ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

国宝彦根城

2016-06-30 13:11:52 | 名所・旧跡

僅かに晴れ間がのぞく梅雨の中休み・・・・ちょっと彦根へ

桜の季節にはよく城内を散策するがこの時期はあまり記憶にない・・・

今回は裏側から登城・・・城内を内堀沿いに裏側へ回りついた先の登り口から上がる・・・

4か所の登り道の中で一番短い登城路だが坂は一番急・・・

 

天守閣は高さ100mほどの丘・・・・汗を拭きながらの坂登である

魅力は観光客がほとんどいなくて清閑な林間のコース・・・風の音、鳥のさえずりが気持ちいい・・・

帰りは正面の道を降りたがやはり観光客でにぎわっていた・・・

  

 

城山から城下の街並み、琵琶湖も遠望できたのがうれしい・・・

滋賀大学の講堂・・・国の登録有形文化財

 

こちらは琵琶湖・・・多景島

そして・・・琵琶湖の3つの島のうち一番大きな沖島

 


彦根藩足軽屋敷

2016-06-28 21:01:21 | 建物

彦根は井伊家の城下町・・・・

城(天守閣)は国宝に指定されていることは言うまでもないが・・・・

城の西部に「彦根藩善利組組屋敷」跡として整備が進められている一画がある・・・

地割がそのまま残されて当時の建物も十数件残されて・・・・

 

まだまだ整備は緒についたところだが・・・

訪れるたびに少しづつ進捗を感じることができる・・・

 

 


八釣にて(明日香村)

2016-06-23 20:53:17 | 里山

日香村にもう一つ気になる地名がある・・・

八釣と書いて「やつり」と読む

この集落のスケッチ画や写真をブログに公開されている方がいて気になっていた・・・

少し時間に余裕があって散策を決め込んでみた

 

明日香の中心部からは少し離れている集落だがなんとなく歴史的な謂れを感ずる佇まい・・・ 

 


上(かむら)集落にて(明日香村)

2016-06-22 19:35:01 | 里山

山神社から峠を越えると明日香村に至る・・・・

昔は徒歩でないと越えられない峠道もトンネルの完成により2009年12月から車で行き来できるように・・・

以来・・・修学旅行や遠足の観光バスは明日香石舞台から談山神社へこの道を利用すると地元の人は話す・・・

 

談山神社から峠を越えて明日香村へ下る最初の集落が・・・上(かむら)集落

あまりにも棚田がきれいで・・・なんの知識もないままに集落を散策することにした・・・・

 

地元の人曰く・・・最近夕方になるとカメラを持った人がよく来るようですよと・・・

???そうか・・・

明日香村を見下ろし葛城の山並みを望む、西に開けた棚田・・・答えは一つ

 


梅雨時談山神社(2)

2016-06-15 20:31:41 | 神社・寺院

談山神社のある多武峰・・・・大化の改新のきっかけとなった地

春、秋には、明日香とともに修学旅行や遠足の子供たちでにぎわう場所でもある・・・

 

私が初めて訪れたのは40年以上も昔のこと・・・鮮明な記憶として残っているのは十三重塔のみ・・・

確か冬の寒い日に多武峰ユースホステルに仲間と宿泊したこと・・・

そして翌朝、前夜からの雪で銀世界になった談山神社の境内で雪合戦をしたことをおぼろげながら思い出していた・・・

その多武峰ユースホステル・・・何処に建っていたのだろうと地元の人に聞いてみた。

今は建物も壊されて駐車場になって・・・ 

 

最後は・・・6年前の秋に撮影した十三重塔