で動く太極拳は膝周りの筋肉強化にいいそうです。整形科の先生がいつもそう言われていて、あまり形式にとらわれず出来る範囲でやっています。一人なので型が崩れるようですが、今は膝の痛みをなんとか失くしたい思いでいっぱいです。 

> 一つだけ、弟子の遠間からの横蹴りに関しては、武術的にはもう少し間合いを詰めてから蹴りを出すと思います。大技の対処の見本なので、あえてそうしていると思いますが。

流石に見られるところが違いますね。受けの姿勢はよく判りました・・・。 然し あのような動きは私にはできません。ユックリと受けの真似らしきことの動作をしてみるだけです。頭に浮かべながら・・・。

少し暖かくなってきたように感じてきました。あと一息のようです。ただ日々の寒暖の差をかなり感じます。
返信する

コメントを投稿