還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

故郷に帰るすべなし?

2014-07-30 05:58:22 | ネタ

人気ブログランキングへ ← 一度クリックを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://mainichi.jp/opinion/news/20140722k0000e070198000c.html  以下全文

憂楽帳:望郷

毎日新聞 2014年07月22日 13時17分(最終更新 07月22日 13時18分)

 文部省編「尋常小学唱歌第六学年用」に「故郷(ふるさと)」が掲載されたのは、ちょうど100年前の1914年だ。

作詞者は高野辰之・東京音楽学校(現・東京芸術大)教授。高野は長野県の旧永田村の農家に生まれた。3男3女の長男ゆえ家を継ぐ定めであったが、生来の勉強熱心を親が認め、上京し苦学の末に学問で身を立てた。

 文学博士の学位を得た25年、高野は故郷に錦を飾った。多分こうであったろうという再現映像を、高野辰之記念館(長野県中野市永江)で鑑賞した。

駅に降り立った高野は、故郷の人々の歓迎を受けた。だが、歌詞の3番に「こころざしを果たして いつの日にか帰らん」とある故郷を、高野は終(つい)の住み家とすることはなかった。

 故郷から約20キロ離れた野沢温泉村に山荘を構えたのが34年。体調を崩し、43年に山荘に居を移した。

村人に慕われ、愛された晩年だったが、敗戦後の47年、山荘で亡くなった。70歳だった。

今は同村にある高野の墓からは、子どもの頃に仰ぎ見た斑尾(まだらお)山を遠く望める。【高橋龍介】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 つぶやき

  志を立て・・・そんな自分があったかな?と今は思う。 只管(ヒタスラ) 会社で働き技術部門で満足していた自分に気が付く。 会社では最先端技術といわれたプロジェクトにも参加しそれなりに自分が満足していた当時が今は懐かしい。

船(会社)から降りて外から乗っていた船の姿がを初めて見た。その小さな姿に今更ながら驚いた。

船に乗っていた時 外海は見ようともしなかった自分に気が付いた。

「夢は未来にあり過去にはない!」・・・は常に言われていたが今はその夢もないようだ。

 花の雨 家なき故郷(サト)は 遥かなり       osamu  

 空腹に 追われて盆も 通り過ぎ             osamu

 満腹は 藪蚊ばかりか 盆の宵             0samu

 お迎えの 道案内か 盆提灯             osamu

 人気ブログランキングへ 

 つぶやき (2) 対韓外交

韓国は早急に中国に飲み込まれることだね。そのほうが米国にとっても対応が楽だ。それがクネ大統領の悲願ではないか? クネ大統領の中国文化のあこがれは中学生・高校生クラスである。まァ 韓国では必然のことでしょうね? 反日政策はリ・ショウバン時代からあり それは 金大中・ノムヒョンと続き更に激しくなり・・ パク政権でついに反日の花が咲いただけかも?

韓国が日本併合時代(日帝時代と言う)の ありもせぬ日本の非道を教える捏造歴史教育は反日感情を真から韓国国民に植え付けられた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中韓は緊密に 韓国高官が訪中へ

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140728/chn14072822140010-n1.htm 

つぶやき(3)  

この時期にこのような態度を平気でとる韓国の無能ぶりには呆れるばかりだね。早急に中国の配下に下るべし。

 蟹は甲羅にあわせて穴を掘る   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 韓国では兪炳彦が死んだものと判断したようだ。政界・財界・司法 全てが兪炳彦の意のままに動いているように見える。 彼が簡単に死ぬわけがない。病気で死ンだのなら分かるが その場合は遺体が存在する。掘り起こされた遺体は身代わりと私は無意識に感じている。

何事も嘘で塗りかためる朝鮮人の性(サガ)は変わらない。 本音をつぶやいて殺された95歳の老人や悲し・・・・・。

http://www.j-cast.com/2013/09/13183859.html?p=all

///////////////////////

変死会長の長男逮捕 韓国検察、背任容疑で

2014.7.28 22:18

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140728/kor14072822180009-n1.htm

   私のぼやき は続く  ↓

我が子すら犠牲にして生き延びる朝鮮人。このような民族を明治政府は何故救った。今は米国にさえ歯をむいてきた。 

「価値のない人間」 はいないと言うが 今の朝鮮人はまさにウイルスにも劣る。中国に飲み込まれれば更に強いウイルスになることだろう? それを期待して中国の配下になることを望むものである。

「もろ刃(ハ)の刃(ヤイバ)も使いよう」と言うが 中国が韓国をのみ込めば案外 「毒を持って毒を制す」となるかも? ハブとマムシ???或いはマングースとハブ・・・? どうも記憶がはっきりしない?

参考に  ↓

 ハブとマングース マングースはハブを襲わなく鶏や家畜を襲う計算違いが生じたようだ。 危険なハブの相手より身近で安全な鶏を襲うのは考えなかったらしい?

http://www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/inyushu/mangusu.htm

 人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
邪馬台国ですたい (メタボ)
2014-07-30 10:34:28
osamu様
 故郷に帰るすべなし金もなし   メタボ

5~6年ぶりに里に帰省、高速道路の事故で行き(20分)帰り(一時間40分)遅れ。おかげで腰に来ました。じっとしているのもつらいものです。

兄夫婦と話すうち、邪馬台国は山陰だとの説の人が居ると。一瞬何?と思ったのですが、資料を見るとなるほど真面目な仮説です。

卑弥呼の墓は大和なのか九州なのかなど東大派と京大派の学者達のツッパリあいがあるが(原子力だけでなく古代史もかい!)、双方理論に矛盾があり、いまだそれを埋められていないと。

そういえば出雲が本来日本最大、最古の豪族ではなかったのか。社殿がなにせ大きかったとの柱の発掘結果も出ている。兄は(剣が多量に出土したのも、国譲りの武装解除の時埋められたのではないかと~自説だと笑いながら)

大国主命の弟は戦争すべき!とのことで袂を分かち、諏訪に行ったと。今諏訪神社は各地に2万5000。この諏訪御本家のおんばしら(御柱)祭りは、社殿の柱を切り出すお祭だとは有名ですが、柱を基石の上だなく地面に直接埋める)

出雲大社の柱も日本最大で直接地面に突っ込まれているそうです。出雲だけが神有月で他は神無月と言うのも各地の渡来豪族(神様でなく)が出雲に集まっていたためではないか

夫婦とも歴史好きで私より詳しいので、話が弾みました。邪馬台国出雲説も根拠のない話どころか、戦えば大和側が負けていたかもしれない?よほど大国主は民の血を流すのを嫌ったのでしょう。大黒様が福の神であり又戦の神であるというのもうなづけます。

これらは日本古代史研究家の田中文也氏がいろいろ本を出していると。さっそく帰宅後調べて、邪馬台国山陰説の本をネットで発注。

先輩もこの歴史分野や社屋に関し私よりはるかに詳しいので、調べてみてください。田中文也氏は断定でなく、そうではないかとのソフトな表現の人で、仮説はあくまで仮説と柔軟な発想の持ち主だそうです。

古代史も現在の天皇家神格化の為相当捻じ曲げられているそうなので、柔軟な研究家が出てくるのはいいことです。草々


返信する
メタボさんへ (osamu)
2014-07-30 19:50:01
邪馬台国はいずこにありや?謎ですね~ 九州説が今は強いようですが・・・奈良説も捨てられません。そこに山陰説ですか?

松本清長?「水行10日 陸行10日」?の本を昔読みました。記憶は遠くなりました。映画も見ましたがよく分かりません。

新設邪馬台国山陰説 早速 注文しました。 生きているうちに読めればいいですね。

出雲神社は確かに神秘な存在ですね。高さ60m たか?あの時代にどのような方法を用いたか不思議に思う一人です。

日本神話は学校では教えていないようですね。日本人なら常識と思われる日本神話を全く知らない方が多すぎます。

世界中 どこの国にもその国の神話は存在します。特にギリシャなど徹底的に子供に教えているようですね。流石 神話の国です。
返信する
韓国は要らない。 (アプリ)
2014-07-30 23:21:52
おはようございますOsamuさま。

最近北朝鮮で石油や希土類の莫大な鉱脈が見つかりました。もちろん中国は触手を伸ばします。北朝鮮への締め付けのスタートです。そこで馬鹿な韓国のクネさんは何をカンチガイしたのか「アメリカより中国」に庇護を求めています。中国が欲しいのは朝鮮の土地であって朝鮮人なんか要らないのに。新疆ウイグルのようになってから、騙された!とか、千年恨むとか言い出すのでしょうね。日本としては無視する以外ないです。集団的自衛権の発動はありえません。
返信する
ちゆきちゃん ( 安人(あんじん))
2014-07-31 06:25:33
osamuさん お早うございます(*^^*)
毎日暑いですね

今週は開国祭のイベントで市役所前公園で毎日行われています
昨夜はポップスの「林ももこ」さんが舞台で熱唱でした
今夜は学校関係のパフォーマンスが行われます

カミさん  良くやってるよ~  笑ってます
これからも続けます
すこやかん  毎日行ってます
返信する
アプリさんへ (osamu)
2014-07-31 12:40:47
北朝鮮の地下資源の大半は既に正日の時代に中国に売られているといいます。石油やレアー鉱物はよく知りません。

>中国が欲しいのは朝鮮の土地であって・・

確かに中国にとって韓国の地理上の利点は図りしれません。いずれ手にすることでしょう。

今の韓国には何を言っても無駄でしょう。

アプリさんのおっしゃる通りだと思います。放置しましょう。

返信する
yokosuka安人さんへ (osamu)
2014-07-31 13:14:39
暑い日が続いています。よく歩かれますね。

>開国祭のイベントで市役所前公園で毎日行われています

教えて頂き有り難うございます。あそこは地下駐車場の上ですね。1日と2日まですか?

「すこやかん」最近行っていません。あそこのサウナは抜群です。1分も難しいですね。

早く行かないとポイントの期限がきれそうです。以前は手話の会の帰りに寄っていましたが最近は同じ方向に帰られる方と一緒に帰りますので寄れません。別の日でも参りたいと思っています。

以前2~3度ですがプールで 若しかしてあの方が安人さん?と思ったことがありました。今は極端に私の視力が落ちて少し離れますとお顔がはっきりしません。裸眼の視力が0.08くらいですので・・・。私も時々自分の顔をブログに載せていますのでお気づきの時は手を挙げて頂くか?軽く肩に触れてください。お呼頂いても判りませんので・・・。

なにしろ聴覚障害手帳持参者で「すこやかん」の入場料 は350円です。市営プールは180円です。駐車料金は免除ですから皆様に申しわけないですね。 

コメント&応援有り難うございました。

返信する

コメントを投稿