ヌクヌク、、、
タプタプが、びろ~ん(笑)
ブ、、、ブ、、、ブ、、、(寝息)
いちお、しし座のオンナ↓
(本日12位) . . . 本文を読む
※香と石と薬のお守り
いつも使っている香水が無くなりそうなので、近くのショッピングセンターに買いにでた。
次は何にしよう?
今度はこれ!ってすぐ決まる時もあるば、なかなかピンとこない時も。
そんな時はいつもアルぺ-ジュに戻ってる。
今日は前から気になってるジミーチュウにしようかなぁ~
とか思いながらアルページュに…だって1890円の大安売りだったもんでね(笑)
二つ買ってもいい . . . 本文を読む
良好
2011年12月07日 | 体
我が家からでも充分紅葉狩り楽しめます。
毎日、とっても体調がいい。
ふあふあドキドキの嫌~な感じもやってこないし。
体がただの入れ物みたいな気持ちの悪い感覚は全くない。
魂は身体にしっくりきてるので、とても安定してる。
首も軽く、頭痛も起きない。
パニック?ナニソレ?
ってくらい、いつもの日常なら発作の苦しみ忘れてるよ。
嬉しいなぁ。
このまま治るといいのだけど、夏を思うと… . . . 本文を読む
◆嵐山(宝生流)
シテ 佐野由於
姥 寺田成秀
木守 渡邊茂人
勝手 高橋憲正
ワキ 苗加登久治
ワキツレ 平木豊男
ワキツレ 北島公之
アイ 野村祐丞
地謡 島村明宏
広島克栄
高橋右任
佐々木英一
山崎健
田屋邦夫
松本博
川島英治
大鼓 飯島六之佐
小鼓 住駒幸英
太鼓 麦谷暁夫
笛 吉野晴夫
. . . 本文を読む
一月九日(月)
◆翁・竹生島 藪俊彦
◇昆布柿 野村扇丞
◆熊野 島村明宏
二月五日(日)
◆通盛 高橋右任
◇謀生種 増田秋雄
◆草紙洗 松田若子
三月四日(日)
◆雲雀山 福岡聡子
◇舟ふな 野村祐丞
◆車僧 川島英治
四月八日(日)
◆弓八番 寺田成秀
◇昆布売 野村祐丞
◆海人 広島克栄
五月六日(日)
◆西王母 田屋邦夫
◇蝸牛 . . . 本文を読む
小雨が降ったりやんだりだけど風もなく、思っていたより寒くはない日。紅葉は真っ盛り。
雨の日に見る紅葉は、木々の色や輪郭もふわっとしてやわらかく優しい感じ。
少し早めについたのでミ子の買い物と食事をしに、香林坊まで歩く。
石畳みの坂道には赤や黄色の落ち葉がいっぱいで、急な坂道歩いていても楽しいかった。
(お掃除のおじさん達は大変そうだけど)
12時半、いつもの席はもうなくて、すぐ . . . 本文を読む
※今朝は変な空~雲の軍隊が行進してるみたい。
私が通勤服に着替え出すと
「…………」
粂’ベッドで拗ねる。
「……………………」
口きいてくれません
(耳はしっかりこっち向いてますがね・笑) . . . 本文を読む