初冬の白川郷 2013-12-02 01:16:40 | 季節散策 週末、雪の便りが届いた よっしゃ! とにかく雪上に足型を残したいと・・・行けるところまで行こうと決断 着いたところは白川郷・・・今季2度目の降雪だったようだ。 数日前に冬タイヤに変えたところだった。 ・・・つづく #岐阜県 « 晩秋 廃寺鶏足寺へ | トップ | デジブック 『初冬 白川郷』 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ご無沙汰して・・・ (漬物・野菜・母) 2013-12-02 21:19:50 キーワード^^ビンゴの者です(^_-)ご心配やら、気にかけて頂いてて・・・すみませんm(__)m母も私も元気にしてます。ただ前のように更新やらコメントまで、気持ちに余裕なくて・・・まだもう少し?再開には・・・失礼ながら覗き見はしてました。すみませんm(__)m『白川郷』いつか行って見たい^^って思ってる一ヶ所♪初雪景色、見せて頂き感動してました。こちらも11月21日!ドカ初雪ありました(*_*)この倍の積雪でしたよぉ~吹雪体験ご希望なら^^是非ご招待状差し上げますので^^またのお越しを、お待ちしております。あちらでコメントしたい気持ちありましたが、バレバレになるので・・・汗こちらに飛んで来ましたm(__)mお許し下さいませ。今は、無理しない日々を送っております^^どの地も自分は行けない場所、素敵な自然その物の写真、走り回って撮った景色・・・見せて頂いて、いつも感謝してます♪寒さが厳しくなって来る季節、お体には十分気をつけて。彼方からエール送ってま~す^^ 返信する ビンゴさんへ (otibou) 2013-12-02 21:51:41 わぁ! びっくりしました。ビンゴだったのですね。(笑)みなさんお元気で何よりです。私は相変わらず飛び回っています。半分は体調管理の意味もあって・・・意欲をもって行動することこそボケ防止に効きそうで・・・なんて屁理屈を言ってまーす。(汗)覗き見大歓迎です。自由気ままに写真を貼っているだけのブログですので時々は気楽に覗いてやってください。懐かしさ、驚きの・・・そして嬉しいコメントありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご心配やら、気にかけて頂いてて・・・すみませんm(__)m
母も私も元気にしてます。
ただ前のように更新やらコメントまで、気持ちに余裕なくて・・・
まだもう少し?再開には・・・失礼ながら覗き見はしてました。
すみませんm(__)m
『白川郷』いつか行って見たい^^って思ってる一ヶ所♪
初雪景色、見せて頂き感動してました。
こちらも11月21日!ドカ初雪ありました(*_*)この倍の積雪でしたよぉ~
吹雪体験ご希望なら^^是非ご招待状差し上げますので^^
またのお越しを、お待ちしております。
あちらでコメントしたい気持ちありましたが、バレバレになるので・・・汗
こちらに飛んで来ましたm(__)mお許し下さいませ。
今は、無理しない日々を送っております^^
どの地も自分は行けない場所、素敵な自然その物の写真、走り回って撮った景色・・・
見せて頂いて、いつも感謝してます♪
寒さが厳しくなって来る季節、お体には十分気をつけて。
彼方からエール送ってま~す^^
ビンゴだったのですね。(笑)
みなさんお元気で何よりです。
私は相変わらず飛び回っています。
半分は体調管理の意味もあって・・・意欲をもって行動することこそボケ防止に効きそうで・・・なんて屁理屈を言ってまーす。(汗)
覗き見大歓迎です。
自由気ままに写真を貼っているだけのブログですので時々は気楽に覗いてやってください。
懐かしさ、驚きの・・・そして嬉しいコメントありがとうございました。