おとも庵 記録帳

ヒヨコまめ活動記録や、毎日の日記など記録していきます。

バディものって素晴らしい

2022-12-28 16:39:10 | 作品レビュー
仕事が落ち着いてきたので、また仮面ライダービルドを見始めました。
全49話を3周見て、その後は中盤から後半にかけてのお気に入りのお話を何度も見ています。

何度見ても、いい!
何度見ても、ドキドキハラハラする!
見れば見るほど、これまで気づかなかった細かなところに気づくのです。

そして最近思うのは、バディものの素晴らしさ。

バディとは、二人でタッグを組み、力を合わせて大きな目標に向かうような間柄のことを言います。
仮面ライダービルドでは、主人公の桐生戦兎(きりゅうせんと)と、万丈龍我(ばんじょうりゅうが)がこの関係です。

初めは赤の他人だった二人ですが、「作られた」偶然で出会い、一緒に戦っていくことで、お互いを信頼し、お互いのために命を懸けられる存在となるのです。

万丈が敵に体を乗っ取られれば、その体を取り戻すために、戦兎は自分の身体の消滅をかけてまで、敵と戦います。
逆に戦兎が敵に体を乗っ取られれば、万丈も全身全霊で戦います。
最終的には、自分たち二人以外は自分たちの存在を知らないことになりますが、お互いがいれば、二人にとっては何の問題もなさそうです。

私が仮面ライダービルドを見始めたのは、ちぇりまほに赤楚くんが出演していたから。
ちぇりまほの赤楚くんしか知らなかった私は、黒沢を演じた町田啓太くんこそが、赤楚くんと素晴らしく相性の良い人だと思い込んでいました。
でも、違ったようです。

町田くんは、赤楚くんの恋人役です。
それもすごいけど。
赤楚くんのバディは、仮面ライダービルドの桐生戦兎を演じた犬飼貴丈(いぬかいあつひろ)くんだったようです。

先日のクリスマス、赤楚くんがハートのイルミネーションの前でピースをした写真がInstagramにアップされていましたが、
かわいいというコメントが千件以上並ぶ中で、犬飼君が
「かぜひくなよ」
というコメントをしていて。
私の心は一気に仮面ライダービルドの世界に連れていかれました。

共演から5年が経つ今も、そんな関係なのね。

ドラマとかではなく、実際の生活でバディと思われる相手と出会える確率って、あまり高くないのではないかと思います。
一生に一人出会えるかどうか。
たまに数人のバディと出会える幸運な人もいそうです。

私の実生活でのバディは、ヒヨコまめの相方ヒヨ子さんだと思っています。
声が合う人って、そうそう見つからないけれど、ヒヨ子さんとは本当に声が合うようです。
私たちの歌を聞いてくださるひとからも多々そう言われますし、私自身、歌の録音を聞いても、どっちがメインでどっちがハモりなんだか聞き分けつかないことがあります。
溶けあえる声の相性のようです。

ヒヨコまめをやっていて、バディってなんとなく

1+1≒3~5

みたいな数式で表されるように思います。

二人の力が合わさると、単純に2ではなく、それ以上の効果が生み出される。
時には3程度、ある時には5くらいにもなる。

1だった自分の力も、1以上になれる。
そんなお互いがいいと思っている。
自分に何かあっても、相手がいるから何とかなる、絶対に。

途中から作品レビューではなくなってきましたが、とにかくバディの関係って素晴らしい。
相手を心から信頼し、目の前の大きなことから小さなことを成し遂げていく。
自分もそうでありたい。

オールドファッションカップケーキ

2022-11-30 14:49:10 | 作品レビュー
かつて「おっさんずラブ」にはまっていた私に「ちぇりまほ」を教えてくれた友人が、さらに紹介してくれたのが、この「オールドファッションカップケーキ」。
この3作品、すべてBLのドラマです。

ちぇりまほを紹介された時には、「いやいや、私はBLが好きなんじゃなくて、牧くんと春田の恋愛が好きなの!他は受け入れられない!」と反抗したたのですが、その後4年ほどが経ち、ちぇりまほを見た途端、見事にくろあだ(黒沢と安達のカップル)にハマりました。

そして、さらにその友人が次なる作品としてこの作品を紹介してくれたわけですが、その時もまだ「いやいや、私はくろあだが好きなんであって、BLものなら何でも好きと思うなよ~!」くらいの気持ちでいました。だから、しばらくの間、全然見ようとは思いませんでした。

しかし、紹介されていから数か月して、ある衝撃の事実に気が付いてしまったのです。

この主人公、仮面ライダーグリスじゃん!!!!!

ちぇりまほの安達を演じた赤楚衛二くんにはまり、仮面ライダービルドの映画をちょこちょこ見ていた私。ビルドに出てくる第三の仮面ライダー、グリスを演じていたのが、この作品の主人公、野末さんを演じた武田航平さんなのです!!!

ちなみに、第二の仮面ライダーが、赤楚くん演じた仮面ライダークローズです。

その事実を知ると同時に、運良くこの作品の地上波放送が始まることになりました。
「これは…この作品を見るべきだという、神の思し召しでは?」
と思い、録画して見ることにしました。

ちょうど9月、10月の、きゅうりが鬼忙しい時期でしたが、週に一度放送されるこの作品に心癒されました。

この作品は、泣いたり笑ったりという感情のジェットコースターはないものの、二人の日常にながれる穏やかなテンポが心地いいのです。
おっさんずラブやちぇりまほは、ドキドキしたりハラハラしたりと、見ている人が巻き込まれる感があったのですが、この作品は、「ああ、またあの二人に会いたいな」「私も素敵なカフェで、かわいいパンケーキ食べてみたいな」など、思い出すと口角が上がり、穏やかな笑顔になれる、そんな作品です。

会社の上司と部下であり、年の差10歳。
武田さん演じる野末はもうすぐ40歳になるという設定であり、はじけるような熱愛をするような年頃ではないんです。
だからこそ、穏やかな恋愛なのかな。

おっさんずラブ、ちぇりまほと比べると、一番おとなしい印象。
でも、一番リアルかも。
ドラマなのにドラマチックではない。
本当に実在する恋愛のようで、そこが視聴者の心をつかむところなのかな。

武田さんは仮面ライダーグリスで見せる、燃えるようなパワーと感情は全く出さずに、冷静で穏やかな上司を演じています。
どちらが本当の武田さんに近いのかわかりませんが、グリスを見慣れてしまうと、ちょっと物足りない感じ?
サラリーマン役だから、仕方ないですが、激情する武田さんも好きです。

後輩の戸川を演じた木村達成さんは、眉毛しっかりのイケメン。
戸川が野末さんに抱く恋心に嘘がなくて、すごく見入ってしまいます。
また、細身なのに、パンケーキやらパフェやらを口いっぱいにほおばって、もぐもぐする姿がキュートです。

この作品は、ちょっと疲れた時とか、心がダメージを受けた時、一話から通して見てみたくなるような、癒し要素たっぷりです。

あー、結局、友人が勧めてくれたBL作品、全て好きになってしまったなあ。
もうBLは苦手とか、言えないなあ。
むしろ、好きになっちゃったなあ。

仮面ライダービルド

2022-11-24 20:13:31 | 作品レビュー
過去にも作品レビューで書きましたが、ちぇりまほで出会った赤楚衛二くん目的で興味を持った仮面ライダービルド。映画関係はいくつか見たのですが、本編を見ないと話が理解できないので、とうとう見ました、本編を。全49話を2周見ました。

仮面ライダーって、息子が小さかった頃に仮面ライダーウィザードをなんとなく一年間見たことしかなかったのです。
ウィザードもおもしろかったです。家族で見ていたし、息子にライダーベルトを買ってあげたりしました。

しかし!

今回見たビルドは、桁違いにおもしろい!
子供向けの番組だとあなどることなかれ。
大人が見るべきドラマですよ!

もちろん、ベルトで変身したり、バイクに乗ったり、ライダーキックしたり、仲間を守ったり信じたり、根底に流れる大きな流れは外さずに。
そこに宇宙規模の問題が発生して、ビルドと仲間たちは命がけで戦います。

真剣な話の中に散りばめられたコミカルな部分もおもしろい。
そして何より、各話の最後に「えっ!?」的なことが必ず起こり、どうしても次の話を見たくなります。
もう、麻薬的な感じではまってしまいました。

これはきっと、武藤将吾さんの書いた脚本がかなりすごいのだと思います。
このかた、調べてみたら「テルマエロマエ」とか「イケメンパラダイス」とかの脚本を書かれたかたみたいですね。
お子さんを通して仮面ライダーシリーズを見て、自分も書きたいと手を挙げてくださったのだとか。

もともとが特撮シリーズの脚本家さんではなく、普通のドラマとか映画の脚本家さんなのですね。
だからこそ、大人も楽しめるし、ハマるわけです。
数々の伏線の回収、本当にお見事!

もちろん、キャストの皆さんもすごいんです。
赤楚くんは感情を揺さぶられるごとに強くなっていくライダーなので、全力、本気で臨んでいるのが見ていてよくわかります。
顔は真っ赤だし、アフレコの声も、のどがつぶれたかと思うような叫び声を何度も出してくれています。
この人がちぇりまほでは頼りないサラリーマンだなんて、本当に信じられないなあ。

仮面ライダーグリス役の武田航平さんもすごいです。
地元で頼られるリーダーであり、戦うことが生きることであり、アイドル大好きなドルヲタであり。
振り幅が、広い広い。

足りねえなあ 足りねえなあ!
誰が 俺を 満たしてくれるんだよおおおおお!

こっちも、のどがつぶれたかと思うほどの叫び声。
見ている私も、思わず何かを握りつぶしてしまいそうになるほど力が入りました。

グリスは戦うことにしか興味がないのかと思いきや、誰よりも仲間想い。
その姿に私は大粒の涙をこぼしました。

主人公のビルドを演じた犬飼貴丈くんも、もちろんすごかった。
この主人公は、今は正義のヒーローですが、過去の記憶をなくしていて、もともとの自分(激しめのロッカー)とは違う別人(科学者)にすり替えられたというような設定。
だから、今のヒーローと、過去の自分と、科学者と、それぞれを演じ分ける必要があります。
みんな全然違う人、見事に演じ分けていました。

仮面ライダービルド、特に終盤は畳みかけるように展開が早く、ドキドキして、ハラハラして、早くその先が知りたくて。
かなり睡眠不足になりました。
早く先が知りたいけれど、知ってしまえばこの物語が終わってしまう。
そんなのやだ
やだけど、見ないわけにはいかないのです。

リアルタイム放送から、もう5年が経つ作品のようです。
だから、今からではグッズも手に入らないし、この気持ちを語り合える仲間もいません。
寂しいなあ。

誰か俺を満たしてくれよおおおおお!
って、グリス並みに叫びたい気持ちです。

ああ、三週目、見たい。
でも、絶対にまた睡眠不足になってしまう。
このブログで書きたいこともたくさん残っているから、いろいろ書ききったら、また見てみようかな。

最高の人生の見つけ方

2022-08-01 20:26:06 | 作品レビュー
確か三年前、ボヘミアンラプソディの映画を見に行った頃、何度か予告編を見かけたのがこの映画。いつか見てみたいなと、ずっと思っていた映画でした。
吉永小百合と天海祐希が、スカイダイビングをしていた予告編でした。

念願かなって、このたびついに見ることができました。

間違いなく、最高に感動しました!

泣き笑い、というのを初めて経験しました。
涙がぼろぼろこぼれるのに、笑う。
嗚咽しながら、笑う。

そんなことって、あり得る?って思っていましたが、あり得ました。

そのくらい、泣いて笑って、心を揺さぶられる映画でした。

調べてみたら、この映画はアメリカ映画のリメイクだったみたいです。2007年に公開されていたようですが、こちらは男性二人が主人公のようです。日本リメイク版では、なぜ女性が主人公になったのか、ちょっと興味があります。後でアメリカ版も見てみたいです。

ひとまずは日本版についてですが…
末期がんの女性二人が、病気で死んでしまうかもしれない女の子が書き残したやりたいことを、一つ一つやってみるというストーリー。

末期がんの女性というのが、普通の主婦として過ごしてきた70代の女性(吉永小百合)と、大企業のバリバリ系女社長(天海祐希)。女社長は50代くらいかな?

日本一大きなパフェを食べるとか、ももクロのライブに行くとか、等身大の女の子がやってみたいと思うことです。
それを、そんなこととは縁遠かった二人がやってみるのです。

パフェだってさすが日本一、みんなが振り返るような、ワゴンいっぱいのパフェ。
おしゃれをしてその店に入り、そのパフェを注文して、食べる。
到底二人で食べきれる量ではないので、修学旅行生と思われる学生さんとみんなで分け合って食べる。
最後は追加でパフェを注文。

おしゃれをして、素敵なお店に入る。
わくわくするような、どでかいパフェを注文し、その姿にびっくりする。
知らない人と笑いあいながら、食べる。

日常から、一歩か二歩踏み出せば、できそうなこと。
踏み出すかどうかで、人生の満足感って、すごく変わりそうです。

ももクロのコンサートもそう。
きっと、70代の主人公は、私なんかの行くところじゃないと思っていたか、目の前を通り過ぎて、記憶にも残らなかったようなものだったかと思います。
それが、ファンと同じくはっぴを着て、ハチマキをして、参加してみる。
すごく楽しそうにしていました。

普通の主婦だって、やってみたいと思えば実行できなくはないこと。
それを、私なんかがすることじゃないと決めつけてしまえばその先には行けないし、少しお金と勇気を出してトライしてみた人はその先に行ける。

やりたいと思うことは、絶対やってみた方がいいです。
それをあきらめる理由が年齢だったのならば、それは半分言い訳なのかもしれません。

スカイダイビングや海外旅行は、お金も条件も、もっとハードルが高いですね。
それでも、本当にやりたいのならば、きっとできるはず。

好きな人に好きと言う、お父さんお母さんにありがとうと言う、これはお金もかからず、誰でもできることですが、かなりの勇気が必要です。
こういうことが、実は実行するのが難しいと思います。
私はできるのか、と聞かれたら、そうですね、少し難しいかも。
余命わずかとか、そういう後押しがないと、思っていてもなかなか勇気が出せません。
でも、本当はこういうことがさらりとたくさん言葉にできたら、もっと素敵な自分になれるのですよね。

自分がどういう人生を送るかって、自分がどれだけ勇気をもって一歩踏み出すかということに関係しているような気がします。
どれだけ、人のせいにせず、自分自身の選択として人生を決定していくか。
それが多ければ多いほど、満足感の高い人生になるのかなと思います。

この映画を見て、私も年齢とかを理由にして何かをあきらめたり遠慮したりすることはやめなければと思いました。
拒否反応が出ることはやらなくていいけど、やってみたいと少しでも思うのなら、やってみたい。

私は、父の死をきっかけに、公務員をやめて農家になりました。
周囲は相当反対したけれど、丸一年経った今でも、後悔はしていません。
すごく勇気のいる説得でしたが、本当にやりたかったから、実現しました。

きっとこれでよかったんだなあって、改めて思いました。

サイズ感の違いこそあれ、誰でもが何かの決断に迫られることがあります。

その決定に、あと一歩の勇気を。
それが大切なこと。

この映画に出会えて、私は幸せです。




仮面ライダークローズ、仮面ライダーエグゼイド

2022-07-20 14:38:06 | 作品レビュー
ちぇりまほで知った俳優、赤楚衛二くん。
ちぇりまほではおどおどしている役でしたが、かつて仮面ライダーだったという話が信じられなくて、「仮面ライダービルドBe The One」を見たことは以前の作品レビューで書きました。確かに赤楚くんは仮面ライダーでした。

もっと仮面ライダーの赤楚くんが見てみたいと思い、「仮面ライダークローズ」という映画を見てみました。
クローズ、つまり赤楚くん演じる万丈が主人公の映画です。

走る赤楚くん
変身する赤楚くん
もだえ苦しむ赤楚くん
女の子に抱きつかれてどぎまぎする赤楚くん
一時間、赤楚くんの振り切った姿を見放題です。

シリーズ全体を見ていないので話は半分くらいしかわからなかったのですが、感情むきだしの赤楚くんは、ちぇりまほの安達とは全然違います。
この二人を同じ人が演じているとは信じられません。
どちらが本当の赤楚くんに近いのかなと考えると、雑誌のインタビューなんかの印象からすると、安達の方が近いのかも。
まあ、ずっと仮面ライダーだったら、生きるのが大変そうだし、すごく疲れそう。

そして、前回の作品レビューで書いたプリレジェの元ちゃん、演じたのは飯島寛騎くんと言いますが、こちらも元仮面ライダーでした。
仮面ライダーエグゼイド、お医者さんの仮面ライダーです。
お医者さん役ということで、市の保健センターでも何度かポスターを見かけていました。
あれが元ちゃんだったとは。

そんなエグゼイドとクローズが両方出る映画、「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」を見てみました。
赤楚くんと飯島くんの両方を堪能できました。
二人とも美しく、優しく、強い。

なんのために命がけで戦うのか、まだわかっていなかった万丈(赤楚くん)が、歴代の先輩ライダーと出会い、その意味を見つけるというストーリーもよかったです。

エグゼイドは初めて見ましたが、ゲーム的な要素が入っているみたいですね。
変身ベルトはピンクと黄色で、おもちゃっぽい感じ。
映画の最後でエグゼイドが無敵の力をもらうようなシーンがあるのですが、金ぴかになったのにはびっくり。
でも、ちゃんと飯島くんの声でした。

私が見てきた仮面ライダーの中では、エグゼイドはケガした一般市民が多く出てきた印象です。
お医者さんなので、患者さんが必要なんでしょうが、エキストラの人がたくさんいたのでしょう。
飯島くんに「大丈夫ですか?」「早くこちらへ」なんて言われて安全な場所に誘導されたら、心拍数急上昇で心停止しそうです。

当たり前なんですが、仮面ライダーって、「ライダー」なだけあって、バイクに乗るんですよね。
歴代のライダーと5~6台で連なってバイクで走っている姿は、圧倒されます。
過去には竹内涼真くんが演じた仮面ライダードライブというのもありましたが、これは初めて仮面ライダーがバイクじゃなくて車に乗るということで話題になりました。

また、最終的な決め技はライダーキック。
確かに、これまで私が見てきた仮面ライダーは、みんなライダーキックしていました。
ドライブも、ライダーキックは、したのかな?

仮面ライダー出身の俳優さんは、その後大活躍されるかたが多いですね。
そりゃそうです、みんなすごくイケメンですから。
イケメンで、正義のヒーローで、憧れない人はいないのでは?

ほかの仮面ライダー作品も、いろいろ見てみたくなっちゃったなあ。