![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a5/2c0045367a0250ae1352a5dbf10c0262.jpg)
先日、仕事からクタクタで帰ったらご飯が用意されてた♪♪♪
ミ子が作ってくれたオムライス
と、ナンジャコリャ?な姿のモノ(笑)
ジャガイモにチーズとベーコンを挟んでオーブンされてました。
こんな姿ですが、なかなか美味しかった。
オムライスは卵に豆乳やらマヨネーズ入れたとかで ふあとろ~。
デミグラスソース一丁前に生クリームもかけてあり見栄え良かった。
さて
何故に料理嫌いな彼女が作ってくれたか。
もちろん私だけの為ではなく。
彼氏の誕生日に作って上げる為の予行練習だとさ笑笑笑
しかし、オムライスに予行練習って( ̄∀ ̄)
その夜は遅くまでまたケーキを焼いておりました。
彼氏は四月に名古屋に行ってしまいます。
遠距離恋愛の始まりです。
ミ子は就活が始まり、ブライダルプランナーになる為に頑張らねばなりません。
入りたいホテルはあるのでうまく其方に就職出来ると良いな。
地元のホテル、ただ結婚式場ではないので他の業務も任されますから、本人は悩み中。
親としては転勤もないし、安定してるし。
そこに決まれば安心ですが、本人次第だと強く願わないことにしています。
これからが正念場。
ただ、後悔のないよう夢に向かって、前に前に進んで欲しい それだけ。
そして母も頑張ってます、弓道(遊びですが笑)
前に前に進む為( ̄∀ ̄)
課題をひとつ先に進めてみようかと思います。
妻手の、なるべく肘から先に無駄なちからを入れないこと。
前にこれに取り組みだしてから、誤った方向に進んでしまい暴発しまくり耳まではらうと言う。。。
でも今度は大丈夫。
張り、を見つけましたから。絶対緩まない!と信じて引けます。
しっかり溝に弦がかかっていてば抜けない。
これまでは肩からカケまでハリハリを作ってそれをキープで大三 引き分けとやってきましたが、それではやはり要らない力がはいったままで離れ残心までいってしまいます。
途中 大三で要らない力を抜く、これは私には無理。怖い(緩んで抜けそう笑)
なので
打起し、更に戻って取懸け、もっと戻って胴作り、いや 執弓の姿勢からだわ。
操り人形のように肩と肘に付いた糸で引き上げるように両手を腸骨の辺りに付けて、肩から肘の下筋を使ってずっと大三まで。
とりあえずはそれが出来るように。
中りが戻ってきました。
治してるうちは中りを捨てるといっても10本引いても一本も中らないのは寂しいです(^-^;
ミ子が作ってくれたオムライス
と、ナンジャコリャ?な姿のモノ(笑)
ジャガイモにチーズとベーコンを挟んでオーブンされてました。
こんな姿ですが、なかなか美味しかった。
オムライスは卵に豆乳やらマヨネーズ入れたとかで ふあとろ~。
デミグラスソース一丁前に生クリームもかけてあり見栄え良かった。
さて
何故に料理嫌いな彼女が作ってくれたか。
もちろん私だけの為ではなく。
彼氏の誕生日に作って上げる為の予行練習だとさ笑笑笑
しかし、オムライスに予行練習って( ̄∀ ̄)
その夜は遅くまでまたケーキを焼いておりました。
彼氏は四月に名古屋に行ってしまいます。
遠距離恋愛の始まりです。
ミ子は就活が始まり、ブライダルプランナーになる為に頑張らねばなりません。
入りたいホテルはあるのでうまく其方に就職出来ると良いな。
地元のホテル、ただ結婚式場ではないので他の業務も任されますから、本人は悩み中。
親としては転勤もないし、安定してるし。
そこに決まれば安心ですが、本人次第だと強く願わないことにしています。
これからが正念場。
ただ、後悔のないよう夢に向かって、前に前に進んで欲しい それだけ。
そして母も頑張ってます、弓道(遊びですが笑)
前に前に進む為( ̄∀ ̄)
課題をひとつ先に進めてみようかと思います。
妻手の、なるべく肘から先に無駄なちからを入れないこと。
前にこれに取り組みだしてから、誤った方向に進んでしまい暴発しまくり耳まではらうと言う。。。
でも今度は大丈夫。
張り、を見つけましたから。絶対緩まない!と信じて引けます。
しっかり溝に弦がかかっていてば抜けない。
これまでは肩からカケまでハリハリを作ってそれをキープで大三 引き分けとやってきましたが、それではやはり要らない力がはいったままで離れ残心までいってしまいます。
途中 大三で要らない力を抜く、これは私には無理。怖い(緩んで抜けそう笑)
なので
打起し、更に戻って取懸け、もっと戻って胴作り、いや 執弓の姿勢からだわ。
操り人形のように肩と肘に付いた糸で引き上げるように両手を腸骨の辺りに付けて、肩から肘の下筋を使ってずっと大三まで。
とりあえずはそれが出来るように。
中りが戻ってきました。
治してるうちは中りを捨てるといっても10本引いても一本も中らないのは寂しいです(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます