志摩半島御座港の西の海岸にある地蔵尊・・・
海中に祀られ、潮の干満によって現われたり消えたりすることから「潮仏」と呼ばれています。
海女さんの守り地蔵です。
志摩半島御座港の西の海岸にある地蔵尊・・・
海中に祀られ、潮の干満によって現われたり消えたりすることから「潮仏」と呼ばれています。
海女さんの守り地蔵です。
大王崎灯台のある波切の街をスナップした。
この街は石の階段と坂道が多い街・・・
いざ街撮りとなれば上がっては下りの繰り返しで・・・・・ちょっとしたトレーニング
潮風が通り抜ける町並みは腐食防止のための工夫が目に付いた。
ここまで歩くともう足が棒になっていた。
昔々・・・この灯台に上った記憶がある。
まだ4歳か5歳ごろだったろう・・・・・
両親と親戚のおじさん、あばさんと一緒だった。
螺旋階段を上って展望台へ・・・そこで怖くて大泣きしたことまで覚えている。
いま・・・灯台のある波切の漁村は「絵かきの町」を標榜する。
学校が夏休みに入ると・・・・美術部の合宿で賑わいをみせるそうだ・・・・
季節はもう7月だ・・・・・
少しばかり夏の休養を取得していました・・・・そのため2週間ぶりの更新です。
まだまだのんびり構えていたらデジ友さんから・・・
「どうしたん」とのメールをいただいて・・・・目を覚ましてパソコンに向かっています。
体調はすこぶる良好・・・ただワールドカップの影響もあって昼行灯で・・・・
言い訳はそれぐらいにして・・・・台風が気になっています。
昨夜あたりから台風の進路予報が東寄りに変わってきた。
このコースは2007年台風4号と同じ・・・・・要警戒です。
ただ日本近海の海水温は平年温度より低めなので衰えることを期待してるんですが・・・。
さて本題・・・
7月に入って少し涼しい日・・・海が撮りたくなって志摩半島へ
ここは波切の干物屋さんです。
ちょっと趣のある建物に足を止めた。
元は銀行の建物で・・・・その後歯医者さん・・・・そして今は干物屋さんに・・・
すこぶる・・・興味津々
正面だけでなく周辺も撮らせていただいて・・・・
つづく