まだ梅雨明け宣言はない・・・
この3連休はまずまずの天気・・・気温は夏本番で30度オーバーが続いている。
夏の暑さに負けないよう・・・祈願のため「風鈴まつり」のおふさ観音へ
風が吹くと風鈴の音色が境内に響く
シャッターを押す手も軽やかに・・・
この日偶然にもデジブックメンバーのsoraさん、ji-cochanさんと出合った。
デジブックという言葉が聞こえてきたので振り返ったのがきっかけだった。
写真の話で盛り上がって・・・
ランチにも特別参加させていただき楽しいひとときを過ごさせていただいたこと・・・本当にありがとうございました。
梅雨明けて暑い日続いてます。
体を暑さに慣れさせないと・・・猛暑と闘えない・・・夏写真いっぱい撮りたいので・・・
風鈴撮影の日、昼ごろから日差しが出て急に蒸し暑くなって・・・音色を感ずる余裕もなく汗をかきながらの撮影でした。
この夏はカメラのモニター撮影も入ってきたし忙しくなりそうです。
わぁ~!すごい数の風鈴♪
風が吹くと、涼しそうな素敵な音色が響きわたって
暑い夏でも爽やかな気持ちになれていいですね~
面白い形の風鈴もあって、見ているだけで楽しくなってしまいます。
涼しい風、涼しい音色をありがとう~~♪
DBの方とお会いできて、よかったですね~☆彡^^
私も一週間に一度はカメラを持ち出して西に東にと被写体を探し歩いています。
機会がありましたら是非ご一緒したいですね。
今月は・・・知多半島のヒマワリ、そして月末には熊野へ出かけようと計画中です。
ありがとうございました。
今年最初の花火大会へ行ってきましたもっと上手に写せると良いのですがなんせ夜の撮影は
難しい!昼でもまともに撮れないのに、、?又機会が有りましたらご一緒しませんか、、?
おふさ観音の風鈴画像素晴らしいです流石ですね!