
NHK番組のダーウィンが来た!
生き物が好きなので、毎回録画して見てます。
クジラの子育てや、キリンの幼稚園などの哺乳類だけでなく、昆虫もあります。
今日は昆虫 ツムギアリ。
普通のアリなんですが、この巣作りがね、凄かったです!
葉っぱと葉っぱをみんなでひっぱって繋ぎ合わせて、それをくっ付けるのに何を使うかと言うと
自分たちの兄弟?の幼虫が吐く糸なのです!
触角でツンツン合図すると幼虫が糸を吐き出してうまく接着していきます。
すごーい!
そして巣の中は外より4度も涼しくて、湿度は高く、幼虫にはとてもよい状態なんだそうです。
自然の生き物って素晴らしいですね。
そして、今 私が一番興味あるのが
オカメインコちゃん
ほしぃー!

YouTubeで見てたんですが、可愛いぃんです。
オカメインコのセサミちゃん。
羽を持ち上げてワキワキ♪しながら歌う姿が、もおもおもおもお!!
テラカワユス( ´ ▽ ` )
最近いつも見ています。
(Wi-Fiに繋いだので部屋では見放題なの~♪)
オカメインコ
飼うなら名前は【平蔵さん】で( ̄▽ ̄)
うむ マジほすぃ…
飼っちゃうか?
生き物が好きなので、毎回録画して見てます。
クジラの子育てや、キリンの幼稚園などの哺乳類だけでなく、昆虫もあります。
今日は昆虫 ツムギアリ。
普通のアリなんですが、この巣作りがね、凄かったです!
葉っぱと葉っぱをみんなでひっぱって繋ぎ合わせて、それをくっ付けるのに何を使うかと言うと
自分たちの兄弟?の幼虫が吐く糸なのです!
触角でツンツン合図すると幼虫が糸を吐き出してうまく接着していきます。
すごーい!
そして巣の中は外より4度も涼しくて、湿度は高く、幼虫にはとてもよい状態なんだそうです。
自然の生き物って素晴らしいですね。
そして、今 私が一番興味あるのが
オカメインコちゃん
ほしぃー!

YouTubeで見てたんですが、可愛いぃんです。
オカメインコのセサミちゃん。
羽を持ち上げてワキワキ♪しながら歌う姿が、もおもおもおもお!!
テラカワユス( ´ ▽ ` )
最近いつも見ています。
(Wi-Fiに繋いだので部屋では見放題なの~♪)
オカメインコ
飼うなら名前は【平蔵さん】で( ̄▽ ̄)
うむ マジほすぃ…
飼っちゃうか?
私は十姉妹かコザクラインコ、夫はカナリア、と意見が割れ・・・結局、モナカが鳥を追い回すので無理、と、今に至っております。
鳥も種類によってはかなりの長生きなので、いつ迎えるかも悩ましいですよね。
とは言いながらも、鳥の里親募集のサイトを眺めていたりします~。
見る度に野生の生き物は凄いなぁと感動するの。+゜(*ノ∀`)
人間より偉いよね!
オカメインコ可愛いよね、うちも子供らが欲しがってる。
けどなかなか踏み切れん!
お世話しないといけないからね、いい加減にはできないけど、私はだらしないし(^o^;
犬の餌でさえ、しばしば忘れるといふのに……(;´Д`)
Wi-Fiにするとスマホのフィルターが無効になっちゃうんじゃないの?
そんなことないの?(。・ω・。)
丸っこいのがくちゅくちゅってくっついてるの、可愛いです!
インコは子供のころ飼ってました。
よくお喋りするしインコも手乗りになるから楽しいですね。
モナカちゃん、興味深々だろうね~( ̄▽ ̄)
アズキちゃんは追っかけ回すモナカちゃんをクールに見つめていそう(笑)
粂も追っかけ派っぽいので、私もちょっと踏み止まってます。
でも、ほしいなぁ~オカメさん。
私が仕事いかなくても良ければ飼うんだけど、それはまだ許されないので、、、
もっともっと、こんな番組増やせばいいのにね!
私らが子供のころはまだあった気がするけど。
オカメインコ、ほしい!
可愛いし楽しいだろなぁ~。
世話は確かに大変、小さいうちから飼ったら餌を与えたり室温きにしたり、いろいろ大変そうだしね。
う~ん、でもやっぱり飼いたいなぁ。
実家の親に飼わせて遊ばせてもらう、ってのも手かな、とか 最近考えてます( ̄▽ ̄)
フィルター、じつは外したのさ。
こないだ買い替えた時にね。
実際、1人でスマホ触ってる時間って部活あるからあまりないのでフィルターにあまり意味感じなくなったから。
ミコは動画をよく見るしね、今のプランが私と家族割りになってるからミコに食われると私が見られなくなっちゃうので、それは困るし、もういいか、と(^_^;)