![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/71ff720469bede9a79c9d64e838d8d55.jpg)
普段は季節ごとのコンサートで歌わせていただいている佐野こどもの国ですが、今回は久しぶりに月末土曜日開催のレクキッズ広場で歌わせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/2792d7de7607d4daf6bd325b2ab3ebda.jpg?1572126394)
秋の手遊び歌を中心とした曲を歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/2792d7de7607d4daf6bd325b2ab3ebda.jpg?1572126394)
小さい子から小学生まで、たくさんのちびっことご家族が聞いてくれました。そして、私の振りに合わせて、みんな頑張って手遊びしてくれました。とっても嬉しいな!
ドラえもんと勇気100%は定番です。一緒に歌ってくれた子がたくさんいました。また、パプリカはステージの前や客席でたくさんの子が踊ってくれました。こういうのって、本当にいいなぁ。
こどもが30分のコンサートを座って聞くのは、とても大変なこと。みんな長時間会場にいてくれて、本当にありがとう。
今回は手遊びがあったり、踊りがあったり、楽しんで聞いてもらえるよう考えてみました。
コンサートが終わり、片付けていた時、3歳くらいの男の子が
「もっとやりたい!」
と言ってくれました。
とても楽しんでくれたんだと思うと、すごく嬉しかったです。
それと、片付けを手伝ってくれた小学生姉妹がいました。荷物を運んでくれてどうもありがとう。こんな気遣いができる子、将来きっと大物になることでしょう。
楽しかったレクキッズ広場、また機会があれはぜひ歌わせていただきたいです。