祇園祭宵山の日・・・まだまだ日が高いうちからずいぶん歩いた・・・
山鉾のほかにも気になる光景が多々あったので番外編としてまとめてみた・・・
祭り期間だけの町屋の飾りつけ・・・
行きかう人・・・中でもこの人を・・・・
ぶらぶら歩いて見つけた路地・・・ここも祭風情
ここは4条通りと綾小路通りをショートカットで結ぶクランク形状の路地・・・石畳が魅力的でついつい吸い込まれた・・・
アッ! ここに竹笹堂・・・見つけた!
以前NHKの「新日本風土記」で紹介された竹笹堂・・・ここだったんだ・・・
とにもかくも魅力的な京都の路地・・・でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます