先週の日曜日、あまりの晴天で主人が平坦な道だから井戸湿原へ行ってみようと言いだして
足を痛めている私としては多少不安があるものの行くことにしました。
東北自動車道の鹿沼ICから古峯神社を通り越して約1時間ほどで前日光牧場へ到着

牧場だけあって広々とした良い眺めです
井戸湿原へは木道が整備されて歩きやすかったです。
歩き始めは足が少し痛かったんですけど段々痛みが無くなって、これは足を動かした方がいいのかと
思える程歩けるようになって一安心
やしおつつじがきれいに咲いていました
上から湿原を見降ろしたところです

帰り道「五段の滝」の看板を見つけてしまって、ここまで来たんだから行くしかない!と行ってきました。
想像してたより小さな滝でしたが一応五段の滝になっていました
横根山への道すがら花々がきれいでした。 横根山山頂。東小屋があって一休み。視界はあまり良くなかったです
空模様が怪しくなったので下山。

雨が降りそうだったけど、ちょっと気になってた「像の鼻」へ取り急ぎ行くことにしました
山の少し出っ張った所が「像の鼻」で遠く筑波山や日光連山、富士山まで見える場所でした。
でも遠くで稲光が見えて、そこそこに戻る事にしました
早足で戻ると今度は晴れ間が見えて山の天気は気まぐれ

帰る途中、古峯湿原に寄ってしばし眺めて帰途へ
前日光牧場周辺は色々歩くコースがあって眺めも良く気持ちよかったので
足が治ったら違うコースを歩いてみたいな
足を痛めている私としては多少不安があるものの行くことにしました。
東北自動車道の鹿沼ICから古峯神社を通り越して約1時間ほどで前日光牧場へ到着



牧場だけあって広々とした良い眺めです

歩き始めは足が少し痛かったんですけど段々痛みが無くなって、これは足を動かした方がいいのかと
思える程歩けるようになって一安心


やしおつつじがきれいに咲いていました



上から湿原を見降ろしたところです



帰り道「五段の滝」の看板を見つけてしまって、ここまで来たんだから行くしかない!と行ってきました。
想像してたより小さな滝でしたが一応五段の滝になっていました



横根山への道すがら花々がきれいでした。 横根山山頂。東小屋があって一休み。視界はあまり良くなかったです

空模様が怪しくなったので下山。


雨が降りそうだったけど、ちょっと気になってた「像の鼻」へ取り急ぎ行くことにしました

山の少し出っ張った所が「像の鼻」で遠く筑波山や日光連山、富士山まで見える場所でした。
でも遠くで稲光が見えて、そこそこに戻る事にしました

早足で戻ると今度は晴れ間が見えて山の天気は気まぐれ



帰る途中、古峯湿原に寄ってしばし眺めて帰途へ

前日光牧場周辺は色々歩くコースがあって眺めも良く気持ちよかったので
足が治ったら違うコースを歩いてみたいな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます