還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

きょう(7月31日)で7月も終り・・・

2011-07-31 08:43:48 | Weblog

月日の経つのは早いです、歳をとりますと その速さに驚くばかりです。

今朝 目が覚めたのは午前3時前だった。トイレに行き再び横になるが眠れない。

起きて歯を磨くと、もう起きるしかない。

そのまま起きてパソコンに向かう。

ニュースを読んでいるうちに時間が過ぎる。

海江田大臣の弁解の記事があったが、このような弁解、言い訳は言えば言うほど、その人の価値を下げることになる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

泣きの答弁、「尋常でない状況続いて」と海江田氏 
2011.7.30 22:41

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/stt11073022440005-n1.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
反論するなら相手を100%やり込める必要がある。それこそ相手が泣き出すまでだ。

その自信「裏づけ」がない時は沈黙に限る。

その時に反論しないと「やっぱりアイツはダメだ」となっても、其処には、まだ、次回の反論のチャンスがある。

若しも反論しない相手を見て、その人の価値を決める者は、それだけの人物である。

私はそうして来た。

まァ 「人には人の、それぞれの持ち味」があるから、その人のやりかたも分かるが棒の一端を握って棒の長さを決めて仕舞うようなものである。

勤めている時も一切 弁解はしなかったし、場合によっては無能と思われても甘んじて受け入れたものだ。

ただ今 3時54分 パソコンを見ているとかなりな強さの地震を感じた。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

急いで「大窓」を開けた。外はまだうす暗い。

東日本の地震が発生から4ヶ月以上も経過しているのに余震?が中々収まらない。


もう朝の散歩に出かけなくては・・・。

空は厚い雲に覆われ玄関を出た時にポツリと雨粒を首に感じた。

日の出の場所には歩いて3分だ。兎に角そこに行ってみよう。

時間が早いので日の出の様子は伺われないが写真のみは撮って何時もの道を歩く。

未だ暗く光の量がないので呆けた画像であるが・・

雨が少し腕や首筋に感じる。コースを変えて家に向かう。

家の近くの公園に出たが今日の夜の「盆踊り」の段取りが完成していないが、果たしてこのお天気では?

帰宅するとTシャツに汗はまったくない。

カミさんが出してくれた牛乳を黙って飲む。

これからきょうの一日が始まる。

きょうの予定は特にない。

人気ブログランキングへ

///////////////////////////////////////////////////////


余録:デジタル化の落とし穴 (毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/ 以下 全文

アナログの地上波テレビ放送が、東日本大震災の被災地の東北3県を除いて停波してから1週間が経過した。高画質で情報量が大きいはずの画面データを圧縮して送ることができるため使用する電波帯域は少なくてすむのがデジタル化のメリットだ

▲視覚など人の感覚に働きかけるためのインターフェースはテレビに限らずデジタル化が著しい。そのデジタルは語源をたどっていくと、ラテン語の「指」にたどりつくという

▲指を一本ずつたてて数を表すことから不連続を示す意味に使われるようにもなったそうだ。不連続では普通は困ると思われるものの、瞬間の状況を数値化し、それをつなぎ合わせることにより、精密に状況を再現することができる

▲ただし、東日本大震災の被災直後に役に立った情報源はアナログのラジオ放送だった。また、関東地方での計画停電時に有線電話で使えたのは、インターネットの仕組みを利用したデジタルのIP電話ではなく、アナログの一般加入電話だった。IP電話は接続装置への通電が前提となる一方、加入電話は電話線から送られてくる電気で動く

▲ところが、実際には加入電話でも使えないケースが続出した。NTT東日本が取り扱っている加入電話機のうち半分強が、電源を電話線からでなくコンセントに求めているという。留守電などの付加機能と、通話機能の電源を別々にするとコストがかさむということからのようだ

▲あまりにも停電が少なかったため停電への備えを省いても支障がないと電話機メーカーは踏んだのだろう。「安全神話」の落とし穴はこんなところにも広がっていた。

【関連記事】
社説:復興基本方針 逃げずに増税を論じよ
東日本大震災:鎮魂の線香花火…3500人祈り込め 岐阜
雑記帳:津波被災の飲食店が「にぎわい祭」…宮城・多賀城
フィギュア:大阪で震災復興支援アイスショー
東北高速無料化:悪用トラック横行 いったん降り目的地へ
毎日新聞 2011年7月31日 0時13分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私見 愚見 聾見

確かに「落とし穴」かも知れないが、緊急事態の項目の中に「停電」そのものが入っていないと言う不思議なことが常識?となっているのが現代です。

「船は浮く」「飛行機は飛ぶ」「新幹線は高速で走る」等が当然の常識? 「浮くものは沈む」「飛ぶものは落ちる」「新幹線も或いはコケル」等はいつか起こることです。

「不動如山」も山も動くのですね。

大体 この地球 そのものが秒速30km(公転速度)で動いているのですから・・・。

ただ我々も一緒で分からぬだけ・・・。

これは ちと次元が違う???

狡猾 な奸総理はどうも日本の国を潰すのが目的のようだ。

今は民主党ともども政界から消えてもらいたい。

昨日 野中広務はTVで「菅総理はよくやっている」と言っていたが立場も出身も、そして目的も菅総理と同じなのかも?そう推定すれば合理に叶う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

政治部・阿比留瑠比 順法精神見あたらぬ菅首相 (産経新聞)      
2011.7.31 02:56

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110731/plc11073102560006-n1.htm




最新の画像もっと見る

コメントを投稿