唐の李白の詩である…
毎日新聞2017年2月26日 東京朝刊 紙面掲載記事
唐の李白(りはく)の詩である。「誰(た)が家の玉(ぎょく)笛(てき)ぞ 暗(あん)に声を飛ばす/散じて 春風に入(い)って洛(らく)城(じょう)に満つ/此夜(このよ) 曲中折(せつ)柳(りゅう)を聞く/何人(なにびと)か起こさざらん 故園の情」。故園の情は望郷の思い、では折柳とは何か
▲唐の昔には親しい人が旅立つ時に柳の枝を折って輪に結んで贈った。それにちなむ送別の歌が「折楊(せつよう)柳(りゅう)」である。李白は笛の音の中にその曲を聞き、望郷の念に打たれたのだ。柳は旅立ちや別れを象徴する木だったらしい
▲「わが背子(せこ)が見らむ佐保道(さほじ)の青柳を 手折(たお)りてだにも見むよしもがも」。こちらは「万葉集」、離れて暮らす思いを「あの方がいつも見ているだろう道の柳の折った枝だけでも見るすべがあればいいのに」と詠んでいる。奈良時代の道に柳が植えられていたのが分かる
▲先日、鳥取市の青谷横木遺跡の古代官道「山陰道」で平安時代のものとみられる柳の街路樹跡が発見されたことが伝えられた。平安時代の前にも「万葉集」のような街路樹の記録はあるが、実際に道沿いに人為的に植えられた樹木の跡が見つかったのは全国初という
▲街路樹については奈良時代の天平年間に諸国の道で両側に果樹を植えるよう太(だい)政(じょう)官符(かんぷ)が出ていた。飢饉(ききん)に備えた果樹の並木だが、人々はそれより旅の興趣を盛り上げる柳の風情を好んだのか。柳は後の時代も街路樹に用いられ、近代は「銀座の柳」が一時代を画した
▲今の街路樹の御三家はイチョウ、桜、ケヤキで、柳はベスト10にもない。成長が早く、管理が面倒らしい。そう聞けば春風に輝きながら揺れる柳の新緑美がかけがえのないものに思えてくる。実利より美を好んだ古代の旅人の子孫ゆえか
ソース: 毎日新聞 余禄 http://mainichi.jp/articles/20170226/ddm/001/070/146000c
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つぶやき
余禄の紹介です。
毎日新聞2017年2月26日 東京朝刊 紙面掲載記事
唐の李白(りはく)の詩である。「誰(た)が家の玉(ぎょく)笛(てき)ぞ 暗(あん)に声を飛ばす/散じて 春風に入(い)って洛(らく)城(じょう)に満つ/此夜(このよ) 曲中折(せつ)柳(りゅう)を聞く/何人(なにびと)か起こさざらん 故園の情」。故園の情は望郷の思い、では折柳とは何か
▲唐の昔には親しい人が旅立つ時に柳の枝を折って輪に結んで贈った。それにちなむ送別の歌が「折楊(せつよう)柳(りゅう)」である。李白は笛の音の中にその曲を聞き、望郷の念に打たれたのだ。柳は旅立ちや別れを象徴する木だったらしい
▲「わが背子(せこ)が見らむ佐保道(さほじ)の青柳を 手折(たお)りてだにも見むよしもがも」。こちらは「万葉集」、離れて暮らす思いを「あの方がいつも見ているだろう道の柳の折った枝だけでも見るすべがあればいいのに」と詠んでいる。奈良時代の道に柳が植えられていたのが分かる
▲先日、鳥取市の青谷横木遺跡の古代官道「山陰道」で平安時代のものとみられる柳の街路樹跡が発見されたことが伝えられた。平安時代の前にも「万葉集」のような街路樹の記録はあるが、実際に道沿いに人為的に植えられた樹木の跡が見つかったのは全国初という
▲街路樹については奈良時代の天平年間に諸国の道で両側に果樹を植えるよう太(だい)政(じょう)官符(かんぷ)が出ていた。飢饉(ききん)に備えた果樹の並木だが、人々はそれより旅の興趣を盛り上げる柳の風情を好んだのか。柳は後の時代も街路樹に用いられ、近代は「銀座の柳」が一時代を画した
▲今の街路樹の御三家はイチョウ、桜、ケヤキで、柳はベスト10にもない。成長が早く、管理が面倒らしい。そう聞けば春風に輝きながら揺れる柳の新緑美がかけがえのないものに思えてくる。実利より美を好んだ古代の旅人の子孫ゆえか
ソース: 毎日新聞 余禄 http://mainichi.jp/articles/20170226/ddm/001/070/146000c
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つぶやき
余禄の紹介です。
朝から雪です。風がないので薄っすらと積もっています。昼の間降り続けていましたが、夕方隣家の屋根と物置を見ると消えておりました。
春きぬと目にはさやかに見えねども 賤が苫屋の雪もきえらむ~
2日前の日曜日は春のような温かさで、スタッドレス交換か、と思っていましたが、やはり通年の様に3月中旬までは念の為履いておくのが無難な様です。
いつも情報ありがとうございます。柳の木でググるといろいろ勉強になります。数キロ先のファミレスの横に大きなしだれ柳の木がありいつもなぜかと思っていましたが、そこは昔の湿地帯なので納得。
今は利用価値の少ない木ですが昔は根が良く張るとかで土手、川岸などの補強によく植えられたそうです。挿し木でどんどん増えるとあります。
小野道風の柳葉の話は有名ですが、内容までは忘れていました。平安時代の三筆の一人で書にいきずまった待、柳の葉に何度も飛びつくカエルを見て、己ももっと努力と!豁然と?悟ったとか。
アキピョンももう少しおとなしくしてないと、旦那の邪魔になるよ。公人か私人か?私はあっけらかんとした(呆人)と思います。5人もお目付けを付けたのになんだ!と公務員が今頃旦那に怒られている?筋が違うじゃん!これは極秘です。
世界に活躍する総理ですから、脇は甘くてはいけません。太極拳は脇を開けないと力は出ませんが、空手は武器術なので脇は相当締めます。これが私が太極拳が上達しない一番の理由ですが。政治家秘書になればよかった?脇が硬すぎるので金がたまらずすぐ首になる? 草々
(こんにゃく)が金の隠語と知らなんだメタ拝
川岸の土手を洪水から守るのに柳は私ははじけて聞くことでした。子供の時から聞いていたのは竹やぶでいた。
然し竹も柳も風情があります。
安部総理の周りが姦しくなってきたようです。奥さんは何故 世間が騒ぐのか?不審に思っているコメントがありましたが これほど能天気ではね~
「モリ」の次に「カケ」が出てきました。ことによると ことによるかも?なんだか残念ながら風向きが変わりそうです。手際よく さばければよいのですが・・・。
政界も相当 荒れ模様になるのでは?
お隣の韓国・・・どうしようもない国?今度は徴用に強制を付けて日本に賠償を求めるようです。朝鮮人のタカリ・捏造の精神構造の・・・種は尽きないようです。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11949260Q7A120C1LC0000/
加計学園でした。 ↑ osamu 拝
またもや学園創立に関する胡散臭い話です。
https://dot.asahi.com/wa/2017030600021.html
私は安倍総理をすごい方だと思っています。憲法改正もぜひやってほしいとも思って応援していますが・・・なんだか、ここにきて雲行きが怪しくなり、なんおとか乗り切ってほしいものです。
森友疑獄とまだ疑獄とまでではない加計疑惑に関し、私もネットで確認しています。
疑獄の方は:俵総一郎氏の[表に出て来た大物大臣経験者は、あくまで本星を隠すためのダミーだ、なぜか皆自民政治家が怖がっている〛という発言(週間朝日)が引っかかります。
時代錯誤学園長は国会に呼ばれることはないでしょう(何をしゃべるかわからん~)正に本音。
10円ハゲの(アッキード)発言はさすが無礼?ではあれ、メタボ君はこれはロッキードに匹敵する疑獄と感じます。屈託のないアッキピョンちゃまはそのまんまの人物なので、真の大物があぶりだされるかもしれない、近年最大の疑獄事件に発展する可能性があると思うがです。
野党があまりに劣化し過ぎているので、恐らく真相は葬られるでしょうが。
隣国のスパイ活動はなかなかのものです、こんなことに関しては実に向いているな~と感心します。準戦争状態なので、日本のごとくノー天気ではない?
明日パクピョンが裁かれるそうです、まだ裁判所があるだけましと思わないと。
私も安倍総理の対外的な交渉能力を大いに買ってきましたが、憲法改正後は、岸田氏や石破氏などに禅譲ですかね~
しかし国民の総意は(それでは自民の一番の不信の源である口利き疑惑、疑獄は亡くならない、野党が野合集団で且つ劣化しているから、仕方なく利権ゴリゴリの自民に入れているのだ!)という意に沿えないので、いずれ小泉新次郎氏、当面小池氏、橋下氏などがさらに活躍するのではと推測します。
国民ファーストであらまほしいと思うとです. 草々
メタボ拝
>国民の総意は(それでは自民の一番の不信の源である口利き疑惑、疑獄は亡くならない、野党が野合集団で且つ劣化しているから、仕方なく利権ゴリゴリの自民に入れているのだ!)という意に沿えないので、いずれ小泉新次郎氏、当面小池氏、橋下氏などがさらに活躍するのではと推測します。<
おそかれはやかれそうなるのでしょうね!憲法改正は安倍さんの念願だったのですがね。自分の手でやろうという意気込みは感じていましたが・・・。うまくゆきそうにないです。 天然スタイルの奥さんなんとかならない? 最初から感じていましたよ。安倍さんも身内の反対を押し切っての結婚という噂ですが・・・。
Tvで言っていましたね。日本での要人暗殺は簡単だ!とか・・・。セキュリテイがなっていないとか?
なかでも進次郎など警護をしッカリやってもらいたいものです。
きょうはプールに行く心算です。 osamu 拝
朝から連日薄っすらと屋根雪がありますが、大抵昼過ぎに消えます。天気予報では今月25日くらいまで天気が悪い様で、スタッドレスはその後外すことにします。ガソリンは昨日まで14,5/Lでスタッドレス外すと15Km位でしょうか。ガソリンは今129円ですセルフでは125-位でしょうか。
パクピョンは弾劾(断崖?)決定しました。どうでもいいけど、崖下に蹴り落とされた後どうなるか興味はありません。大使は返すな!と思うだけです。後は国際情勢も絡むのでプロにお任せ。
新次郎氏は正しくは進次郎氏でした。いい名前です。くれぐれも妻をめとらば真に才長けた人材をと思います、つくづく~心底~天然ダメ~
本日はプールとか、安心です。手話で脳の活性化、水泳で鍛錬、理想的な過ごし方と思います。
要人暗殺:確実なのは外国(アジア、南米)のヒットマン雇い、事が終われば即国外に逃がす。この手口で今まで暴かれたケースはないそうです。森友夫婦が一番危ないのではと心配です~ぅ
10年以上ぶりに週刊誌(週刊新潮)買いに行きます。何やらゲス友疑獄に関するややこしいことがお題目に書かれていましたので。、芸能スキャンダル読んでこれ以上ゲスになるといけないので、週刊誌も病院で見なくなりました。今回単に頭の体操です。
何かの情報入れると何かの情報がこぼれ落ちる脳味噌にはなりました。草々
メタボ拝
日本ではさして無理をしなくて暗殺は可能でしょう!過去に豊田商事の件もあります。これは一般人でしたが・・・。
>10年以上ぶりに週刊誌(週刊新潮)買いに行きます
私は週刊誌は図書館やガソリンスタンドで読んでいます。主に文春・新潮・現代ですね。現代は裸の写真も多いので時にこまりますが時事問題や薬のこともよく書いてあります。筆者は大阪の長尾先生だったですかね?
必要な所だけのつまみ食いです。
車の燃費 いいですね。スタットをつけても14.5Km ? 私のは12Km 前後です。車が重い(1トン)のも原因でしょう?
当方の今年は今迄 雪は積もっていません。 例年 3月の下旬によく降ります。今年はどうでしょうね?
FF暖房器が昨夜から作動しなくなり目下 設置済みのエアコン(電気)にしたのですが 余り暖房が効かなく 古い所為か?と思っています。取り換えですね!
こちらでも暖房が効かないと部屋の中でも さすがに寒いですね。今朝はガウンがはなせません。
モリ学園 なぜか?幕を下ろした? 「カケ」は「モリ」より根が深そうに感じていますが・・・こちらも 霧消する?
よく判りません。 また教えてください。
osamu 拝
本日は晴天なり、しかれども夜は雨か雪になるらむとの予報です。
いやな話題ばかりです。死なばもろとも学園のアキレタ夫婦が出てくるとすぐチャンネル変えます。もう週刊誌買う気も失せました。いくら口利きで飯を食っていると言え、わずかのこんにゃくであらぬ?疑いを掛けられては大変です。
無から有を生み出す特技から、さほどの大金をばらまいたとも思えない。あまりにゲスなので、おそらく父母も嫌になりもう子供もこの学園などには入園、入学させないでしょう。学校、社会で馬鹿にされ、流行のいじめにあうでしょうから。もう倒産確実です。
金返せ!更地にして~もあまりに短絡役人らしい。国民馬鹿にするな!そういう事はどこから圧力が有ったかつまびらかにしてから言え~い。役人どもが! 共産党支持者居ないのか!
防衛大臣は小野寺氏レベルにしろ~
今は非常時ではないのか?能力と胆力に優れた人材にしておかないから、今の体たらくになる。安倍さん脇が甘~い、いくらはずれがあると言ってもな~大臣軽すぎ~
~と発散するしかない。金さえ返せば不問に処す!黙って沈んで行け~との卦が出ました~
あまりに気の毒な大臣(劣化した秘書の責任取った)や秘書のせいにして逃げたサヨリでしたか?左寄りなら解るが。人間の生きざま視る程度にしておきます。国のエネルギーの浪費です。
カケ、モリ問題も臭いけれど、カケソバオオモリ~で終わらせる結末の様に感じます。
当面これ以上のエネルギーつぎ込むと桁違いの悪や金が動いた、築洲問題の解明が遅くなる。もはや小池劇場しか興味がなくなりました。
毎年年金減らしやがって~マダニどもをあぶりだせ~(これは本音ですがお下品なのでマル秘です)
ちなみにイノシシの脇などに多数かぶりついたマダニはまるまると血を吸いどでかくなっていますが、ナイフでこすったくらいでは容易には離れません。アルコールで湿らすと簡単に取れるそうですが。動画でダニを見るとしし肉食べられなくなります。
イノシシが取れ過ぎ、解体(ベテラン猟師でも2時間掛る)各地で埋めたりなど処分が大変の様です。
庭の梅の木にリンゴや焼き芋を刺しておくと早くに無くなります。ムクドリとヒヨドリの様です。近くに7~8羽はいます。とてもかわいいですよ。 草々
2チャンもどきのメタボ拝
「モリ」揉めています。野党 やはりダメです。ミズホのドヤ顔が益々ドヤ!になり醜いブス顔になっています。嘘や捏造になるとミズホはテンションあがるようですね。
小池さんガンバッテ欲しいです。用心が寛容と思っていますが・・・。
>イノシシの脇などに多数かぶりついたマダニ・・・。
いや~初めて聞きました。こちらでは猪肉をボタン鍋とか言っていますよ。@はかなり高いです。
メタボさんちのお庭 風情がありますね。焼き芋が餌で来る小鳥・・・みると楽しいですね。
最近 私の家の庭にも雀?らしき小鳥が見れるようになりました。朝 ガラガラと窓を開けると10羽くらいの雀?が狭い庭から飛び立ちます。
庭には餌らしきものはないと思うのですがね~。今は芝も枯れていて地肌も見えるので啓蟄の虫など食べているのでしょうかね? 今日もまだ寒いので終日寝ています。灯油FF暖房が壊れたようなので暖房を電気に変えています。 春とはいえ未だ寒いですね~。
寒くて寝ていても身体が震えています。 osamu 拝
そちらもっと寒いことでしょうね。来週はかなり暖かくなりそうです。