![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/6a4c7f766db4fc1fd6bbd4d72d1946f2.jpg)
ミ子と婿とミ夫と鰻を食べに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/340a2e34148766dc759922387d8fe833.jpg?1728610735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/c65f105894880803376b01f49496961f.jpg?1728610897)
うな重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/f7ffc653c9a50ec4ef0b40a7185f2784.jpg?1728610897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/18f3c363808365ee35412514ad17c1a3.jpg?1728611116)
これがまた夢中になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/d55d19bb45186c127a04ab1733591202.jpg?1728611116)
私は上に乗ってたロールケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/72ca153fe220b8f061578e0c7eebde32.jpg?1728611116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/41269331de7f94decde5ba55b5cdb83c.jpg?1728611950)
秋の球技大会(ボーリング大会)もやろう!と盛り上がったのだがミ子体調不良のため延期
でも鰻は食べる!と、食い意地はさすが我が子や
何年ぶりだろう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/340a2e34148766dc759922387d8fe833.jpg?1728610735)
子供の頃、よく家族で行ってた
当時から美味しくて、鰻好きの我々はまだ生活に余裕があった時代だったのでほんとよく通いました
店も味もそのままで美味しかった!
白焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/c65f105894880803376b01f49496961f.jpg?1728610897)
うな重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/f7ffc653c9a50ec4ef0b40a7185f2784.jpg?1728610897)
ミ夫とミ婿は大盛り
わたしとミ子、三分の一ほど食べた所で
あー、、、、大盛りにすべきであったと後悔 笑
ボーリング大会が延期になりお茶をしにケーキ屋さんへ
全員、甘党です👍✨
待ってる間にオモチャで遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/18f3c363808365ee35412514ad17c1a3.jpg?1728611116)
これがまた夢中になる
きたきたー!まずはミ婿の
パフェのケーキ乗せ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/d55d19bb45186c127a04ab1733591202.jpg?1728611116)
選んだケーキ一個を普通に乗っけてある!
デケェ‼️笑笑
私は上に乗ってたロールケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/72ca153fe220b8f061578e0c7eebde32.jpg?1728611116)
じゅーぶんデカい笑笑
その後はうちにきて
車好きなミ夫&婿はハチロクでドライブに行き(行かせ笑)
山中の焼き豚とコロッケを買いにいかせた
二人とも車が好きだからまあ仲良くやるんじゃないかな?
長い付き合いになりから、共通の趣味があるのはいいかもね
マニュアル車乗れない男の子なんて!とか
昭和的偏見の持ち主オジサンだから
良かったよ
あとはゆっくり晩ご飯食べて9時お開き
次回はボーリング大会や‼️
ちう。私が一番やりたいんだけどさ😁
来週は結婚式
暑い日になると天気予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/41269331de7f94decde5ba55b5cdb83c.jpg?1728611950)
気付け準備物も渡したし
あとは行くだけ〜
なのになんとなく気忙しいね
主役でもないのに笑笑
.
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます