今日から7月・・・半年の節目に夏詣に行ってきました。
2023年上半期無病息災だったことに感謝しつつ下半期も平穏でありますよう祈願して・・・
神社では神事「夏越の祓い」が行われて・・・茅の輪をくぐって参拝してきました。
伊奈富神社・・・
伊奈富神社の御手洗はちょっと変わっています・・・
飯野神社・・・茅の輪は神社で栽培された真菰で作成と聞いた
彌都加伎神社・・・花手水もきれいでした。
今日から7月・・・半年の節目に夏詣に行ってきました。
2023年上半期無病息災だったことに感謝しつつ下半期も平穏でありますよう祈願して・・・
神社では神事「夏越の祓い」が行われて・・・茅の輪をくぐって参拝してきました。
伊奈富神社・・・
伊奈富神社の御手洗はちょっと変わっています・・・
飯野神社・・・茅の輪は神社で栽培された真菰で作成と聞いた
甲賀市にある矢川神社・大鳥神社の花手水です。
2023年の花手水は昨年と比較して花数は少ないが凝ったデザイン・・・
趣があって写真撮影が楽しくなった・・・ご覧ください。
まずは矢川神社・・・
そして大鳥神社です・・・
最後に今週末に開催する「忍者検定」のPRポスター・・・
甲賀市は数年前から花手水を観光の目玉にして・・・
観光ツアーを実施している・・・今年も休日に実施するそうです。
今日は水口神社・・・昨年に比べてスッキリして趣あるデザインだったように感じた。
滋賀県甲賀市水口にある大池禅寺です・・・
小堀遠州作の枯山水庭園が有名で、この時期サツキが花を添えています。
今年は花手水も見られるとの情報があり出かけました。
本題の花手水は以下に・・・
驚いたのは・・・寺院の西にある弁天池
前々から池の中に鳥居が立っているのは知っていたが・・・今はスイレンが繁茂して花が咲いていた。
寺の人の話では・・・数年前まで無かったのだが急に増えたとのこと
最後はこの寺院の紹介です・・・
ここは亀山市住山の太巌寺・・・藤の寺と呼ばれています。
境内には樹齢200年ほどと言われている藤の樹があり・・・
この時期に花房1mほどの花を咲かせます。それはそれは見事で・・・
余談だが・・・藤の花も10日ほど早かったようでした。