10日から、東北道をひたすら北上して青森へ、青森で温泉につかり、三内丸山遺跡へ、その後はまた別の温泉につかりフエリーで函館、ひたすら襟裳岬を目指して、襟裳岬は30数年前に行った時から様変わり、是非行ってください。北海道の感動を味わえます。黄金道路を抜けて釧路へ。黄金道路は昔のスリルはありませんが一応安全です。大樹町あたりの景色は素晴らしいです。帰りは釧路から帯広の友人のお参りに、同年代で病気で亡くなった方がいるのでちょうどお盆でした。突然の訪問だったのですが奥様がいてよかったです。奥様は大学の同級生でした。その後は千歳のおじさんのところへ顔をだして、とりあえず函館へ向かいました。深夜に函館について飛び込みでホテルへ宿泊、次の日は函館観光学習、北方民族資料館、文学館、博物館などを回りました。その後はフエリーで青森へ、そのまま東北道で平泉の見学
、帰りはその東北道を降りてすぐの、須賀川の市民温泉へ60歳以上は250円です。地元の気取らない温泉です。深夜0時を回って帰宅しました。その後は疲れて今日はお店は休みです。
最新の画像[もっと見る]
-
平和を語る市民の会で山元先生にお願いして企画しました 1ヶ月前
-
2025年ウタリタリ 1ヶ月前
-
2025年ウタリタリ 1ヶ月前
-
釧路コールマインの粉塵を注意をしたら、拒否されて裁判になってしまった。 1ヶ月前
-
阿寒アイヌシアター<イコロ>で『満月のリムセ』を見てきました。 1年前
-
阿寒アイヌシアター<イコロ>で『満月のリムセ』を見てきました。 1年前
-
映画「大地よ」釧路実行委員会 1年前
-
映画「大地よ」釧路実行委員会 1年前
-
浜中湾から海沿いの道は素晴らしかった 1年前
-
浜中湾から海沿いの道は素晴らしかった 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます