ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

彼岸花 よもやま話 その1

2011-09-10 09:56:07 | 花・植物

彼岸花の開花が近づいている。

彼岸花は夏休眠し、この時期目覚めて・・・まず花から地上へ

地下数センチのところで夏眠・・・何の刺激で目覚めるのであろう。

桜は温度・・・菊は光・・・うーん

彼岸花はやっぱり温度のようだ。涼しくなってくると花芽が伸びて・・・

彼岸の頃になると必ずと言っていいほど花が見られる。

しかし、昨年は様子が違った。

猛暑が9月下旬まで続き、彼岸が過ぎてから開花・・・

彼岸花もどうしようか困っただろうな。 秋寝坊を決め込んで・・・

今年(2011年)は8月下旬ころからやや涼しくなった。

これからの天候にもよるが・・・適度の降雨・・・そして一日の平均気温または最低気温の低下で目覚めると言われている。

お彼岸には見頃になることを期待したい。

 

PS・・・染井吉野の桜はクローン、彼岸花もクローン・・・同じDNA

開花も同時期で一斉に咲くと見事・・・

若干の違いは環境によって・・・・日陰の方が早い、水辺に近い方が早い、山ベリの方が早い・・・と思っています。

何か桜と逆のようです。

 

 

 

 

 

 


傘の物語

2011-09-07 20:37:28 | 写真

傘を見るとついついカメラを向けてしまう。

まるで傘フェチだ・・・と友人から言われている。

この夏傘のある風景を集めてみた。

雨の中の五重の塔にて・・・雨粒も写って・・・

場所は明日香、岡寺にて

 

突然の雨に宿へ急ぐ修学旅行の生徒

流しどりのワンショット、場所は明日香にて

 

あじさいに添えた赤い傘

 

一転、梅雨明けの野球場・・・応援日傘とメガフォン

 

最後におまけは和傘・・・この和傘は高かった。7000円なり

いつも車のトランクにしまい込んであったもの・・・初めてお外へ

知らないうちにほころびもあって・・・撮影場所は伊賀市島ヶ原、正月堂(重要文化財)でした。

残りはフォトチャンネルで・・・

 

 


ゆく夏を その3

2011-09-02 23:37:18 | 建物

今年の夏は涼を求めて出かけたが・・・建物を被写体にすることも多かった。

暑さの中をよくも・・・と思われるかも知れないが・・・撮ってる時は暑さは忘れている。

京都のヴォーリズ設計の駒井家住宅を撮りに行ったが・・・・・

その影響を受けて、翌週彦根のヴォーリズ設計の建築物を訪問した。

 

まずは滋賀大学の旧教職員住宅・・・彦根城の堀端に2棟保存されている。

いまはNPOの活動拠点として使われている。

中は見学させていただけるが・・・この日は2階の部屋が会議等で使用中で撮影できなかった。

滋賀大学経済学部 陵水会館
旧 彦根高等商業学校 同窓会館 昭和13年 ヴォーリズ設計
登録有形文化財になっている。現在も使われています。

ヴォーリズ設計の建物は、なぜか昭和初期の建築とは思えない斬新さを感ずのは私だけでしょうか。

ここからおまけ・・・

滋賀大学経済学部講堂
旧彦根高等商業学校講堂  1924(大正13)年
登録有形文化財

ヴォーリズ設計ではないですが、この講堂も大学を象徴する建物・・・前は彦根城のお堀です。

最後は学内で見つけた空蝉・・・仲良く成虫に・・・