おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

弦音会

2018年11月29日 | 
審査終わって楽になり過ぎちゃったのか 恐ろしいほど、いろんな事忘れてる 笑笑 そんなんで 四段の射と射格を身につけられるように、また基本を初めからやり直す気持ちでやっていきたいと思います。 手の内 これはとにかく握らない、それと鵜の首 大三は肩、背中、それと下筋を使って 審査の学科勉強をしていて、気付いたことがありました。 大三の構えで両拳はほぼ同じ高さ、矢は体 . . . 本文を読む
コメント