年末年始といえば高知では穏やかな落ち着いた気候のイメージしかないのですが、2021年の年末は風が強い日が続きました。
でも2022年の元旦は雲一つなく、晴れ晴れとして穏やかなお天気で平和なムードが漂っていました。
今日はなにをおいても、氏子神社へ初詣に出掛けてご挨拶です♪
家から歩いて行ってきました✨
健康に恵まれて気に病むような事もなくご挨拶にお伺いできて本当に感謝のお礼参りです。
ご挨拶をして古い御守りやお札を返していつもならここで家族がおみくじを引いて一喜一憂してるのを眺めているのですが、今年は自分もおみくじを引いてみようという気になりました。
20年ぶりくらいか?
ドキドキしながらゆっくりひらくと
大吉♡
おみくじの中で大吉が一番多めなんやないかとも思いましたが素直に嬉しかったです♪
で、お嬢ゎ恋みくじを♡
残念末吉。
年末に淡い恋バナを聞いていただけにフム〜と。
にもかかわらず!ふふーんと隣で大吉をチラつかせながらほくそ笑んでいましたら、恋みくじやなくて普通のも引く〜ゆうて(笑)
で、結果やっぱり末吉で(汗)
念を押されてしまう結果に。
凶や大凶やないんやし〜(*_*)
占いなんて話し半分よ~と気休めを言ってみましたら、そうよねぇ〜て。
٩(๑´3`๑)۶(ヽ´ω`)
春先から就活頑張るわぁ〜♪て!
切り替えの速さと逞しさがウリの我がお嬢
♡ここは間違いなく母親似♡
元気でいてくれたらなんでもええんですけどね✨
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長くて黒い4階建てのビルがそうです。
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円 30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は90分〜120分お取り頂いてます。
■完全予約制
■持ち物
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め
※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。
【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com