雨上がりの9日のこと・・・・
湿気を感ずる夕暮れ・・・・源氏ホタルが飛び交うことを期待して榊原温泉へ
熊野古道伊勢路コース・・・通り峠を越えて・・・・
丸山千枚田を過ぎて道を下っていくと・・・・・最初の集落が大栗須である。
石垣で囲まれた屋敷構えの家が見えてくる。
この屋敷構えはこの地方の独特のもの・・・・・以前に木津呂にて紹介した(2014.09.14記事)
石垣に囲まれた屋敷構え、そして家屋の切妻部分が風雨に晒されないように覆いが付けられている。
今は廃屋になっているが以前はこの地方の地主さんだったようです。
所有されている方は今はハワイに住んで見えるとか・・・
2枚目の写真の道路が熊野古道のコースになっているので・・・・
古道を丸山千枚田から入鹿小学校方向へ歩かれると目に付く建物です。
5月30日の土曜日に・・・・関宿では20年に一度の伝統行事が・・・・
東海道と伊勢別街道が分岐する東の追分に建つ・・・・・関宿一の鳥居の建て替えのため・・・・
その用材を関宿内を運ぶ行事「お木曳き」が行われました。
昔は牛で曳いていたんですよ・・・という話も伺って・・・・