佐野こどもの国、夏がきたきたコンサートにて、ヒヨコまめで出演させていただきました。
こどもの国では春夏秋冬でファミリーコンサートがあります。小さな赤ちゃんを連れた家族や、こども同士で遊びに来た小中学生など、たくさんのお客さんに見守られながらの、とても和やかなコンサートです。
まずは、今年も開催できたことに感謝です。
今回は、昨年までこどもの国のスタッフだった兵藤先生と、ウクレレの太田先生を含め、4人での出演でした。
久しぶりに兵藤先生と一緒に歌えて、すごく嬉しかったです。
こどもの国では春夏秋冬でファミリーコンサートがあります。小さな赤ちゃんを連れた家族や、こども同士で遊びに来た小中学生など、たくさんのお客さんに見守られながらの、とても和やかなコンサートです。
まずは、今年も開催できたことに感謝です。
今回は、昨年までこどもの国のスタッフだった兵藤先生と、ウクレレの太田先生を含め、4人での出演でした。
久しぶりに兵藤先生と一緒に歌えて、すごく嬉しかったです。
夏の歌を中心に、みんなで参加できる手遊び歌や、アニメ鬼滅の刃のテーマ曲集など、いろんな曲を演奏しました。
このボード、よく見ると
夏がきたきたじゃなくて、「きたさた」になってます。
なんでこんなところを書き間違えたんだ、私?
さて、夏の童謡は、楽しく歌えて大好きです。
この中で私が一番好きなのは、南の島のハメハメハ大王かな。
私が子どもの頃もこの曲はありましたが、当時は「ハメハメハ」という謎の言葉が気に入っているだけでした。
大人になってからは、「風が吹いたら遅刻して 雨が降ったらお休みで」という、日本の学校や会社では決して許されることのない、のんびり加減が好きです。
でも、農家になって、このカメハメハ風ライフスタイルに近くなりました。
雨の日は、ハウスの作業はありますが、外の作業はお休みです。
ただ、風が吹くと作物が倒されそうで心配になり、遅刻はできないかな。
どこまでも日本人な私です。
ディズニーのリトルマーメイドの曲「アンダー・ザ・シー」も、ヒヨコまめでよく歌っています。
海の底は楽しいよ!
ここではみんなハッピー!
地上よりもいいよ!
と、海の仲間に誘われるのですが、私だったら地上に上がらずに海にとどまりたいです。
ユニゾンで歌ったり、ハモったり、ソロだったり、追いかけっこで歌ったり、長いピアニカメロディーもあったりと、私たちらしいアレンジで歌っています。
また、靴をはいていたために誰にも気づかれませんでしたが、私たちはおそろいのリトルマーメイドの靴下をはいていました。
見えなくたっていいの!
夏らしい靴下をはくだけで、嬉しいから。
鬼滅の刃シリーズでは、兵藤先生が「紅蓮華」を、私が「炎」を、ヒヨ子さんが「残響散歌」をメインで担当し、歌いました。
夢中で演奏しましたが、コンサート終了後に、「鬼滅シリーズよかったです!」とお声かけいただき、とても嬉しかったです。
これは、来年放送開始となる「刀鍛冶の里編」のテーマ曲も歌わなくちゃですね!
今回のコンサートは、新館長をお呼びして「うみ」と「ハメハメハ大王」を一緒に歌っていただいたり、こどもの国スタッフさんに学生ボランティアさんを加えた大勢のダンサーに盛り上げていただいたり、手遊び歌でお客さんと一緒に体を動かしたり、一時間の間にいろんなことができました。
この中で私が一番好きなのは、南の島のハメハメハ大王かな。
私が子どもの頃もこの曲はありましたが、当時は「ハメハメハ」という謎の言葉が気に入っているだけでした。
大人になってからは、「風が吹いたら遅刻して 雨が降ったらお休みで」という、日本の学校や会社では決して許されることのない、のんびり加減が好きです。
でも、農家になって、このカメハメハ風ライフスタイルに近くなりました。
雨の日は、ハウスの作業はありますが、外の作業はお休みです。
ただ、風が吹くと作物が倒されそうで心配になり、遅刻はできないかな。
どこまでも日本人な私です。
ディズニーのリトルマーメイドの曲「アンダー・ザ・シー」も、ヒヨコまめでよく歌っています。
海の底は楽しいよ!
ここではみんなハッピー!
地上よりもいいよ!
と、海の仲間に誘われるのですが、私だったら地上に上がらずに海にとどまりたいです。
ユニゾンで歌ったり、ハモったり、ソロだったり、追いかけっこで歌ったり、長いピアニカメロディーもあったりと、私たちらしいアレンジで歌っています。
また、靴をはいていたために誰にも気づかれませんでしたが、私たちはおそろいのリトルマーメイドの靴下をはいていました。
見えなくたっていいの!
夏らしい靴下をはくだけで、嬉しいから。
鬼滅の刃シリーズでは、兵藤先生が「紅蓮華」を、私が「炎」を、ヒヨ子さんが「残響散歌」をメインで担当し、歌いました。
夢中で演奏しましたが、コンサート終了後に、「鬼滅シリーズよかったです!」とお声かけいただき、とても嬉しかったです。
これは、来年放送開始となる「刀鍛冶の里編」のテーマ曲も歌わなくちゃですね!
今回のコンサートは、新館長をお呼びして「うみ」と「ハメハメハ大王」を一緒に歌っていただいたり、こどもの国スタッフさんに学生ボランティアさんを加えた大勢のダンサーに盛り上げていただいたり、手遊び歌でお客さんと一緒に体を動かしたり、一時間の間にいろんなことができました。
長い時間にもかかわらず、ずっと手拍子で盛り上げてくれた小さな女の子がいてくれるなど、すごく幸せな時間を過ごさせていただきました。
何をするのにも年齢は関係ないはずですが、まさか40代にもなってこんなに楽しいステージに立たせていただけるとは、本当にありがたいことです。
どこまでいけるのかわかりませんが、いけるところまで行ってみたいような気がします。
うん、行ってみよう!
何をするのにも年齢は関係ないはずですが、まさか40代にもなってこんなに楽しいステージに立たせていただけるとは、本当にありがたいことです。
どこまでいけるのかわかりませんが、いけるところまで行ってみたいような気がします。
うん、行ってみよう!