今回の連休は家で大人しくしていようと思っていたのですが・・・
出掛けてしまった(^_^.)
紅葉はほんの一時的なので・・・と言い訳しながら
そしてこの晴天(11月2日)
今年の9月21日に那須から甲子へ通じる有料道路が無料になったので
そこを通ったら、いつもより車が多かった。
紅葉もきれいだった
取り合えず先日開通した甲子トンネルを通ってみようと向かったが
白河方面からの合流点で渋滞(+o+)
しばし我慢していたらいつの間にかスイスイ走れた
このトンネルは比較的真っ直ぐに延びていた。
トンネルを抜けると山々の美しい素晴らしい景色が現れた
トンネルを抜けてすぐはまだ紅葉も残っていた。
トンネルを抜けてしばらく走って、さて塩原方面へ行くか
会津方面へ行くか迷ったけど
取り合えず会津方面へ行く事になったが会津街道渋滞
裏道を行ったがナビのお陰か弊害か地元の人々には申し訳ないような
一部車がすれ違うのがやっと というような狭い道を通って
"塔のへつり"辺りで会津街道に合流するのでまたもや渋滞!
渋滞に巻き込まれるのは嫌なので取り合えず逆の道へ
羽鳥湖方面との看板を見て正しい選択に胸をなでおろした(ホ!)
ドライブ&ウォーキングを心がけているので
羽鳥湖の遊歩道を約40分散歩してしっとり汗をかいてリフレッシュ
ここは紅葉は遅すぎて枯れ葉状態
やっと綺麗な木々があったのでパチリ
ドライブの仕上げは家の近くの簗場へ
以前はやなの最後の時期には川岸の木々がきれいに紅葉していたのに
ここ何年かは紅葉が見られなくなってしまった(~_~;)
運転してくれた主人にお疲れ様の気持ちで、今年最後の鮎の"おやつ"
お店の人が天然の落ちアユが取れたので と
特別に出してくれた
川エビの唐揚げと稚鮎の天ぷらも頂いた
出掛けてしまった(^_^.)
紅葉はほんの一時的なので・・・と言い訳しながら
そしてこの晴天(11月2日)
今年の9月21日に那須から甲子へ通じる有料道路が無料になったので
そこを通ったら、いつもより車が多かった。
紅葉もきれいだった
取り合えず先日開通した甲子トンネルを通ってみようと向かったが
白河方面からの合流点で渋滞(+o+)
しばし我慢していたらいつの間にかスイスイ走れた
このトンネルは比較的真っ直ぐに延びていた。
トンネルを抜けると山々の美しい素晴らしい景色が現れた
トンネルを抜けてすぐはまだ紅葉も残っていた。
トンネルを抜けてしばらく走って、さて塩原方面へ行くか
会津方面へ行くか迷ったけど
取り合えず会津方面へ行く事になったが会津街道渋滞
裏道を行ったがナビのお陰か弊害か地元の人々には申し訳ないような
一部車がすれ違うのがやっと というような狭い道を通って
"塔のへつり"辺りで会津街道に合流するのでまたもや渋滞!
渋滞に巻き込まれるのは嫌なので取り合えず逆の道へ
羽鳥湖方面との看板を見て正しい選択に胸をなでおろした(ホ!)
ドライブ&ウォーキングを心がけているので
羽鳥湖の遊歩道を約40分散歩してしっとり汗をかいてリフレッシュ
ここは紅葉は遅すぎて枯れ葉状態
やっと綺麗な木々があったのでパチリ
ドライブの仕上げは家の近くの簗場へ
以前はやなの最後の時期には川岸の木々がきれいに紅葉していたのに
ここ何年かは紅葉が見られなくなってしまった(~_~;)
運転してくれた主人にお疲れ様の気持ちで、今年最後の鮎の"おやつ"
お店の人が天然の落ちアユが取れたので と
特別に出してくれた
川エビの唐揚げと稚鮎の天ぷらも頂いた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます