おとも庵 記録帳

ヒヨコまめ活動記録や、毎日の日記など記録していきます。

吹奏楽コンクール

2023-08-05 06:33:52 | 日記
娘が吹奏楽部に入り、初めてのコンクールが行われました。

私も中学生の時に吹奏楽部でコンクールに出ました。もう30年前のことです。この30年間、吹奏楽とは無関係に過ごしてきましたが、私が見ることのなかった間も、このコンクールは変わらずに行われていました。


娘たちの結果は銅賞でしたが、2か月ほど前に聞かせてもらった時の演奏とは全く違い、息があっていて、まとまりのある、とてもいい演奏でした。

ここまでになるためにみんな頑張って練習していたと思うと、感動して、目頭が熱くなりました。

今回、打楽器を舞台まで運ぶ保護者ボランティアをやることになり、コンクールを少し違った角度から見ることができました。

楽器搬入口からステージまで、打楽器を少しずつ移動させていきます。ティンパニは4台ありますし、マリンバ、木琴、鉄琴、小太鼓、シンバル、マレット置き場など、結構運ぶものがありました。

思いがけず、娘の中学校の一つ前が私の出身校でした。私はその中学校の吹奏楽部で、打楽器をやっていました。

私がいた頃の楽器があるだろうかと思い、そっと近くに寄って覗いてみました。30年経っているんだから、もうないかとも思いながら。

ところが、母校の打楽器は、あの頃のまま、まだ使われていました。

間違いない、ティンパニの正面にマジックで堂々と書かれた学校名の文字に見覚えがあります。鉄筋のケースも、大太鼓、小太鼓も、見覚えがある。

30年の時を超えて楽器と再会し、どこからか風が吹いてきたかのような、爽やかな気持ちになりました。

ありがとうね、あの頃からずっと頑張っていたんだね、と、心の中で楽器に伝えました。

私が触れることはもうできないし、どうすることもできないけれど、あまりにも嬉しかったので、誰かに伝えたくなりました。

子供ができて、私は親となり、その子が保育園や小中学校、高校と進んで行きます。自分も通ってきた道を子供が通る。

本人としてでなく、今度は親として再びその道を見かけるたびに、自分の歩んできた人生の裏側を見ているようで。懐かしくなったり、感動したり。

長生きしたら、孫がその道を通るのか。今度はその道がどんな風に見えるのだろうか。

長生き、してみたくなりました。

珈琲館にて

2023-02-13 08:46:00 | 日記
息子の高校受験日です。
雨の予報だったので、高校まで送ってきました。

送り届けたあと。高校からすぐ近くの珈琲館に寄って、コーヒーを飲んでいます。


ここは私の母校もすぐ近く。
窓からは、高校生だった頃、部活の途中で買いに来た、どら焼きと焼きそばのお店が見えます。

あの頃の私は、なーんにも考えていなかったな。

進路もいい加減に考えていて、周りに迷惑をかけました。部活でも、あのやり方でよかったのか、今でも考えてしまう場面があったり。

あの頃迷惑かけた皆さま、ごめんなさい。

あれからおよそ17年、いろいろと巡り巡って、また同じ風景を見ました。

子供が生まれてからというもの、保育園、小学校、中学校、育成会、PTA、受験…。子供として一度見てきたことを、今度は保護者として二度目の経験をする。人生の裏面に入ってきたというような感覚です。

自分の過去をやり直すことはできないけれど、これから経験する子供たちを、近くで見守ることができます。

こんな経験ができるのも、家族のおかげです。
ありがとう。

たてばやし七夕まつり

2022-08-07 20:16:28 | 日記
コロナの影響で中止が続いていた七夕まつり、今年は三年ぶりに開催されました。

娘が習っている習字教室では、七夕まつりで席書を行います。
娘は今回初参加してきました。



服装は、女の子はほとんどが浴衣らしいので、娘にも浴衣を着せました。

浴衣を着つけるのは初めてでしたが、YouTubeでいろいろ調べた結果、どうにか着付けできました。
髪型も、Instagramで調べてやってみました。




ちゃんと着付けできるのか、かわいい髪型にしてあげられるのか、心配しながらの日々でしたが、どうにか完成。
娘も嬉しそうだったので、がんばった甲斐がありました。

お祭りはすごくにぎわっていました。
感染拡大中ということもあり、暑い屋外でも、みんなちゃんとマスクしていました。
えらい!

屋台でかわいらしい飲み物を発見。


中身は、各種シロップ味のソーダやアクエリアス、カルピスなど選べました。
私はピーチソーダ、娘はアクエリアスをチョイス。

ストローもハートにしてもらいました。
かわいいなあ。


やっぱりお祭りっていいものです。
また来年も、できたらいいな。









祖母の旅立ち

2022-07-07 22:15:35 | 日記
2月に100歳の誕生日を迎えた祖母ですが、誕生日の少し前に転んで肋骨を骨折し、そこから施設暮らしをしていました。
それまで、デイサービスに行く準備を一人でやっていたり、自分の洗濯は自分でしたり、とてもしっかりした99歳でした。

そんな祖母は、6月末で亡くなり、先日お葬式も終わりました。

祖母に関して、ひとつ記憶に残るエピソードがあります。

祖母は背中に大きなほくろがありました。
なんのタイミングだったか忘れてしまったのですが、そのほくろについて私に話してくれたのです。

おじちゃん(祖父)が若かったころ、このほくろを見て
「これはお前のしるしだな。これを見ればお前だってわかる」
と言ったんだとか。

なんかエロい状況なんだな、と後になって何回か思い出したりしました。

昨日のお葬式の時に、このことを思い出しました。

祖父が亡くなってもう13年が経ちますが、あちらで久しぶりに再会するにしても、姿かたちはずいぶん老化してしまっています。
でも、背中のほくろは、若かった頃と変わらずにあるはず。
だからきっと、おじちゃんとおばちゃんはあちらで会えるだろう。

おばちゃん、ほくろがあって、よかったね。
そして、一世紀の人生、お疲れ様でした。

ささや食堂オープンしています

2021-08-26 20:45:00 | 日記

今月より、姉が食堂を始めました。
築50年の実家、これぞまさに古民家食堂です。

毎日ではなく、火、木、金、土曜日のランチタイムのみ営業です。

ちなみに、火曜日はカレーと決まっています。


木〜土曜日はいろいろな定食です。

夏休み中の開店だったので、娘がお手伝いをしています。この3週間で、姉から言われなくても仕事を見つけ、自分から動けるようになってきました。すごい進歩‼️


娘を見守りつつ、私も奥でひっそりと皿洗いしています。

お時間ありましたら、古民家食堂にお越しください。