仲良し夫婦旅は2泊3日までの旅行しか行けないので今回は香港へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
成田空港から香港国際空港まで約3時間30分のフライト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
香港国際空港から市内までは約1時間弱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ホテルに荷物を置いて慌ただしく小籠包付上海料理の夕食を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食後、アベニュー・オブ・スターズ散策してPM8:00から15分間シンフォニー・オブ、ライツを鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/c94f928e0cbb8071fcc3f8ec1ce7a16a.jpg)
ビクトリアハーバーをはさみ香港島側と九龍側の高層ビルから放たれる光と音のショー と言いたいところですけど、生憎の曇天でぼんやりとしか見えなくちょっぴり残念でした(~o~)
でも、天気予報では雨の予報だったので中止にならないだけでも良しとしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この後、スターフェリーで香港島に渡りピークトラムに乗車してビクトリアピークから夜景鑑賞をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/129cda12e5822feb694bc5fe59d690d4.jpg)
夜景がきれいに見えたかと思うと突然霧に覆われたりしたけど100万ドルの夜景を見れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
山頂に建つピークタワーは面白い形で何回も見上げてしまった位(^v^)
バスでホテルへ帰る途中、PM11:00頃なのに若者達がバスケットの試合をやってたりしてびっくり。
2日目は市内のレストランでお粥の朝食で朝から がっつり頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
今日は色んな乗り物に乗る予定で、まず始めは昨晩も乗ったスターフェリーで香港島へ渡り
夜とはまた違った風景を見ることが出来たり対岸の様子も分かって良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/b89c1caf7fb9ec55554a6cfd63ab5383.jpg)
ここからバスで移動してマンゴープリンの美味しいお店で焼き立てプルンプルンのプリンを立ち食しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
おいしかったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/af1b60ac5df5e9fef43c0bc4c881ea08.jpg)
ここから少し歩いて全長800mの段差のないミッドレベルエスカレーターで街中を移動して地元気分を満喫しました。
それから2階建路面電車に乗車。引っ切り無しに2階建電車や2階建バスが走ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/baf5b9e7228916467e02067e39dfff5f.jpg)
次は最大傾斜27度のピークトラムにのってビクトリアピークへ向かいました。斜めの線が窓ガラスの線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/3acf82202d754fa72bba42679cbb6fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/cc0e54008e6968462c4dd796ba6d4eae.jpg)
ヴィクトリア・ピークからの眺めは「これぞ香港!」と言わしめる所でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
MTR(地下鉄)に乗車したり今回は香港の乗り物観光となりましたけど色んな体験が出来て面白かったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/90536acb2bf29cb2ad918dc13a6fdf33.jpg)
西欧風の街並み赤柱でオープンカフェなどがあるスタンレー・メイン・ストリートを散策して
しばしゆったり気分に浸りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/06fb6967c2bed3c41c02c37059e75853.jpg)
このシューズのお店が有名らしく、足にしっくり合う物をチョイス出来るそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/ebb242f3aeeeb635505e2dc2ebc0a3d0.jpg)
夕食は北京ダック付の北京料理を頂きましたが私にとっては上海料理とか北京料理とか言われても
どれも同じように感じてしまうのは私が味音痴だから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/ca580234966cf9e6aa5d762f6130378d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/09b7396d595dc83f7eb1d770ffe3852a.jpg)
夜はオープントップバスに乗ったり、原宿をさらに混雑させたような女人街を歩いたり
エキサイティングな経験を楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
最終日はAM11:00までフリーだったのでちかくを散策しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/d995aff0a159d86245b461ae46f46a2d.jpg)
小学校はカラフルでかわいい建物。 九龍寨城公園は整備されて、ゆったりと歩く事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/25e2015e6257115128289fd0611e83a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fe/b8ea5f6f7e03eb924592e9598c9fea15.jpg)
街中を歩いていると、お坊様が日本で言う托鉢(?)住民が正座して品々を差し出していました。
九龍の古い街中も少し歩くと、尖沙咀(チムサアチョイ)辺りは香港ドルや米ドル表示なのに
ここの小さなお店は元の表示されてるところが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/59e6417fec13256568194e78e72b22ee.jpg)
色んなお店があって、生活感漂って面白く興味深く見学出来ました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
成田空港から香港国際空港まで約3時間30分のフライト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
香港国際空港から市内までは約1時間弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ホテルに荷物を置いて慌ただしく小籠包付上海料理の夕食を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食後、アベニュー・オブ・スターズ散策してPM8:00から15分間シンフォニー・オブ、ライツを鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/70532bb936e64694b00c5d034df78016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/c94f928e0cbb8071fcc3f8ec1ce7a16a.jpg)
ビクトリアハーバーをはさみ香港島側と九龍側の高層ビルから放たれる光と音のショー と言いたいところですけど、生憎の曇天でぼんやりとしか見えなくちょっぴり残念でした(~o~)
でも、天気予報では雨の予報だったので中止にならないだけでも良しとしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この後、スターフェリーで香港島に渡りピークトラムに乗車してビクトリアピークから夜景鑑賞をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/cfe0eded2637d909d2ff46952b6f816d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/129cda12e5822feb694bc5fe59d690d4.jpg)
夜景がきれいに見えたかと思うと突然霧に覆われたりしたけど100万ドルの夜景を見れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
山頂に建つピークタワーは面白い形で何回も見上げてしまった位(^v^)
バスでホテルへ帰る途中、PM11:00頃なのに若者達がバスケットの試合をやってたりしてびっくり。
2日目は市内のレストランでお粥の朝食で朝から がっつり頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
今日は色んな乗り物に乗る予定で、まず始めは昨晩も乗ったスターフェリーで香港島へ渡り
夜とはまた違った風景を見ることが出来たり対岸の様子も分かって良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/6b2f98102888af6b03f6208b099c9d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/b89c1caf7fb9ec55554a6cfd63ab5383.jpg)
ここからバスで移動してマンゴープリンの美味しいお店で焼き立てプルンプルンのプリンを立ち食しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
おいしかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/519f57b7c553d8e7544c799b19b1e9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/af1b60ac5df5e9fef43c0bc4c881ea08.jpg)
ここから少し歩いて全長800mの段差のないミッドレベルエスカレーターで街中を移動して地元気分を満喫しました。
それから2階建路面電車に乗車。引っ切り無しに2階建電車や2階建バスが走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/baf5b9e7228916467e02067e39dfff5f.jpg)
次は最大傾斜27度のピークトラムにのってビクトリアピークへ向かいました。斜めの線が窓ガラスの線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/ec27047942e745520ff892b14a765de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/3acf82202d754fa72bba42679cbb6fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/cc0e54008e6968462c4dd796ba6d4eae.jpg)
ヴィクトリア・ピークからの眺めは「これぞ香港!」と言わしめる所でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
MTR(地下鉄)に乗車したり今回は香港の乗り物観光となりましたけど色んな体験が出来て面白かったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/9bea964ae1a0607eabf34e0df221ce7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/90536acb2bf29cb2ad918dc13a6fdf33.jpg)
西欧風の街並み赤柱でオープンカフェなどがあるスタンレー・メイン・ストリートを散策して
しばしゆったり気分に浸りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/06fb6967c2bed3c41c02c37059e75853.jpg)
このシューズのお店が有名らしく、足にしっくり合う物をチョイス出来るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/4ecb6040f7d2475c7a0e5b19042b9286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/ebb242f3aeeeb635505e2dc2ebc0a3d0.jpg)
夕食は北京ダック付の北京料理を頂きましたが私にとっては上海料理とか北京料理とか言われても
どれも同じように感じてしまうのは私が味音痴だから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/0dccd262d940018616eed9634b7acbbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/ca580234966cf9e6aa5d762f6130378d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/ede04ec648d5b23f3e1dd9d86b6c9635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/09b7396d595dc83f7eb1d770ffe3852a.jpg)
夜はオープントップバスに乗ったり、原宿をさらに混雑させたような女人街を歩いたり
エキサイティングな経験を楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
最終日はAM11:00までフリーだったのでちかくを散策しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/f5195db25b0fd760b9f411044591084f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/d995aff0a159d86245b461ae46f46a2d.jpg)
小学校はカラフルでかわいい建物。 九龍寨城公園は整備されて、ゆったりと歩く事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/a7d03aa5b9af41a6cd25709c1dfdb64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/25e2015e6257115128289fd0611e83a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/105cab4b5a22f95a8fd2d61c7e9a9442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fe/b8ea5f6f7e03eb924592e9598c9fea15.jpg)
街中を歩いていると、お坊様が日本で言う托鉢(?)住民が正座して品々を差し出していました。
九龍の古い街中も少し歩くと、尖沙咀(チムサアチョイ)辺りは香港ドルや米ドル表示なのに
ここの小さなお店は元の表示されてるところが多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/5ea7ba2195ae2475f7029d07f2c529f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/59e6417fec13256568194e78e72b22ee.jpg)
色んなお店があって、生活感漂って面白く興味深く見学出来ました(^_-)-☆
2泊3日香港の旅
仲良し夫妻(何時ものあの方ですね)と楽しまれた様ですね
あの方の旅日記も拝見しましたが、
あの方本人だったのかも?
大大昔 社員旅行で行った時を思いだし 懐かしかったです。
あっと言う間の旅でしたが楽しい旅が出来ました
ヤマちゃんさんも以前香港へ行かれたそうですが
きっと随分と街の様子が変わっていると思いますよ
あの方のブログの写真は旦那様が愛する奥様を写しまくっていたのです
ちなみに私はショートヘアなんですよ(*^_^*)