還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

続 慰安婦問題

2014-03-21 06:06:07 | 朝鮮人

人気ブログランキングへ ←  一度クリック宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140320/plc14032012130007-n1.htm 以下全文

慰安婦問題、常識的判断を 体験談が描く実像

2014.3.20 12:11(1/2ページ)

 読売新聞が17日付朝刊で報じた世論調査の記事を読んでいて、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野談話の作成過程を検証する政府方針について「評価する」が50%に上る一方、「評価しない」は30%だったことが目を引いた。

 密室で韓国と「談合」してつくられた河野談話の怪しさと弊害は、確実に有権者に浸透してきた。この問題に長年関心を持って取材してきた一人として、感慨深いものがある。

 もう18年前となる平成8年、翌9年春から使われる中学校社会科(歴史)の全教科書(7社)に慰安婦の記述が登場することが明らかになり、大きな話題となっていた際のことだ。

実像知る体験談

 このときは河野談話を評価・擁護する意見が主流だったが、産経新聞には実際に中国や朝鮮半島で暮らし、慰安婦の実像を知る読者から体験談が多く寄せられ、当時、筆者はそのうち幾人かから話を聞いた。

 朝鮮・忠清北道で生まれて小学校までそこで過ごした千葉県我孫子市の大塚さん=当時(76)=の記憶では、朝鮮では警察の巡査はほとんどが朝鮮人で、同胞を強制連行などするはずがなく、できる雰囲気でもなかったという。

 「内地に帰ったとき、最初に手紙をくれたのは朝鮮人の友達。今も韓国の友人と行き来があるが、同年配の女性が強制連行されたなんて聞いたこともない」

 中国・河南省で昭和15年から終戦まで衛生兵を務めた横浜市の木村さん=当時(75)=は性病予防のため、週に1度、慰安婦の衛生検査を行っていた。

 「外出兵にはサックを持たせ、検(けん)黴(ばい)と称して慰安婦の性器検査、菌検査などを実施したが、それは軍が女性を管理していたのではなく、軍の自衛策だった」

多くは「出稼ぎ」

 朝鮮人慰安婦の多くが「嫁入り資金を稼ぐため働いている」と話し、木村さんは「彼女たちの行動は自由だった」と振り返った。

 宮城県岩出山町(現大崎市)の佐藤さん=当時(80)=は「公(こう)娼(しょう)制度があった当時を現在の見方で判断するのはおかしい。岩出山でも戦後の昭和35年ぐらいまで、身売りは実際にあった」と証言した。

 満州で満鉄に勤務していた佐藤さんはあるとき、20代前半の朝鮮人娼婦の身の上話を聞いた。彼女は「故郷には親も夫もおり、子供もいるが、生活苦のために出稼ぎにきている。2~3年働いて、家に帰る」と話し、家族の写真を見せた。

 平成22年に亡くなった元朝鮮総督府江原道地方課長、大(だい)師(し)堂(どう)経(つね)慰(やす)さんは90歳を超えてからも月刊誌「正論」に「慰安婦強制連行はなかった」という論文を寄せている。

 昭和17年から総督府に勤め、うち1年7カ月間は地方勤務だった大師堂さんはこう強調している。

 「婦女子の強制連行があったとすれば、その目撃者は強制連行された者の何倍もいたはずだし、いかに戦時中であっても大きな抗議運動が展開されて当然であるはずだが、目撃証言も抗議運動も一切なかった」

 「内鮮一体を唱え、戦争遂行に大きな協力を求めていた総督府の首脳が、施政に当たって最も気を遣っていたのは民心の動向」

 どれも「それはそうだ」と得心がいく話である。歴史問題を考えるときは、当たり前のことを当たり前に、常識的に判断した方がいい。(政治部編集委員)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連ニュース

//////////////////////////   

 つぶやき 嘆き・・・

 頑ななクネ大統領・・・真実の確認も必要と思うが既にインプットされたことが真実と思っている この固い頭はなんとかならぬか? 歴史問題とか?何を言っているのかサッパリだ。

日米韓連携 朴政権の「頑なさ」に驚く  ↓

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140314/plc14031403170003-n1.htm  

米国も いい加減 に朝鮮人の性質(タチ)を見極めて別の手段をとらないと韓国は中国に行ってしまう。私はそれでもいいと思っているが米国にとっては国防上それはできぬ相談のようだ。

然しクネ大統領はそうなるのもいいと思っているように見えるが?

朝鮮人に味方と思って背を見せると背後から撃たれるのは目に見えているが・・・。

クネ大統領の父は真に韓国の発展を願って日本との条約を結んで「漢江の奇跡(ハンガンのキセキ)を生んだ人物だったが娘は国を衰亡の道に進んでいるように見える。

中国の「植民地」とならないと日本の「併合」と中国の「植民地」との違いが実状として分からないようだ。私は韓国が中国の「植民地」・・・そうなって欲しいが・・・。   

中国の一党独裁がいつまでも続きとは推定できない。中国の分裂は歴史の示すところと思う。

クネ大統領は自国の将来をどのように見ているのか皆目見当がつかない。このまま自国を中国同様のタカリの集団の国にするのか? 中国の植民地とするのか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下 ウイキより一部 抜粋記事です。

《  日韓基本条約[編集]

1965年、韓国は日本と日韓基本条約を結んだことにより、無償金3億ドル・有償金2億ドル・民間借款3億ドル以上(当時1ドル=約360円。

現在価格では合計4兆5千億円相当。

当時の韓国の国家予算は3億5千万ドル程度)の日本からの資金供与及び貸付けを得ることとなった。

国際協力銀行によると1960年半ばから90年代までにトータル6000億円の円借款が行われ[2]、韓国はこうした資金を元手に「漢江の奇跡」の象徴とも言われる京釜高速道路をはじめとした各種インフラの開発[15]浦項総合製鉄をはじめとした企業の強化をおこなった[16][17]

インフラ整備後は、日本の民間企業によって大規模な投資がおこなわれた[18]

韓国では、日本による多額の経済援助が韓国の発展に寄与したことを一般には知らされていないため、多くの韓国人は自国が独力で経済成長を達成したと思っている[19][20]

問題点[編集]

海外進出する上でのスケールメリットを生かすため、韓国政府が独占取引権を付与するなどして積極的に新興韓国財閥を育成した。

その後、国内に強権的な体制が残ることになり、セマウル運動などを通じて農村の活性化を行ったが、都市部への人口集中や産業構造においても経済成長から農村や中小企業が取り残されるなどの歪んだ形成をすることになった。

また、日本からの個人補償を流用した事を国民に公開しなかった[21]ため、後に賠償請求の見解の違いなどで日韓関係に禍根を残した。》  

以上 ウイキより 一部抜粋 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国大統領よ一度 「日韓基本条約」 を読んでみては? これは国際法にのっとったものである。今の大統領は それを無視しているような言動をとって自国を辱めているばかりか 偉大な父の顔を泥靴で踏みつけているようだ。

ここにも「バカに付ける薬」が必要なのかも?

 人気ブログランキングへ   

きょうは風の強い日の春分の日になるようだ。戦前は「春季皇霊祭」と言っていた。

新聞にビニール・カバーは掛かってないが路面は濡れていた。

お墓参りに行かなくては・・・という思いが強くなった。これも歳のなせることか?

先日 前川先輩より珍しい動画が送られてきましたので了解を頂き掲載します。

http://www.flixxy.com/the-great-escape-squirrel-and-hawk.htm  

 本日の外気温 8度 午前 6 時 最近で外気温が 10 度を切る日は少なくなったが ここ2~3日は10度を切っている。 

毎年 3月下旬には一度 寒気に襲われる。多分 この寒気が去れば春の訪れとなり桜の開花の報道でTVも賑やかになる。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし爺1840のGooブログ)
2014-03-21 08:35:18
 !(*^_^*)!Osamuさん、お早うございま~す!!
何時もお越し頂き、コメントやグッドや応援のポチを有り難うございます。
春の彼岸でこの後、岩国に墓参りに帰省するため少し早く伺わせて頂きました。
ーーーーーー
*ゆっくりと明日また読ませて頂ま~す。
☆「神奈川県人気ブログランキング」に・・・・応援のポチ!!
ーーーーーーーー
('_')今日の爺のGooブログはYouTube動画2本とDB一冊を編集しアップしましたので御覧頂ければ幸せます!
!(^^)!お越しを楽しみにお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
ひろし爺1840さんへ (osamu)
2014-03-22 06:16:16
いつも応援&コメント有り難うございます。
お中日のお墓参りを済まされました。やはり近くがいいですね。

私の文章は少し長すぎます。気をつけて短い文書でと思っています。原稿用紙壱枚以内がよいかも?
引用文も長いので・・。引用記事もすこし考える必要もあるようです。
返信する

コメントを投稿