石榑峠を越えて愛知川源流部へ紅葉狩りに出かけた時のこと
シーズンで永源寺周辺の主要道路は大渋滞で・・・
仕方なく政所から県道34号・229号に入って百済寺方面へ・・・
この道は途中・・・旧大萩集落を通過する
旧大萩集落は昭和50年に住民全員が離村し廃村となっているが・・・
学校跡にはモミジがあって紅葉を楽しませてくれる・・・
この日も数グループがお弁当持参の紅葉狩りを楽しんでいました・・・
石榑峠を越えて愛知川源流部へ紅葉狩りに出かけた時のこと
シーズンで永源寺周辺の主要道路は大渋滞で・・・
仕方なく政所から県道34号・229号に入って百済寺方面へ・・・
この道は途中・・・旧大萩集落を通過する
旧大萩集落は昭和50年に住民全員が離村し廃村となっているが・・・
学校跡にはモミジがあって紅葉を楽しませてくれる・・・
この日も数グループがお弁当持参の紅葉狩りを楽しんでいました・・・
今年も石榑峠を越えて愛知川源流部へ・・・
石榑峠に新しいトンネルが完成して以来・・・毎年のことになっている
紅葉や新緑のベストポイントです・・・
トンネルを出たらそこは・・・秋色の世界
今年は杠葉尾(ゆずりお)にある春日神社がグッドタイミング・・・
惟喬親王も訪れた神社と伝えられている
こちらは毎年訪れている東近江市政所(まんどころ)の教宗寺周辺
海住山寺の帰り道・・・秋を見つけに信楽へ寄ってみた・・・
あった、あった・・・屋外で保存されている登り窯の周囲にモミジあり
すっかり除草された登り窯は赤く色づいているようでした・・・
信楽新宮神社門前の鈴柿です
しがらき高原鉄道のスカーレット列車
京都府南部で木津川を望む高台にあり・・・紅葉で有名な寺院です
今年は改修工事で本堂内部は見ることができなかったが・・・・
木造十一面観音立像と木造四天王立像は別間で拝観することができました
海住山寺(木津川市加茂町)の国宝五重塔です・・・
境内に建っている国宝の五重塔は全国で9塔です
(他に屋内に展示されている小塔が2塔あります)
羽黒山の五重塔(鶴岡市)
東寺、醍醐寺、海住山寺(京都府)
法隆寺、興福寺、室生寺(奈良県)
明王院(福山市) 瑠璃光寺(山口市)です
その一つがこの五重塔で見ごろのモミジとのコラボでした・・・