毎朝 蓑虫チェック かかしません。
今朝も一週間ぶりの弓道稽古前に蓑虫探し。
引っ越ししてましたが、今朝もライラックからは離れていませんでしたよ(^w^)
これからどうなるのかなぁ~。
と、何気なく横を見ると…
隣の木の枝の間から何かが?
こ、これは?
す?
そう、巣
みたいですな( ̄▽ ̄;)
中には
ちゃんと卵も( ̄▽ ̄;;)
ちょっとビックリです。
最近、玄関から出ると 雀ではない ちょっと大きめの鳥が「ピィーーーッ!!」と鳴きながら飛びさっていくので、うちの蓑虫を狙っているのかと(`Д´≡`Д´)??なっておりましたが。
まさか、こんな出入りのある玄関先に巣を作っているとは思いませんでした。
うわぁ~何の鳥かなぁ!百舌鳥かなぁ?
ワクワクしますが、でも こんな落ち着かない所で卵が孵っても雛をちゃんと育てられるのかなぁ…
巣を移動する訳にもいかないし。
このまま見守るしかない?
巣を放置して親鳥がいなくならないといいけど。
今朝も一週間ぶりの弓道稽古前に蓑虫探し。
引っ越ししてましたが、今朝もライラックからは離れていませんでしたよ(^w^)
これからどうなるのかなぁ~。
と、何気なく横を見ると…
隣の木の枝の間から何かが?
こ、これは?
す?
そう、巣
みたいですな( ̄▽ ̄;)
中には
ちゃんと卵も( ̄▽ ̄;;)
ちょっとビックリです。
最近、玄関から出ると 雀ではない ちょっと大きめの鳥が「ピィーーーッ!!」と鳴きながら飛びさっていくので、うちの蓑虫を狙っているのかと(`Д´≡`Д´)??なっておりましたが。
まさか、こんな出入りのある玄関先に巣を作っているとは思いませんでした。
うわぁ~何の鳥かなぁ!百舌鳥かなぁ?
ワクワクしますが、でも こんな落ち着かない所で卵が孵っても雛をちゃんと育てられるのかなぁ…
巣を移動する訳にもいかないし。
このまま見守るしかない?
巣を放置して親鳥がいなくならないといいけど。
特別大きな卵があると 托卵しているかも。
山にいくと そこら中 カッコウの鳴き声がします。
親が見てみたいですね。
近くに居ると思いますよ~
何故ここに巣を作ったのか、毎日出入りしたり、箒で掃いたりしてるのに(笑)
姿は良く見えない~!
傍の電線にいるのがそうかなぁと思って見るのですが何の鳥だか?
高い声でピィーーー!ピィーーー!鳴いてます。
モズとは違うような~分からないなぁ。
卵はそをんなに大きくないのでカッコウではないと思われ、親鳥すら分からないので託卵かどうかも、こりゃ分かりまへんわ( ̄▽ ̄;)
うまく孵るといいけど。
これは蓑虫と違って見たい!見たい!(≧∇≦*)
なんの鳥だろ?百舌?雀よりは大きいんだね?
雛が出てくるのが楽しみだねー!
うちの周りは蛇やらトカゲばっかり見るよ
(≧◇≦)
孵るのが楽しみだよ(*≧∀≦*)
チラッと見た姿で調べると百舌鳥とは違う気がするんだよね。大きさは鳩より小さいけど雀よりは全然デカい( ̄▽ ̄)
巣から出た尻尾は黒くて長かったよ。
鳴き声は「ピィーーー!」か「チィーーー!」
でも百舌鳥っていろんな鳥の鳴き声を真似るとか?
なんだろ?
卵や雛を狙って蛇とかも来そうで心配…
うまく巣立ってくれるといいな。