5月の風 2014-05-21 00:35:41 | 季節散策 5月の風に誘われて・・・・ 長良川源流近くの山里に足を向ける 新緑、残雪、皐月の空、春花のなごりなど・・・・ 爽やかな初夏のひと時を満喫して・・・・・ 雪の多い山里らしく・・・・初夏だと言うのにこんな花が・・・・ #岐阜県 « デジブック 『初夏 丸山千枚... | トップ | 初夏の山里 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 爽やかな♪ (山の桜) 2014-05-22 12:21:20 otibouさん、こんにちは♪ 少しご無沙汰してしまいました。5月の風は、ほんとに爽やかで心地よい気持ちになりますね☆彡山里の初夏の風景に癒されています。DB「初夏 丸山千枚田」、今見せていただきました♪^^遠い昔から、受け継がれ、作られ、守られてきた千枚田。この風景を守ってこられた方々の汗と苦労と、そして棚田に対する想いをすごく感じました。千枚田に吹く心地よい5月の風も感じられて、素敵です♪手で植えられた小さな苗が風に揺れて、微笑ましい♪^^それに夕景の棚田、素晴らしいですね☆彡 otibouさんの写真から、穏やかな優しい感動をいただきました。otibouさんや独人さんやみなさんが、元気に楽しく写真を撮っているのを見て私も元気をもらっています☆彡 ありがとう~~♪^^v 返信する 山の桜さんへ (otibou) 2014-05-22 20:23:15 桜さん こんばんは恒例の初夏の月山にも元気で行ってこられたし・・・少し余裕ができた様子にホッとしています。季節は初夏・・・桜シーズンにくらべれば少しペースダウンですが、この季節しか写せない風景を探しに出かけています。新緑に雪解けの山、田植え・・・この雪解けの山は・・・白山連峰雪解けもずいぶん進んでいる様子でした。何はともあれ元気なお便りを頂きありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
5月の風は、ほんとに爽やかで心地よい気持ちになりますね☆彡
山里の初夏の風景に癒されています。
DB「初夏 丸山千枚田」、今見せていただきました♪^^
遠い昔から、受け継がれ、作られ、守られてきた千枚田。
この風景を守ってこられた方々の汗と苦労と、
そして棚田に対する想いをすごく感じました。
千枚田に吹く心地よい5月の風も感じられて、素敵です♪
手で植えられた小さな苗が風に揺れて、微笑ましい♪^^
それに夕景の棚田、素晴らしいですね☆彡
otibouさんの写真から、穏やかな優しい感動をいただきました。
otibouさんや独人さんやみなさんが、元気に楽しく写真を撮っているのを見て
私も元気をもらっています☆彡 ありがとう~~♪^^v
恒例の初夏の月山にも元気で行ってこられたし・・・
少し余裕ができた様子にホッとしています。
季節は初夏・・・
桜シーズンにくらべれば少しペースダウンですが、この季節しか写せない風景を探しに出かけています。
新緑に雪解けの山、田植え・・・
この雪解けの山は・・・白山連峰
雪解けもずいぶん進んでいる様子でした。
何はともあれ元気なお便りを頂きありがとうございました。