![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/f3c1950acfd5a55f61918dd3832f720f.jpg)
横顔
ぺったんこ!(笑)
神楽、通しで一回。
次は猩々
下リ端は無しで中之舞とトメだけ。
そして高砂
三六ノ下 日布出端
西の海~まで飛ぶのでノタレの呂は無し。
神舞は三段。ヲロシの記憶が曖昧になっていて混乱した。
最後は、連管の早舞を今日は四人で。
早舞はどうやらやっと覚えたようだ。
十一月は市の文化祭で猩々と高砂の居囃子を能舞台で。
いつもお世話になっている会館の文化祭では早舞を連管で。
能舞台に高砂で上がれるのは嬉しい。
颯爽とキレの良い神舞を吹きたいな。
ぺったんこ!(笑)
神楽、通しで一回。
次は猩々
下リ端は無しで中之舞とトメだけ。
そして高砂
三六ノ下 日布出端
西の海~まで飛ぶのでノタレの呂は無し。
神舞は三段。ヲロシの記憶が曖昧になっていて混乱した。
最後は、連管の早舞を今日は四人で。
早舞はどうやらやっと覚えたようだ。
十一月は市の文化祭で猩々と高砂の居囃子を能舞台で。
いつもお世話になっている会館の文化祭では早舞を連管で。
能舞台に高砂で上がれるのは嬉しい。
颯爽とキレの良い神舞を吹きたいな。