長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

国立9条の会

2005-12-04 22:13:44 | まち歩き
 今日は一般質問の準備の合間、国立9条の会へ行ってきました。講師の一ツ橋大学の吉田裕先生ありがとうございます。
 同じ年なんですね。私も、小学校のときは漫画少年で、「ゼロ戦レッド隊」「紫電改の鷹」とか、とにかく戦争の漫画が多かった時代でした。グラマン、スピットファイア、とかおぼえています。終戦から15年、60年安保もあって、でも漫画の中では戦争をしていました。その戦争漫画がおそまつ君やオバQに変わっていうのは何かきっかけがあったのでしょうかね。


駅舎保存

2005-12-04 00:22:47 | インポート
今日もまちを歩いていましたら、駅舎の保存どうなるのかと聞いてくる方がいます。心配している方がたくさんいます。建設環境委員会大和委員長はどのような判断をするのでしょうか。仮に否決されたとしても最後ではありませんよ。知恵と工夫をしましょう。お金のかからない方法で何とか保存しましょう。たくさんの方の傍聴を御願いします。