介護職員の齋藤です。
そろそろ本格始動です。

まずはお祭りポスターが完成しました。
今回は地域の方に音羽台レジデンスへ来ていただくのがコンセプトです。
なので時間も少し早めてあります。
子供コーナーも充実させて、入居者さんの作品販売コーナーも設置します。
スケジュールの中身などが確定しましたら、再度詳細にお知らせいたします。
沢山の地域の方に来ていただけるように準備をしっかり頑張ります。
平成~令和、変わる間際はあっという間の時間でした。
ブログは停滞していましたが、音羽台レジデンスの活動は通常通り、元気いっぱいでしていましたよ。
おなじみのダイジェストですが少し最近の様子をお伝えします。
初めに新入職のみなさんのご紹介!!
今年度は3名の新卒の介護職員が入職してくれました。2週間のオリエンテーション研修を終えて、現在はプリセプターにつきながら現場で学んでおります。
現場に出るときはいろいろ不安がつきものです。入居者さんとしっかりコミュニケーションとれるのか心配、介護できるのか不安、はたまた怖い先輩がいるのかが気がかり(笑)などたくさんの悩みがあるように思いました。
なので、去年度入職した新卒の職員に、今年度入った職員へ歓迎会をしていただきました。
去年新卒だった先輩の悩みや不安も一緒だったと思います。話を聞き不安を共有し現場へ出る後押ししてくれました。去年の新卒の職員も1年たってとても頼もしく成長した姿がとてもうれしくて印象的でした。


続きましてブータン王国。
ご縁があって、すでにブータンの実習生を受け入れている施設に見学にいけることになりました。
ブータン王国の大臣や議員が表敬訪問してるところに立ち会わせていただきましたが、外国の人と話をするのは新婚旅行以来なのでドキドキしてオロオロして何もできず。。。秋には技能実習生を受け入れるのでこのままではまずいと思った瞬間でした。。。

続きまして寄り道bar
毎月、最終金曜日にかかさず開催させていただいております。
最近は入居者さんたちが2品ぐらい料理を作るのが通例になってきております。

今回はフルーツポンチとたまごサンド。
メインはボランティアさんによる豪華の料理の数々。
今回はカレーでした。とってもおいしくいただきました。ごちそうさまです。


続きましてご家族様向け看取り勉強会。
今回は家族会の中で後見人をされている方に、成年後見制度についてお話いただきました。


認知症の方が増えていますのでますますこのような制度が必要になってきますね。
最後はレクリエーション
外食レク

最近外に行く率が高いです。外出しやすいですからね。毎月どこかのユニットで外に食べに行っています。たまに食べる外のご飯は美味しいですね。
調理レク



端午の節句なのでかしわもちをみんなで作りました。ごちそうさまです。
※作っている写真が載せられなくてすみません。

音羽台レジデンスでは、いろいろなレクやイベントを毎日どこかで必ず行っています。好きなときに好きなことができるように目指してやっています。
これからもいろいろな活動を行っていきます!!
今年度の目標にブログの定期更新!!
頑張ります!!