ひと月ほど前の明治村でのこと・・・・
「内閣文庫」という名称の建物の展示場に紙で作られた「世界のミニチュア建築」が展示されていた。
過去に写真に撮った建物に特に興味を持った。
建物の実写真と紙模型を並べて紹介したい。
① 六華苑(桑名市)
② 旧弘前図書館(弘前)
③ 康楽館(秋田県小坂町)
④ 岩手銀行旧本店(盛岡)
⑤ 旧近江八幡郵便局(滋賀県)
紙模型は驚くほど忠実に再現されていた。
ひと月ほど前の明治村でのこと・・・・
「内閣文庫」という名称の建物の展示場に紙で作られた「世界のミニチュア建築」が展示されていた。
過去に写真に撮った建物に特に興味を持った。
建物の実写真と紙模型を並べて紹介したい。
① 六華苑(桑名市)
② 旧弘前図書館(弘前)
③ 康楽館(秋田県小坂町)
④ 岩手銀行旧本店(盛岡)
⑤ 旧近江八幡郵便局(滋賀県)
紙模型は驚くほど忠実に再現されていた。
夏終わる頃・・・岐阜県白鳥町石徹白(いとしろ)を訪れた
長滝から檜峠を越えた先・・・白山信仰拠点の郷である
その郷の奥に白山中居神社が・・・
この地は雪の多いことでも知られている。
例年2m以上の積雪があるがそれでも昔に比べると少なくなったと村人は語る
社殿も雪囲いに覆われていた。
近くの集落も散策・・・はしごが目に付いた。
これも多い積雪のためなんだろうか・・・・・
パノラマコースを1時間ほどトレッキング
園原まで来たのだからと・・・・駒つなぎの桜に寄ってみた。
桜の葉の色付きも期待したが・・・下界の紅葉はもう少し先のようだ。
立ち寄った記念に1枚貼付・・・・・
10月18日 富士見台高原へ上がってみた
ここは標高1739m、長野県と岐阜県の境をなす。
ちょうど恵那山トンネルの真上にあたる。
この日は薄雲がかかっていたが視界は良好で南アルプスもクッキリと・・・・
富士見台高原は熊笹の草原
360度のパノラマ視界・・・南アルプス、中央アルプス、御岳、乗鞍岳も
こちらは岐阜県側の視界・・・・中津川が見える
落葉松の色づきはまだこれからだったが楓の赤が印象的・・・・
つづく・・・・次回はパノラマコースでのスナップを・・・・
10月上旬だった
シーズンも終わり頃かと寄ることに躊躇したが・・・・
16時を過ぎていたが車が駐車場の半分ほどにとめられていた。
もしやと思い車から機材を出し道を急いだ。
ここは箕輪町の赤そばの里でした。