![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/c526ea6bae0b539656dfe2153dc4a0b9.jpg)
かな文字のお習字を習ってらっしゃるSさんから。
庭先になった葡萄を差し入れ。
敷物に筆で書かれたかな文字が素敵です。
後期武道教室に入って昨夜は第三回、私は二回目の受講。
三人で少し早めに、行って自主連。
弓は武道館のを借りる事にしたのだが、それがとっても具合がよい。
握りの丸みが手のひらにピタッとフィットする。
道場のよりいい!!
そのお陰か教室始まってからも調子はすこぶる良くって、Y先生にも 「だいぶんきれいになった」と言って頂けた。
そんな昨日の、今日。
どんなに中るだろうと浮き浮き道場に稽古に行ったのだが、、、
なんじゃコリャ? ( ̄Д ̄;)
掃き矢に、芝に、酷いもので。
たった一日でどうしてこんなに変わるものなのか 全くわかりません。。。
ハァ、、、(´д`|||)
帰ってからの慰めにはこれ!
もはや お約束の鬼平タイム。
弓道で痛めた心のケア。
今日は【決闘】
お頭とおまさの再開。
おまさを救うため、たったひとりで多勢の敵に立ち向かう。
男らしいっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/5928e4c33e44035b2d4c750b7f7be9b3.jpg)
名をなのれ!おぬし、あの女(おまさ)の色か!?
と、迫る敵に
「きさまら下道の刀であの女の色が切れるか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/a7fc687413a3d32beebc6fac8bab726f.jpg)
カッコ良すぎです!!お頭さま。
その言葉に一生ついていくぅ!!と思うおまさとワタクシなのでした。
(もはや鬼平日記 …笑)
庭先になった葡萄を差し入れ。
敷物に筆で書かれたかな文字が素敵です。
後期武道教室に入って昨夜は第三回、私は二回目の受講。
三人で少し早めに、行って自主連。
弓は武道館のを借りる事にしたのだが、それがとっても具合がよい。
握りの丸みが手のひらにピタッとフィットする。
道場のよりいい!!
そのお陰か教室始まってからも調子はすこぶる良くって、Y先生にも 「だいぶんきれいになった」と言って頂けた。
そんな昨日の、今日。
どんなに中るだろうと浮き浮き道場に稽古に行ったのだが、、、
なんじゃコリャ? ( ̄Д ̄;)
掃き矢に、芝に、酷いもので。
たった一日でどうしてこんなに変わるものなのか 全くわかりません。。。
ハァ、、、(´д`|||)
帰ってからの慰めにはこれ!
もはや お約束の鬼平タイム。
弓道で痛めた心のケア。
今日は【決闘】
お頭とおまさの再開。
おまさを救うため、たったひとりで多勢の敵に立ち向かう。
男らしいっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/5928e4c33e44035b2d4c750b7f7be9b3.jpg)
名をなのれ!おぬし、あの女(おまさ)の色か!?
と、迫る敵に
「きさまら下道の刀であの女の色が切れるか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/a7fc687413a3d32beebc6fac8bab726f.jpg)
カッコ良すぎです!!お頭さま。
その言葉に一生ついていくぅ!!と思うおまさとワタクシなのでした。
(もはや鬼平日記 …笑)
射の神に見捨てられた心の慰めとは。。。。
いやはや
射の神を見捨てて アーチェリーに切り替えてみては?
アーチェリーでオリンピックに出よう(笑)
あ~あ、射の神は何処…((T▽T)
アーチェリーには、全く気持ちいきません。
やっぱり私は和の古臭いもんが好きなんですな(  ̄▽ ̄)
さあまだまだ諦めてはおりませんよ!
大会は、明明後日!
一本だけでも中りますように~。
団子さんも祈っていてください。
難しいけれど、楽しんでひけたら良いですね。
中るように、祈っております!
ふ…中らねぇ~(T▽T)
でも、的に近い外し方で 気持ちよく引けましたから 丸♪♪♪です!
(我ながら逞しく前向きです 笑)