音羽台ヘルパーのハッピー☆ライフ

板橋区成増を中心にヘルパー訪問中!!
楽しい事・嬉しい事は沢山! 悲しい事・辛い事は時々…。

☆プラスワン体操☆

2020-04-17 13:29:42 | 日記
こんにちは ヘルパーの池田です

自粛続きで、遂に”自粛”と何も見ずに書けるようになってしまいました
いままでは自粛のない生活が普通にできていたということですよね
改めて自由の素晴らしさを痛感しております

さて、音羽台には理学療法士さんがいます
理学療法士とは、病気や怪我が原因で、立つ・座る・歩くなどの普段の生活動作が不自由になった方に、基本的な運動機能を回復させるリハビリテーション職です

その理学療法士さんに監修してもらい、自宅でできる体操を作りました
その名も

音羽台からのプラスワン体操

ちなみに、左下・右下の挿絵を描いたのは池田でございます
ご本人は優しい紳士ですよ

沢山の挿絵や文章を見ると、覚えるのが大変!?毎日続けられない!!
インターネットで有名人がやっている体操もありますが、動画についていかれない!そんな機器の操作どころか機器を持っていない!

やはり紙が一番簡単♪

写真を順に追いながら座ってできる下半身を中心とした体操です
真面目にやると結構お腹や太腿が熱くなってくる感覚がありました
これはダイエットにもいいかもしれませんよ?

そして
昔ながらのラジオ体操カード!!ならぬ達成カード
提出義務は勿論なく、達成できても残念ながら特に景品はありませんが、筋肉の維持向上はついてくると思います
晴れて自粛が解除になり外に出た際、思わぬ筋力低下が待っているかもしれません
自粛期間中に籠っているだけでは勿体ないです

ただし、股関節や膝関節の怪我や病気のある方は事前に整形外科の先生にご相談くださいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする