長内敏之のブログ

その日の出来事など、いろいろ

国立市議と語る緊急会議

2006-09-09 22:36:39 | まち歩き
 国立市議と市民が語る緊急会議が行われました。自民党新政会、佐伯、松島議員。
明政会、井上、大和議員。生活者ネット、阿部議員、板谷議員。こぶしの木、上村議員。民主党、生方議員。新しい風、関口議員、重松議員。日本共産党小沢議員、高原議員そして私の13人でした。
 市民の方より、当然駅舎は残ると思っていたがこのようになって、残念だ。などの声が出ていました。本当に胸が痛い重いです。
 それにしても議員は口が商売というのか、よくあんなことを言うよ、内容はないが、なんとなく言い方でそれらしく聞こえる、ある意味恐ろしいと思いました。今日も大変驚きました。世の中にはすごい人もいるなという感じです。これも才能でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、朝宣伝休みました

2006-09-08 21:49:41 | まち歩き
 今日は疲れがたまっているので宣伝は休みました。議会は一般質問でした。明日、駅舎問題を心配して市民が集まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一般質問でした

2006-09-07 20:37:18 | まち歩き
 教育基本法。駅舎保存。駅の中の課税、高架化後の駐輪場。府中用水の通年通水。ジェネリック薬品。障害者自立支援法などの質問をしました。大きな成果がありました。
 傍聴者もたくさんきてくれました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は一般質問です

2006-09-06 21:56:23 | まち歩き
 明日は一般質問です。教育基本法。駅舎保存。矢川駅のエレベーター。中央線高架化事業と関連して豊島区の自転車等対策推進条例廃止の問題、駅ナカ商店の一般商業地並み課税について。府中用水の通年通水につて。ジェネリック薬品の普及について。自立支援法について。など欲張った内容です。10時からです。
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/%7Egikai/08gikai/08gikai.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会休会日

2006-09-05 21:30:35 | まち歩き
 今日は議会の休会日です。夜は、「ふれあい文化祭」の実行委員会でした。皆さん大変喜んでいました。ありがとうございました。今度もぜひの言葉がありました。来年もぜひよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする