今日は休み。
昼からは先週借りたDVD『八雲樹』をゆっくり見る予定。
朝は早くからシュピピッ!と掃除を済ませ
しばらくサボっていた笛の稽古を一時間ほど。
ありゃりゃ
そうとうご機嫌ナナメってござるよ~、能管殿(苦笑)
高音の鳴りがカスカスざます。。。
景気付けに一発、早笛ヲバ
次はなんとな~く日布出端を、自己陶酔気味に。
誰も聞いちゃいないし、たとえご近所に聞かれた所でこの難解なメロディでは、ヘタッピっぷりなんか誰にもわからないさ。
なもんで、上手い【つもり】になって吹くと、これまた気分ヨロシぃんですわ!はっはー(笑)
お次は調子ぶっこきついでに海人イロエ掛リで早舞。
ああ、やっぱり笛を吹くのは気持ちの良いこと!
気分良くなったとこで…
神楽。
メリハリのあるラァラァを目指して、そこばかりを繰り返すこと三十分の猛特訓。
されど進歩ほとんど無し…トホホ
(これは聞こえてしまった方がいたら、さぞ苛々された事であろう。スミマセヌ)
落ち過ぎるはあまり良くないので、本日はこのへんで終わり。
さて早めの昼食をいただき、DVD『八雲樹』を見る。
主人公は民俗学者のミッチー
数々の事件に巻き込まれ怖々ながらも(笑)推理解決していくミステリー。
三本も借りて起きながら、やっとこ一話を見て爆睡。
うーむ、オコタで横になって見ちゃあきまへんなぁ(苦笑)
その一話。
祠に置かれた箱の中のには首、海には首無しの体
とまぁここで昔読んだ占星術殺人事件を思い出してしまう。
あ~あ~あ~それかぁ~
てな感じでトリックはそうそうに見えてしまうのだけど、それでもなかなか面白かった。
残りは明日の夜、夜更かしして見るとしよう♪
昼からは先週借りたDVD『八雲樹』をゆっくり見る予定。
朝は早くからシュピピッ!と掃除を済ませ
しばらくサボっていた笛の稽古を一時間ほど。
ありゃりゃ
そうとうご機嫌ナナメってござるよ~、能管殿(苦笑)
高音の鳴りがカスカスざます。。。
景気付けに一発、早笛ヲバ
次はなんとな~く日布出端を、自己陶酔気味に。
誰も聞いちゃいないし、たとえご近所に聞かれた所でこの難解なメロディでは、ヘタッピっぷりなんか誰にもわからないさ。
なもんで、上手い【つもり】になって吹くと、これまた気分ヨロシぃんですわ!はっはー(笑)
お次は調子ぶっこきついでに海人イロエ掛リで早舞。
ああ、やっぱり笛を吹くのは気持ちの良いこと!
気分良くなったとこで…
神楽。
メリハリのあるラァラァを目指して、そこばかりを繰り返すこと三十分の猛特訓。
されど進歩ほとんど無し…トホホ
(これは聞こえてしまった方がいたら、さぞ苛々された事であろう。スミマセヌ)
落ち過ぎるはあまり良くないので、本日はこのへんで終わり。
さて早めの昼食をいただき、DVD『八雲樹』を見る。
主人公は民俗学者のミッチー
数々の事件に巻き込まれ怖々ながらも(笑)推理解決していくミステリー。
三本も借りて起きながら、やっとこ一話を見て爆睡。
うーむ、オコタで横になって見ちゃあきまへんなぁ(苦笑)
その一話。
祠に置かれた箱の中のには首、海には首無しの体
とまぁここで昔読んだ占星術殺人事件を思い出してしまう。
あ~あ~あ~それかぁ~
てな感じでトリックはそうそうに見えてしまうのだけど、それでもなかなか面白かった。
残りは明日の夜、夜更かしして見るとしよう♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます